facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 532
  •  
  • 2011/11/16(水) 01:12:13
確かに東大ってだけで信用ならなくなったな

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2011/11/16(水) 07:51:27
>>531
同じネタもう飽きたんだよ。
つまらないんだよ。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2011/11/16(水) 17:38:15
キチガイにかすがい

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2011/11/16(水) 19:39:49
駅前のツリーの電源が切られるいたずらがあったらしい
去年も何度もやられているみたいだから、もうやめればいいのに

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2011/11/16(水) 21:55:26
今年はイルミネーションどこも自粛かと思ったら、どこもかしこも始めやがって・・・

東京電力管内だって、節電目標15%ぐらいは打ち出されると思うぞ。

したら、イルミネーションなんか通電できなくなるんだから。

ここまで見た
  • 537
  • 地元の古老
  • 2011/11/16(水) 22:10:24
536
若い者は何も分かっておらん。
東電管内は電力不足は完全に解消して居る。
今年の冬も何の心配もない。
節電必要との宣伝は、原発推進派の世論誘導じゃ。
したがってイルミネーションもライトアップも積極的にやるのが正解じゃ。
震災で元気のない国に活力を取り戻すためにも例年以上にやるべきじゃ。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2011/11/16(水) 23:27:53
原発推進じゃなくって、停止してる原発を稼働させないためには省エネの方が良いに決まってるだろ・・・

ここまで見た
  • 539
  • 地元の古老
  • 2011/11/17(木) 05:19:04
おはようさん。省エネが大事であるぐらいは当たり前じゃ。
おーる電化の自宅で暖房全開でヌクヌクしとるより、
家族そろってイルミネーション見物、紅葉のライトアップ見物に
でかけるほうがよっぽど省エネじゃ。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2011/11/17(木) 08:51:32
推進派の世論誘導って、、、まったくわかってないな。

原発を再稼働出来ないから、化石燃料を使うから電気代がどんどん
値段が上がってるじゃん。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2011/11/17(木) 22:12:01
多満でからんでいるヒマがあったら、発電しろよ自分で

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2011/11/19(土) 10:16:52
禿げ頭で太陽光発電なう。。。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2011/11/19(土) 10:22:46
布団の中で自家発電なう。

ここまで見た
  • 544
  • 地元の古老
  • 2011/11/19(土) 19:23:41
540
この事態に及んでまだ原発推進派の残党がおったのかのう。
原発を再稼働する必要など全く無い。
8割がた原発は停まっておるが、今でも電気は余りに余っちょる。
電力会社が儲けたいだけの再稼働。
誰も賛成せん。はやくあきらめなはれ。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2011/11/19(土) 20:58:22
>>544
だーかーらー
再稼働せずにみんなが暮らすのには、省エネにすべきと書いてるのに、
ほんとアホだな!

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2011/11/19(土) 23:36:59
昨日武田先生の講演会行ってきた。
著書にサインしながら、真摯に質問に答えてくださった。
その額には汗が。
まさか麻生でお話が聞けると思ってなかった。
主催者にも感謝だ。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2011/11/20(日) 01:22:50
放射能のせいで地価が下がったら東京電力に差額請求しよう

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2011/11/20(日) 06:50:54
いまだに原発ネタで盛り上がるとは、さすが新百合スレw

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2011/11/20(日) 07:02:34
>いまだに
>いまだに
>いまだに
>いまだに

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2011/11/20(日) 07:37:48
いまだにwww
まだ解決の糸口さえ見つかってませんがw

ここまで見た
  • 551
  • 地元の古老
  • 2011/11/20(日) 08:57:17
わが国には原発は似合わんのじゃ。
原発技術を生かして世界にどんどん輸出すべき。
狭い島国には向かないんじゃ。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2011/11/20(日) 10:12:42
>>551
アホが何を論じてるんだ?

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2011/11/20(日) 10:58:57
似合う似合わないの問題じゃないでしょ?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2011/11/20(日) 14:45:32
何クソコテの相手してんだ

ここまで見た
  • 555
  • 地元の古老
  • 2011/11/20(日) 15:34:51
クソコテってなんですか?
犬のウンチを土に埋めて肥料にするコテかのう。
叶、叶姉妹。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2011/11/20(日) 15:51:45
>>524
武蔵工業大学(現東京都市大学)のMITRR、100kWと、日立のHTR、100kWが並んでいる。
武蔵工大は、1989年年末に漏水事故を起こし、以後、運転できず、2003年にようやく廃炉決定。
中身は空ながら、汚染した建物の解体はまだ先のこと。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2011/11/20(日) 17:42:47
古老らしい切り替えしぢゃのを
あっぱれぢゃw
暗い夜道注意めされい

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2011/11/20(日) 20:53:37
>>557
これは明らかな脅迫ですね。念のため麻生警察署に連絡しておくか。

ここまで見た
この辺で美女としっぽり飲めるお店はありますか?

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2011/11/21(月) 00:56:22
OB

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2011/11/21(月) 10:42:24
>>550
地域ネタのスレで論じて現状を打破できるなら結構な話ですな。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2011/11/21(月) 17:02:32
>>561
ばかじゃね?ここで話してる事のほとんどすべてといっていい程解決などしてませんがw?
ネット掲示板に何求めてんのw?
タバコにせよまずい飯屋、イルミネーション、自転車、弘法の松デニーズ。
何も解決などしてないし期待もしてませんがw

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2011/11/22(火) 20:39:20
解決してないどころか
こんな有様だったと今(公演のあった日かw)になって公表する有様だしな

【社会】神奈川県衛生研、放射能測定ミス…実際は28倍も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111118-OYT1T01356.htm

実際は約28倍のヨウ素が検出されていた日もあった。県は5月13日に誤りを把握していながら公表して
いなかった。

ここまで見た
  • 564
  • 地元の古老
  • 2011/11/22(火) 22:18:07
559
美女としっぽり飲めるのは、百合ヶ丘駅前の居酒屋ばんや、じゃ。
百合ストアのごみ置き場が駅前にあるのはうっとおしいが、その奥にある。
つまみは新鮮で最高、銘酒ぞろい。
深夜までしっぽりと楽しめる超穴場じゃ。近くてよかった。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2011/11/23(水) 11:36:07
住宅展示場がどんどん小さくなっていくな
あの場所駐車場じゃもったいないから食料品売り場ありのヨーカドーでも出来てほしい
ホームセンターや家電でもいいなぁ

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2011/11/23(水) 14:19:19
家電はイラネ

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2011/11/23(水) 19:07:01
飲み屋と定食屋希望

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2011/11/24(木) 20:58:36
女子トイレで女性を押し倒す、強制わいせつ未遂の疑いで無職男逮捕 

上麻生5丁目のスーパーマーケット2階女子トイレ内で、区内に住むアルバイト女性(25)を押し倒すなどしてわいせつな行為をしようとした、としている。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111240009/

上麻生5のスーパーってどこ?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2011/11/24(木) 21:16:14
柿生のマルエツじゃないの

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2011/11/24(木) 21:26:54
エチエンヌの路駐邪魔だなあみんな歩いてこいよ

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2011/11/24(木) 22:13:40
>>565
ホームセンターは五月台、家電は鶴川のノジマならチャリでいけるじゃん…
自分は車で大型店行くけど

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2011/11/24(木) 23:36:06
談志が最期の高座に選んだのが麻生区民館
合掌

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2011/11/25(金) 00:25:19
エチエンヌって客入ってるの?
高いって噂だけど売れてんのかね

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2011/11/25(金) 02:55:30
馬肉が食べたくなった
土曜日に町田逝ってくる===3

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2011/11/25(金) 07:00:12
>>574
柿○屋でしょうか?
本店、別館、かるかんと3店舗のうち、どこが一番お好きですか?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2011/11/25(金) 14:24:38
>>575
ぐるなびでも紹介されているビルの1階にある店しか知らない//
昔は久美堂の2階にあったよね
本を買ったついでに(当時は未成年だったので)馬肉ソバをすすって帰るのがお決まりのコースだった

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2011/11/25(金) 14:25:59
古老も来い
美味しい桜肉をごちそうしてやるぞ

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2011/11/25(金) 16:39:03
また集団ストーカーの犠牲者が・・・。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2011/11/25(金) 23:50:29
最近、駅前がうるさすぎる
あそこで歌ったり楽器演奏するの禁止にしてほしい

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2011/11/26(土) 03:27:21
うるさいし人の流れが混ざって歩きにくいんだよね。さらにティッシュ配りとかいるとウザくてたまらん

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2011/11/26(土) 04:35:12
ちょっと歩きにくい程度、許容しろよ。
俺は活気がある方が好き。
つまんない奴大杉

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2011/11/26(土) 10:41:59
大道芸人とか落書きやガラスの小物売ってる連中ってヤ○ザにショバ代払ってるんだろうなぁ
ここの警察はあいつらに甘いみたいだけどヤ○ザはそうもいくまい

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email