facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 837
  •  
  • 2012/03/05(月) 10:54:34
>>834
価値があると思っている人もいるんだろうけど、個人商店街は閉店が早いから、利用したくてもできないとか。
そういう意味でも菊名の方が帰りの遅い単身者向けなんだろうね。どっちがいいとか悪いじゃなく。

三吉野の大ファンだけど、中々あのおはぎが買えることがないから、あったら即買うw1個でも遠慮なく買う。
OKに飛び込めた日も、棚がスカスカなことが多い。まあ、もう慣れた。売り切れるのはいいことだし。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2012/03/06(火) 09:56:51
セブン前に病院なんかいらないが、テナント料高すぎたり業種指定あったりなの?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2012/03/06(火) 15:22:20
セブンの前、美容室らしいね

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2012/03/06(火) 19:49:48
美容室多すぎだろ、交番の四つ角先を含めたら既に三店舗あるぞ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2012/03/06(火) 19:51:05
セブンの前ふどうさん屋がはいるお。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2012/03/06(火) 20:28:24
過当競争で台湾の床屋みたいな特別サービスがはじまるといいなあ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2012/03/06(火) 20:37:02
あのスペースなら1店舗じゃないよな

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2012/03/06(火) 22:27:14
オープンする店舗・業種によって、ここでの反応が変わるわけか…。

オーナーはそんなこと想像もしてないだろうね。そう考えたら何かおかしくなった。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2012/03/07(水) 00:02:14
つうか、三スレばかり前、え〜と三年か四年くらい前か?から新店舗の話が
出るたびにみんなして美容院と薬屋と医者は要らんと騒いでるのだが、

できるのは美容院と薬局と医者しかないのだった orz

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2012/03/07(水) 00:22:43
菊名コンプレックスを抱く前に
わざわざ菊名に興味を抱くほどの魅力が無いから

かと言って駅前にみんなが望むような店も出来ないんだよね
ずっと閉まっていたクリーニング屋跡も更地になったけど
あそこもう一軒無ければ土地広く使えるのにね(白目

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2012/03/07(水) 00:44:33
都内勤務なら別に帰る途中に菊名で用足して帰っても良いと思うけどな。
それか松見町方面に住めばすき家もブックオフもあるし、TSUTAYAは大口迄いかないと辛いが平坦な道だ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2012/03/07(水) 16:14:20
ドトールの隣りの更地はどうなるのかな?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2012/03/07(水) 18:51:40
ちょっと見ないうちにセブン前の駐車場に賃貸マンション出来ててビビッた。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2012/03/07(水) 21:53:56
お前ら、駅から何分のとこに住んでる?
オレは8〜9分くらいだよ。ちょっと駅から遠いほうが運動になっていいって思ってるんだ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2012/03/08(木) 09:18:50
自分も駅から10分くらいかな。

でも駅から10分圏内って、「近い」方に入るんじゃないの?(^^;)

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2012/03/08(木) 14:13:33
>>851
それもそうだね^^ 15分とかだと「少し歩く」という感覚かな?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2012/03/08(木) 18:12:43
>>850
5分。
15分とか有り得ないだろ。
時間と労力の無駄だ。
金(家賃の高い物件)で解決出来る事はするに越したことない。
松見のほうだろ坂登るから更に大変。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2012/03/08(木) 18:44:54
5分なんて環境悪すぎ。
静かな住宅街に勝るもの無し。
雨が降ったらタクれば良い

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2012/03/08(木) 19:20:36
だいたいどんな値段の家賃に住んでるの?
最近実家(都内23区バリバリ住宅街)で
こっちと変わらな家賃でびっくりさ
下手したら安い物件もうじゃうじゃ
まあ築30年とかのだろうけど
風呂あってここと変わらないんじゃそっちのがよくね?


そう言うならおめえが引っ越せはやめてね♪
地続きで住んでるので

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2012/03/08(木) 21:40:50
>>855
ぷ。足立にだってバリバリの住宅街あるからね。
なにが23区だよ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2012/03/08(木) 22:44:52
23区と比べたら十分安いだろw
比較してるのはどこの23区だよ
中野や高円寺の木賃宿ゾーンじゃねーだろなw

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2012/03/08(木) 22:59:19
皆さん、家賃ということは、賃貸?

住宅街なら持ち家一戸建てでしょうに。
そのかわり駅から遠いが。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2012/03/09(金) 06:41:08
>>858
実家です\(^o^)/

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2012/03/09(金) 22:20:33
>>853
>金(家賃の高い物件)で解決出来る事はするに越したことない。
これは個人の価値観でしょ(^^;)

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2012/03/09(金) 22:41:10
>>860
そうだね。
俺は長い距離歩いたり坂登ったり下りたりするのが嫌だから
多少高い家賃を払ってでも駅近に住みたいだけ。
まあ適当にスルーしてくれよw

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2012/03/09(金) 23:21:14
白楽の通り程酷くないけど、妙蓮寺駅前でも道路のど真ん中を歩いてる人増えてきてない?
歩行者専用じゃないんだけどなあ。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2012/03/09(金) 23:52:49
>>862
しかもあの狭い通りに駐車する奴や、土日だとOKに並ぶ車がいるからね。
某電気屋なんていつも駐車しているし。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2012/03/10(土) 00:09:34
>>862
電気やとかパン屋とかその他もろもろの駐車があるから真ん中歩かざるを得ないでしょうが。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2012/03/10(土) 11:56:05
居酒屋の「ながさき屋」閉店したね

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2012/03/10(土) 12:04:26
逆側歩けばいいんじゃないの

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2012/03/11(日) 00:46:44
菊名池付近の空き地、駐車場の宣伝看板、今夜通ったら無くなってたw
代わりにパイロンの残骸が被せられていたw

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2012/03/11(日) 03:14:45
>>867
なんか最近こないだゴミ集めしてた時にいた脂ぎった奴
がいたわw
なにチョロチョロしてるんだか。
どーせロクでもない事しか考えてなさそうだし。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2012/03/11(日) 04:25:22
近所にディルレヴァンガーが出やがった…

>横浜市港北区のJR線路で1月、電車にひかれた猫7匹の死骸が相次いで
>見つかり、うち2匹はれき死ではなく頭を強打して死んでいたことが9日
>までに、港北署などへの取材で分かった。同署は猫を殺して線路に放置
>した悪質な動物虐待の可能性があるとみて、動物愛護法違反の疑いで捜査
>するとともにパトロールを強化している。
>港北署によると、1月1〜20日ごろ、JR横浜線菊名駅近くの踏切とその
>周辺で、電車にひかれたとみられる猫7匹の切断された死骸を、近所の
>人らが相次いで発見。JRや港北署に連絡した。
>署の依頼で県内の大学獣医学部がそのうち3匹を解剖。2匹の死因は頭蓋骨
>の複雑骨折による脳挫傷だった。1匹は死因不明だった。神奈川県動物愛護
>協会(港北区)によると、7匹中6匹は近所の女性が世話をしていた野良猫
>とみられる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120309/crm12030908480002-n1.htm

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2012/03/11(日) 10:55:19
スーパー、薬局はあるから日常生活には支障がないんだけど、
ちょっとした日曜大工というか生活用品はみんなどうしてますか?

コーナンみたいな感じのホームセンターって、
電車と徒歩でいける範囲だとどこらへんにあるのかなぁ。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2012/03/11(日) 11:20:12
みなとみらいのセキチュー
菊名のオリンピック
は電車と徒歩で余裕ですよ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2012/03/11(日) 12:10:07
>>871
意外と普通にあるものなんだね(^^;)
ありがとう。そのあたりで検討してみます。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2012/03/11(日) 14:50:32
黙祷の間、汽笛みたいな音がしてたね
あれやっぱり汽笛なのか?
どっから聞こえるんだろう…

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2012/03/11(日) 15:20:01
山下公園だと思うよ。
年始も同じ汽笛が聞こえるし

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2012/03/11(日) 16:16:50
>>874
ありがと!

しかし、こんな遠くまで聞こえるもんなの?
休みの日も昼間家にいると時々聞こえてたんだけど、
まさか本当に海からここまで聞こえてるとは思ってなかったわ…

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2012/03/12(月) 13:56:55
年明けの汽笛だっていつも聞こえてくるよ
横浜港に停泊中の船が一斉に鳴らすから案外大きな音するし

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2012/03/12(月) 17:00:33
【防犯情報】公然わいせつの発生が2件ありました。

1件目は、3月11日15:20 篠原西町路上で、
2件目は3月11日16:30 篠原町路上で発生しました。
いずれも、駅から帰宅途中に、マウンテンバイクに乗車した男に
下半身を露出される事案が発生しています。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2012/03/12(月) 18:38:12
>>877
春でおかしい奴が出てきたんだな

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2012/03/12(月) 21:56:25
トッカータが18時閉店になったけどどうしたのかな?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2012/03/12(月) 22:40:37
OKの研修バッチ付いてるカゴ整理のおっさん粗すぎる。
元々いるおっさんも荒いけど一応一言すいませんくらい添えるのに
無言でどう見ても通れない場所を押して入ってくるよ、子供がレジにぶつかりそうになったじゃん。
マジであぶねーよ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/03/12(月) 22:48:39
>>880 すごい良くわかる。OKってどの店員も『一言』がないんだよね。
安いのでしょうがないとも思うけど、最低限の接客マナーは教育すべきだと思う。
最近は気分悪くなるからヨークマートやサミットに行くことが増えた。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2012/03/13(火) 02:27:23
値段のことよりあの坂登ること考えると。
車じゃないので。
他のスーパーみたいにバックヤードの出入口で一礼する
そんな馬鹿丁寧な真似しろとは言わないが、
狭い階段口で行きあってもまず譲らない。
先日、少し強引気味に先に通ったら舌打ちされた。
さすがに襟首つかんで事務所まで引っ張って行きかけたが、
思いとどまった。パートに知り合いのおばさんがいるので。
最近は「お客様の声」の用紙も受け箱も置いてないな。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2012/03/13(火) 08:38:18
店長?みたいなおじさんですら、店出るとき、すれ違っても挨拶しないもんな。

ちょいヒゲ生やした男かな。舌打ちするヤツ。
バックヤードの扉、両手ポケットに突っ込んだまま、足で蹴って出てきた。その後あっちからぶつかってきたのに、なぜか舌打ち。
一応「すみません」って言ったら、一瞥くれられた。

普通の人がほとんどいない。OK。駅前にまともなスーパー欲しい。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2012/03/13(火) 09:06:55
>>882
襟首つかんで事務所に行きかけたとかいうお前も、同レベルだと思うけどな

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2012/03/13(火) 12:09:14
舌打ちとかすげえなw
今度写真撮ってきてここに貼ってくれよ 見に行くから

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2012/03/13(火) 13:46:45
OKにこの間初めて入ったけど、なんか殺伐とした空気は感じたw
安さだけに囚われすぎるとああなるんだなぁ。

自分は怖いのでもう二度と行かないけど、車で並ぶほど価値があるのかなぁ?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2012/03/13(火) 20:36:34
値段以外の魅力なんてOKに有るわけないだろ。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2012/03/13(火) 21:04:17
ジャガーの新車でOK渋滞ってバカだよな、ヨークマートいけよ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード