【JR・京急川崎駅周辺 PART124★】 [machi](★0)
-
- 848
- 2011/10/17(月) 00:04:04
-
王将で注文取りに来るのを忘れられて、25分間待った俺様が来ましたよw
忘れられてる事には感ずいていたので、何分待ったら気が付いてもらえるか逆に試してました
あの店は作り置きのチャーハンをジャーから出して炒めてました
あと、復興ラーメン食べた時に化調の量が多いのか食後に頭痛がしました
2回ともそうだったんで王将が原因なのは確かです
-
- 849
- 2011/10/17(月) 00:07:59
-
>>848
チャーハンは味を付けるために出し汁で炊いてるだけ
桜木町の王将はおいしいよ
-
- 850
- 2011/10/17(月) 00:45:10
-
もっと近くて美味しい王将ない?
鶴見もズイマーだった
-
- 851
- 2011/10/17(月) 00:47:38
-
何故王将に拘るの? 川崎横浜は中華のメッカだろうに。
-
- 852
- 2011/10/17(月) 02:19:13
-
>>849
チャーハン味の炊き込みご飯ということですねw
-
- 853
- 2011/10/17(月) 03:02:37
-
あー久しぶりにニュータンタン行きてー()
-
- 854
- 2011/10/17(月) 03:29:49
-
西口のバス停のベンチって、どうしてあんなに離したんだろう
気づかない人は、並んでるのに割り込んじゃうんだよね
せめて、ベンチを3つ作るとかにすればよかったのに
-
- 855
- 2011/10/17(月) 03:45:30
-
昨日のラゾーナ、男性二人のユニットプラスローラで凄い人。
男性二人歌うまいわ。音楽に疎いんで誰かも知らないけど。
その後、チッタに行ったらストリートミュージシャンバトルをやってたので
聴いてきた。バラードなどを歌った女性のボーカルうますぎ。プロ並み。
このバトルってレベル高いんだね。驚いた。
聴いていた人も投票できるというので自分も投票してきた。
缶チューハイ飲みながら聴いているオッサンがいて川崎らしい。
こうやって街を盛り上げていってほしい。
-
- 856
- 2011/10/17(月) 04:06:12
-
王将と、駅ナカの100円パンの呼び込みには狂気を覚える
-
- 858
- 2011/10/17(月) 08:17:46
-
川崎駅のアゼリア側エスカレーターで演説している某氏が
Beeの関係者か何かに咎められてブチ切れてた
確かにアソコは公道じゃないから注意されたら大人しく撤退しろよ
-
- 859
- 2011/10/17(月) 09:07:14
-
>>854
降車のために空けてるんだろうけど、「降車口のためお空けください」くらい書いとけばいいのにな
ちゃんと書かないと川崎民はKY率高いから割り込んじゃうよ
-
- 860
- 2011/10/17(月) 10:12:40
-
大阪王将なんてあるが、あれはグループかね?
札幌へ行った時に行ったが、チャーハンと餃子が意外といけた。
-
- 861
- 2011/10/17(月) 11:24:09
-
大阪王将と駅前の王将は全くの別物です。
-
- 862
- 2011/10/17(月) 13:53:31
-
冗談抜きで朝の川崎駅(東口)小便臭くないか?
いくらなんでも酷すぎるわw新宿よりか臭いし・・・
基地外ホームレスが至る所でしてるんだろうな。こいつらに人権とかねーわ
警察と協力して撲滅させないと真ともなほうが馬鹿みるわ
-
- 863
- 2011/10/17(月) 14:03:33
-
怖いやっちゃな、ナチの政策となんら変わらん
-
- 864
- 2011/10/17(月) 15:22:44
-
20年前30年前と比べたら
小便くささは1/10くらいになってるんだぞ。
あと王将の前の交番の警官はホームレスにやかんの熱湯かけて
全身大火傷にする事件起こしてる。
ナチと同盟国だけのことはあるわw
-
- 865
- 2011/10/17(月) 15:38:18
-
10年位前は夜になると何十人とBEEの所で寝てたな
あれから比べると大分綺麗になったや
-
- 866
- 2011/10/17(月) 15:42:11
-
京浜東北線車内より
周りはリーマンだらけ、すざましいほどの加齢臭
吐き気をもよおしてきた。。
-
- 867
- 2011/10/17(月) 15:45:54
-
>>848
そーいう作り方もあるよ。ピラフ式だな。
店によっては味が染み込むように前日作って一晩寝かせてからもう一度
炒めて出す店もある。コレだとかなりパラパラになって美味い。
まあ王将と日高屋はナニ食っても美味しくないけどなw
-
- 868
- 2011/10/17(月) 17:58:41
-
>>865
おお懐かしいな…あれだけズラーっと布団が並んでると何か壮観だったわ
-
- 869
- 2011/10/17(月) 20:42:40
-
ラゾーナ側のロッカーはダンボールがすごかったな
-
- 870
- 2011/10/17(月) 22:04:36
-
あああ、川崎ロッカーの地図か
-
- 871
- 2011/10/18(火) 00:23:22
-
懐かしいw さわぴw
-
- 872
- 2011/10/18(火) 00:53:44
-
みどりの窓口が閉まった後、その前も段ボールの
オヤジたちで、すざましかった記憶があるw
川崎で働き初めて、あれを見た時は衝撃的だったわ。
-
- 873
- 2011/10/18(火) 01:07:58
-
みどりの窓口の前は、暖房の隙間風が吹いてて暖かいから
ゴキさんのごとく群がったらしい
-
- 874
- 2011/10/18(火) 06:42:31
-
東口のロータリー辺りにいるホームレスなんとかならんのかね
-
- 875
- 2011/10/18(火) 06:49:53
-
駅のロッカー、上が斜めになってんのは荷物置けないようにするためなんだってね。
-
- 876
- 2011/10/18(火) 07:21:52
-
またまた、完全論破により、完全勝利した証。
>91 名無しがお伝えします 2011/10/17(月) 21:36:05.27 ID:e8d65OkK0
>日本では、児童が人を殺しても逮捕されない
★殿上たる俺が書いている現実であり真実★
>中学生強盗団酒店襲撃事件 強盗致傷容疑で男子中学生2人を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318282011/
この他にも多数あるけど、めんどくさいから自分で調べてねw。
俺が書いてるのが正解。16歳未満は性行為した相手を警察に言いましょう。
全員逮捕されるし犯罪者として刑務所行きだから。
「中学生女が同級生男と好きなのでSEXしました。これは罰なんですか?」
⇒俺「Yes!!もちろん、罰です!逮捕できます!!」相手が同級生男でも逮捕できるので、
相手が先生とか親戚なら、必ず逮捕できます。児童福祉法第34条1項6号 + 淫行条例 があるので、禁止だよ。」
-
- 877
- 2011/10/18(火) 10:45:29
-
三和は比較的すべての商品が安いし魚がいい
あおばは肉が割といい。魚普通。薄暗いのと一方通行なのが微妙
OKはたぶん一番安いんだろうけど魚がダメすぎる
結局いもどこに行こうか迷う
あえて順位をつけるなら
三和(しかしラゾーナなのでいらんもの買ってしまう)
OK
あおば
かなぁ。
京急は高くて品物も×
モアーズ地下は買い周りにくいし
(魚屋が変わってからましになったけど魚が×)
BEは高めだし
さいか屋はものはいいがやはり高い
ほんとどこをメインにするか決めかねる
-
- 878
- 2011/10/18(火) 10:49:23
-
結局はイトーヨーカドー最強で落ち着く
-
- 879
- 2011/10/18(火) 12:13:12
-
>>877
あおば、特売の肉は安いけど量(1kgくらいある)が多過ぎてw
あおばは安売りメインだから商品に偏りがあって、ローゼンの方がよかった
-
- 880
- 2011/10/18(火) 12:42:51
-
一国の先の方の中小スーパーも特売で日配品が激安なったりするから結局はチラシをチェックしないとね
まあアクセスとか品揃えとか価格とか、色んな要因考えたらサンワなっちゃうかなあ
-
- 881
- 2011/10/18(火) 12:58:37
-
話切るが、以前チラシを配っていて職務質問された寿司屋の話があったが
こないだ警察官が駅側にいたから聞いてみた。
通行人を遮るように、強引に配るのはやはりまずいらしいね
それと渡して、声をかけて店に連れ込もうとする行為とか
いずれも状況と場合によるらしいが。
-
- 882
- 2011/10/19(水) 00:31:43
-
食べ物屋の客引き多いなあ
-
- 883
- 2011/10/19(水) 03:58:10
-
京急近くのコナカ?当りの客引きもウザイな
仲見世あたりなら飲みに来てる人が多いからいいと思うけど、あの辺を通る人は帰る人多くないか
-
- 884
- 2011/10/19(水) 10:36:00
-
軽犯罪法
第1条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
<中略>
28 他人の進路に立ちふさがって、若しくはその身辺に群がって立ち退こうとせず、又は不安若しくは迷惑を覚えさせるような仕方で他人につきまとった者
-
- 885
- 2011/10/19(水) 11:06:55
-
川崎のコンタクトレンズチラシ配りは、まだマシな方だが
職場のある駅前のは、かなりまずいやり方なんだよね。
ショップは躾ていないのかな。
-
- 886
- 2011/10/19(水) 15:19:45
-
ヌマヤの前の元マックにいつのまにやらココイチが出来てた
カレー屋少なくなってたんでいいね
-
- 887
- 2011/10/20(木) 10:52:29
-
CoCo壱番は味があれだな…
バルチックカレーか、バーグ出店を希望する。
-
- 888
- 2011/10/20(木) 13:41:53
-
>>887
バーグは川崎にもあるだろ
ちょっと駅から遠いけどね
-
- 889
- 2011/10/20(木) 15:04:33
-
たちばな通りだと七志前とココイチ側のヌマヤ前にいるキャバクラの客引きがウザい
あと、アゼリアの26、27入口の間の不動産屋の立て看板みたいなのが、横断歩道に向かおうとする時にウザい
あの場所に限らないけど歩道に看板放置って違法なのになんで取り締まらないんだろ? 駐車違反は取り締まるのに
(川崎駅周辺ではあまり駐禁取り締まってるところみないけど)
-
- 890
- 2011/10/20(木) 17:31:50
-
今日はモアーズの近辺で放置自転車の回収をやってたね
乗って走ってたら押し歩いての指導もされた
-
- 891
- 2011/10/20(木) 19:56:03
-
ロッテが川崎から逃げて早いもので20年。
そして、30年以上前に川崎からトンズラした大洋(横浜)が身売り寸前、
しかも本拠地移転が噂されているから、歴史とは皮肉なものだな。
-
- 892
- 2011/10/20(木) 20:06:54
-
>>890
そういや宮本町にでけえ駐輪場作ってるんだけど
7〜8階建てになってるってことは、完全自動化の
立体駐車場みたいなシステムになるんかなあ
-
- 893
- 2011/10/20(木) 20:31:02
-
川崎市は瓦礫受け入れアンケートどうするんだろうか?
-
- 894
- 2011/10/20(木) 21:44:21
-
自転車の指導、もう少しやり方ってのがあるよなぁ
下手くそすぎるわ
-
- 895
- 2011/10/20(木) 23:05:06
-
頭が悪いんだからしょーがねーだろ
今日、携帯忘れたんで川信の先で車いす用の電話BOXを見つけたんだけど、
有料で自転車を駐輪させてて正常者でも簡単にはBOXに入れなかったよ
-
- 896
- 2011/10/21(金) 05:55:33
-
?
-
- 897
- 2011/10/21(金) 07:00:57
-
>>895
うん、あそこは酷いね、健常者でも・・・・
-
- 898
- 2011/10/21(金) 15:46:41
-
おとといその車いす用の電話BOXの目の前、
第三庁舎11Fにある自転車対策室にクレーム入れてきたんだが全く改善されてないね。
そこだけではなく京急大師線沿線もヒドイ有様。週末は歩けないよ。
ただ担当者は「業者に言ってるんですけどね〜」
ってだけで自分は一台も動かそうともしなかったよ。
地震など災害があった場合、道を塞いで避難出来ず必ず逃げ遅れの人がでるでしょう。
現在京急ガード下が閉鎖されてる事もあり余計ヒドイね。
市側は駅前に自転車を入れさせないようにしたいようだが、
通勤通学や買い物には駅前に行かなくてはならない矛盾がある。
このページを共有する
おすすめワード