facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 665
  •  
  • 2011/09/28(水) 15:17:54
>>664
更に改悪かよ..
ネギが減り、チャーシューがショボくなり
これ以上悪くなってたら、一蘭も終わりだな

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2011/09/28(水) 15:20:31
自転車操業なんだろ、察してやりなさい。

ここまで見た
  • 667
  • 643
  • 2011/09/28(水) 21:10:05
>>648
>643の「ここ」というのがそこです。わかりにくくてごめんなさい。

>>650
それは知りませんでした。今度行ってみます。どうもありがとう。

>>652
それはちょっと心当たり無いですねぇ。

>>653
ルフロンから無くなったのはキャンドウで、ほぼ同じ時期に
別フロアにできたのがSeriaですね。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2011/09/28(水) 21:44:50
>>651
屯ちんは旨いしこの辺じゃ一番清潔感がある

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2011/09/28(水) 21:48:14
屯ちんもっといい場所なら行きやすい
2030分過ぎるとエスカレーター止まって不便なんだよ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2011/09/28(水) 22:17:02


ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2011/09/28(水) 23:13:43
>>667
今あるかわからないけど田原屋の上にもなかったっけ。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2011/09/29(木) 10:49:18
パシオス(田原屋)の100均は撤退しただろ
最もいつ行っても客が少なかったし。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2011/09/29(木) 11:10:54
>>672
奥にあるだろ?いつ撤退した??

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2011/09/29(木) 16:17:46
昨日ラゾーナでやっていたT-ARAとかいう韓国の
グループ ファン1万6千人とか言っていたけど本当か?
ってゆーかあのスペースに1万人も入れるの?

昼過ぎに中庭通ったときに場所取りしていたのを見た時には
100人位だったけど
見た人いる?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2011/09/29(木) 17:12:12
俺が別件で19:30過ぎに行ったら人ごみに「ねこ耳カチューシャ」着けた
JKがやけに多いなと思ったら4階のバルコニーにまだ人がいてハイタッチ
会を見ていた。イベント終了後の人数でも、あれは確かに1万人overかと。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2011/09/29(木) 18:57:56
>>674
去年TMさんが来た時に1万3千だか入ったって言ってた気がするが
んでもってその1万3千がラゾーナの今までの最多人数だった気がする

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2011/09/29(木) 19:39:39
人気があるように見せかける為に、また日当払って在日動員かよw
この手のイベントがラゾーナで多いのは川崎だからだろ

羞恥心が来た時は2万人と発表されてて、改札前まで人が多かった
いきものがかりの時も1万人以上だったと思う

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2011/09/29(木) 19:47:31
探したらあった
http://www.news24.jp/entertainment/news/1613433.html

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2011/09/29(木) 22:14:06
>>677
羞恥心は12000人だった

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2011/09/30(金) 00:27:08
川崎東口→コストコ行く場合は水江町行きに乗るのはわかったんですが
時間はどれぐらい掛かりますか?地元の人教えてください

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2011/09/30(金) 00:47:35
1万2万か…それ位の軍勢を率いて采配をふるってみたいものだ。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2011/09/30(金) 06:40:37
>>680
バスの時間ですか?10〜15分くらいかな。でもコストコでものを買う場合は
車のほうがいいと思うけど。大量購入が前提だから。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2011/09/30(金) 13:53:40
駅前のバス乗り場に、赤いブルゾンを着ているおばはんがよくいるが
あれはてっきり、バスの案内係かと思ったら公営ギャンブル場への誘導係
だったんだな。

どうりで乗り場を聞いても誠意はないは、場所を知らないではで。。
でも知らない人は、案内係りと思っちまうよ。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2011/09/30(金) 23:42:17
ラゾーナ、5周年で明日、明後日とアーティストが仰山来るんだなあ
ユニクロ、銀ダコがそれぞれ数ある店舗の中で売り上げ日本一と聞いて
ユニクロそんなに広くないなあ

アゼリアに山崎ハコが来てたんだなあ。見たかった。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2011/10/01(土) 00:38:09
今日(と言っても9/30ね)の19時過ぎごろ、DICEと天龍の間
銀座街のど真ん中で、のたうち回って暴れている♀がいたんだ。
タトゥーの入った、似たような♀が懸命に押さえつけていた。

急いでいたのと、あまりじろじろ見てたらヤバげな感じだったから
すぐに離れたけど何だったんだろ?

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2011/10/01(土) 10:24:16
見たままだろ。

世の中には知らないでいいことのほうが多いよ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2011/10/01(土) 20:07:05
天下一品で無料券配ってるから並びが半端ねぇw

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2011/10/01(土) 22:24:27
今日って多摩川花火大会あったの?
全然気づかなかった

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2011/10/01(土) 22:30:46
六郷とは別のやつかな

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2011/10/01(土) 22:53:49
アゼリア25th Anniversary Vs ラゾーナ5th Anniversary Fes
第一ラウンド 石井明美 Vs DOMINO 貫禄で明美姉さんの勝ち 姉さんもデビュー25周年だと
第二ラウンド 堀江淳 Vs ON/OFF 笑いを取って堀江の勝ち 30年だと
単独走 bump.y 弾けてる
客層が全然ちがう。
一番良かったのはラチッタのシンガーソングライター拝郷メイコ
いい歌だった
アゼリアに現われたメリーゴーランド、これはおもろい
いろいろイベントやっててそれぞれ頑張ってるね

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2011/10/02(日) 00:09:58
>>688
二子橋の方でやってんだから、気付くわけないだろ

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2011/10/02(日) 05:22:08
>>690
メリーゴーランドみた
シュールな光景だったw

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2011/10/02(日) 11:52:09
最近妄想する一万円の掴み取り大会なんてあったらいいと
昔景気のいい頃にあったよな十円とか五円とかぐらいならさ。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2011/10/03(月) 04:49:00
窓開けて寝てたら、焦げ臭い臭いがした

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2011/10/03(月) 06:36:16
>>694
普通、窓開けないだろw
火事の煙の臭いだろうね

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2011/10/03(月) 15:02:26
東京ちからめしは松屋のパクリだけど
なかなか旨い

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2011/10/04(火) 00:46:42
>>696
松屋のカルビ焼肉って感じでうまいね。
持ち帰りできればなぁ。。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2011/10/04(火) 01:47:14
もう持ち帰りできるんじゃないのか?
こないだ見たら持ち帰りの食券売ってたぞ。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2011/10/04(火) 02:06:18
松屋と言えば
かつてこの〜木何の木気になる木「日立グループのCM」を
この〜木何の木かわらぶき〜「元社長」と本部に資材FAXをして
怒られた記憶がある

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2011/10/04(火) 09:13:04
 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1110030010/

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2011/10/04(火) 09:28:23
すた丼は客層があれだね、関内のバーグとなんら変わらんw
忍、先輩ごっつあんです!

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2011/10/04(火) 10:48:56
>>697
もう持ち帰りやってるよ。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2011/10/04(火) 20:04:25
>>700営業時間がおかしいな どんな店だよw

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2011/10/05(水) 00:46:18
ん?おかしいっすか?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2011/10/05(水) 06:50:18
西口階段すぐのベーカリーが新装開店ということで、600円以上買えばお皿がもらえる
適当に6個買ったら1200円超えでした
けっこうお高いのね
ちなみに皿は2枚もらえましたがちょっと小さい

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2011/10/05(水) 10:27:15
>>703
べつに24:00に閉めて日出から営業じゃないわけだろ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2011/10/05(水) 10:59:56
普通の居酒屋でも4時とか5時までやってるとこあるだろうに

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2011/10/05(水) 11:18:28
もうどうすればいいのか分からねえよ。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2011/10/05(水) 13:51:18
>>703 ある飲食店にこんな表示がしてあった。
「営業時間 AM11:00〜PM23:00」 なんか変だよね。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2011/10/05(水) 13:53:02
明らかに変だな

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2011/10/05(水) 15:07:36
遅番早番あれば普通じゃね

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2011/10/05(水) 15:31:41
>>709
3分悩んだww

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2011/10/05(水) 15:46:56
え・・・わからん

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2011/10/05(水) 16:03:49
えっ?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2011/10/05(水) 16:27:32
え?
ただの24時間営業?

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2011/10/05(水) 16:47:37
24時間表記でAM/PMって事だろ?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード