facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 765
  •  
  • 2011/10/11(火) 12:33:13
古いからな…
仕方ないモアーズもボロボロだしw

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2011/10/11(火) 12:52:23
>>764
ラゾーナは昼間のパパは手抜き工事の清水建設だろ?
オープン前に雨漏りしてからなw

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2011/10/11(火) 12:58:52
元々恒久的なつもりじゃないので安普請のような話を聞いたような

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2011/10/11(火) 13:17:32
アゼリアの駐車場が人気なのは川崎のパチンコ屋が提携になってる所が
多いからじゃないですか?

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2011/10/11(火) 13:20:37
子供置き去りにしても熱中症の心配が無いのは大きいw

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2011/10/11(火) 13:26:26
もともとリパークが1日900円でかしてるのに料金高すぎる
アゼリア車庫閑古鳥鳴いてたが
カメムシが徘徊しだてから込み出したんじゃね

ただしアイツら、組事務所には絶対近づかない糞ども

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2011/10/11(火) 13:57:09
>>767
そう。定借物件

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2011/10/11(火) 14:24:37
どうりで今年はいつまでも暑いわけだ
太陽のフレアがかなり強いらしいよ
来年も同様みたいだ。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2011/10/11(火) 17:34:36
>>764
地下1階地上3階から8階に増築しているとんでもビルだから
今回の地震で倒壊しないのは奇跡だったよ どうみても安全じゃない。ttp://www.saikaya.co.jp/employment/company/history/index.html

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2011/10/11(火) 17:52:19
沿革からはそう読めないので他のソースヨロ
南側を増築した話とか混ざってないのかなあ?

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2011/10/11(火) 19:22:19
>>773
いや〜!怖過ぎ!
あそこら辺て意外と人通り多いし、さいか屋は廃れていて人いないんだろうな〜と思ってたら
買い物客が結構いてビックリした。
外観が廃墟にしか見えないw
川崎は色々キレイになってる事だし、新しく建て直せばいいのになー

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2011/10/11(火) 20:18:17
廃墟は言いすぎだけど昭和の時代から見た未来という感じがする
これはこれで好きなデザインだけど。
さいか屋はいまや賃貸だから所有者が大規模再開発を決めれば終了。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2011/10/11(火) 20:21:49
さいか屋は川崎店の建物売却して、賃貸で入居なんだよね
建物所有者が立替する気にならないとな

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2011/10/11(火) 21:18:23
さいか屋久しぶりに見上げたら上の階のほうの窓と壁の雨水のサビか何かがすごかった
外壁の掃除くらいすればいいのに

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2011/10/11(火) 21:52:45
懐かしいのう
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Ze0lUkXQMeY#t=157s

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/10/12(水) 10:39:18
塗装工事の金が無いんだろ、今はどこででも厳しいぜ。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/10/12(水) 14:57:38
>>779
外壁が綺麗ですねw

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/10/12(水) 17:28:44
真っ白だなw
思い出したけど屋上看板って汚いまま10年くらい放置されてたな
もう書き直されているけど

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2011/10/12(水) 17:51:44
その当時でも10年以上は経ってたろう

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2011/10/12(水) 18:39:55
またソフトバンクか

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2011/10/12(水) 19:08:59
久しぶりにあぼーん確定の書き込みだな

>>779
なんか懐かしくて涙でそうw

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2011/10/12(水) 20:39:54
削除依頼してきたぜ
こういうのってどんな心理で書き込んで書き込んでいるんだろ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2011/10/12(水) 20:59:01
ぐぐったら腐るほど出てきてワロタ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2011/10/12(水) 21:17:23
管理人もソフトバンク弾けばいいのに

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2011/10/12(水) 21:45:20
パンダは弾いているのにね

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2011/10/13(木) 14:54:21
ブックジェイで小向美奈子のAV買ってきたw
俺がラスト一枚だった

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2011/10/13(木) 17:45:12
小向はちょっと太り気味だな、俺は小島みなみ推し
通称こじみな。
後は秋元まゆ花もいい。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2011/10/13(木) 18:24:32
川崎さいか屋の物件所有主は臨港バス。これマメな。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2011/10/13(木) 20:12:59
じゃあ売却の話は何だよwとなるけど
売却価格からすると大半は臨港バスが所有していると見ても間違いなさそう
あくまでもさいか屋が売却したのは建物と土地の一部か

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2011/10/13(木) 20:44:52
臨港バスの親会社は京急だから京急のさじ加減一つか。
京急って川崎にあんまり力入れてないないなあ。
京急ストア、京急観光ぐらいか。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2011/10/13(木) 21:12:20
会社としてのさいか屋の筆頭株主は京急で、川崎店の建物を持ってるのは臨港バスの関連会社。

2009年時点
http://www.echirashi.com/column/column.cgi?view=267
店舗の土地建物は川崎鶴見臨港バスが所有。
主要株主は雑賀屋不動産、横浜銀行、スルガ銀行、京浜急行電鉄、三越、清水建設など

2010年
http://www.ryutsuu.biz/strategy/c051901.html
筆頭株主であった雑賀屋(さいかや)不動産から大量保有報告書が関東財務局に提出され、
17日付で京浜急行電鉄が新たな筆頭株主になったと発表した。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2011/10/13(木) 21:37:10
元配送センターのメディカルビルも手放したんだな・・・

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2011/10/14(金) 09:29:49
凋落のさいか屋

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2011/10/14(金) 09:41:12
また爬虫類展やらないかな〜

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2011/10/14(金) 11:41:50
>>799

 あれはねぇ〜
 当時展示終了時に何匹か逃げ出して、館内大騒ぎしたから
 もぉやらないの。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2011/10/14(金) 12:16:41
市バスがオタアニメ化しとる

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2011/10/14(金) 12:44:32
>>800
初耳w

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2011/10/14(金) 12:55:17
>>795
昔は京急ボウルがあったけどね。
今はヨドバシのアウトレットだけど。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/10/14(金) 14:28:14
京急はどこの町にも力を入れていない印象しかない
肝心の鉄道事業は先がないのに

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2011/10/14(金) 14:41:11
ヨドバシアウトレットの駐車場には昔京急スイミングスクールがあったよ。
カッパのマークがなつかしいな。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2011/10/14(金) 14:42:50
港町コロンビア跡地のマンソンが京急開発

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2011/10/14(金) 15:22:44
DICEの前進は普通の会社があったんだってね
職場に、かつてそこへ勤めていた人がいるんでね。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2011/10/14(金) 15:55:54
こみやは普通の会社

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2011/10/14(金) 17:05:47
普通じゃない会社って何???

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2011/10/14(金) 17:35:47
そりゃお前・・・
おや誰かが来たようだ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2011/10/14(金) 18:35:20
またitscomか

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2011/10/14(金) 18:46:28
川崎とか上大岡とか手を出したけど、
どれもいまいちな感じ。
羽田空港の上にあぐらかいている印象ですな。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2011/10/14(金) 19:36:42
明日いいじゃん川崎だけど雨かな

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2011/10/14(金) 22:58:55
予報では雨だってね

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2011/10/15(土) 02:12:30
さいかやには悪いけど、駅前に大きな百貨店がないのが今の発展があると思う。
横浜駅前は西口、東口に大きな百貨店があり今じゃあマイナスになっている面もある。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード