facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 644
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:55:03
ラーメンといえば、天下一品はどうなんだ?
俺は関西人なので定期的に吸い寄せられてるんだが。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2011/09/27(火) 23:59:35
そういえば最近CMで一杯食べれば無料券くれるって見たんだが。
またアフォみたいな行列になるんだろうな。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2011/09/28(水) 00:09:48
ちょっくら駅から遠いけど
ハローブリッジのとこの花月嵐

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2011/09/28(水) 02:09:15
今日つーか昨日、花月でらーめん食べて貰った
あそこのサービスのニラが旨い

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2011/09/28(水) 02:14:31
>>643
モアーズのダイソー

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2011/09/28(水) 02:26:25
花月で壷ニラを入れない人はかなり損をしていると思うw
(辛いものが苦手な人は除く)

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2011/09/28(水) 03:16:17
>>643
さいか屋にシルク
ってかアゼリアにもあるのか知らなかった

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2011/09/28(水) 06:10:19
モアーズ7階の「屯ちん」はうまいと思うよ、650円で小中大選べるし
いつも食べてるのは、つけ麺だけどw

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2011/09/28(水) 08:25:04
>>643
銀柳街にもなかった?
5分超えるかもしれんけど

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2011/09/28(水) 09:16:12
>>643
ルフロンのセリアはなくなったような?
献血ルームになってるはず
フロア移動しただけだったらごめん

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2011/09/28(水) 09:17:52
ホワイト急便というクリーニング店に スーツを出したら ビリビリに破かれて帰ってきました。
弁償してくれって言ったら 14万円のスーツなのに 1万4千円しか払えないといわれました。
あまりにも むちゃくちゃな話と思いませんか?

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2011/09/28(水) 09:30:00
「強度計算が不十分」、ミューザ川崎の天井崩落
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20110922/552852/?ST=rebuild

ラゾーナ側も同じところが施工しているんだっけ?
地震で結構被害出てたみたいだけど。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2011/09/28(水) 09:38:08
654
だから?

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2011/09/28(水) 09:40:37
>>655
なんだ姉歯クウォリティかい
丸々血税で修理ってことはないよな?あん?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2011/09/28(水) 09:51:21
昼間のパパは手抜き施工♪

ラゾもオープン前から雨漏り酷かったよね

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2011/09/28(水) 09:51:28
しかしeonetはすっかり来なくなったな。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2011/09/28(水) 10:52:55
>>655ここまで来ると裁判勝てるな

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2011/09/28(水) 12:11:13
>>642
萬楽ってアホーメンのとこ?あれは家系とかのとんこつとは一味違った美味さがあるよね。たまに食べたくなる

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2011/09/28(水) 12:31:04
少し前に、一蘭がリニューアルしたとかで
客引きやってたけど味も変わったんかな

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2011/09/28(水) 12:33:42
つり天井:改修、国が助成 震災で崩落相次ぎ−−来年度予算
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110927dde007010069000c.html

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2011/09/28(水) 13:24:15
>>662
何も変わっとらん。
むしろ改悪方向だと個人的意見。

他に改装した一蘭に行った人がいれば意見を聞いてみたい。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2011/09/28(水) 15:17:54
>>664
更に改悪かよ..
ネギが減り、チャーシューがショボくなり
これ以上悪くなってたら、一蘭も終わりだな

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2011/09/28(水) 15:20:31
自転車操業なんだろ、察してやりなさい。

ここまで見た
  • 667
  • 643
  • 2011/09/28(水) 21:10:05
>>648
>643の「ここ」というのがそこです。わかりにくくてごめんなさい。

>>650
それは知りませんでした。今度行ってみます。どうもありがとう。

>>652
それはちょっと心当たり無いですねぇ。

>>653
ルフロンから無くなったのはキャンドウで、ほぼ同じ時期に
別フロアにできたのがSeriaですね。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2011/09/28(水) 21:44:50
>>651
屯ちんは旨いしこの辺じゃ一番清潔感がある

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2011/09/28(水) 21:48:14
屯ちんもっといい場所なら行きやすい
2030分過ぎるとエスカレーター止まって不便なんだよ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2011/09/28(水) 22:17:02


ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2011/09/28(水) 23:13:43
>>667
今あるかわからないけど田原屋の上にもなかったっけ。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2011/09/29(木) 10:49:18
パシオス(田原屋)の100均は撤退しただろ
最もいつ行っても客が少なかったし。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2011/09/29(木) 11:10:54
>>672
奥にあるだろ?いつ撤退した??

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2011/09/29(木) 16:17:46
昨日ラゾーナでやっていたT-ARAとかいう韓国の
グループ ファン1万6千人とか言っていたけど本当か?
ってゆーかあのスペースに1万人も入れるの?

昼過ぎに中庭通ったときに場所取りしていたのを見た時には
100人位だったけど
見た人いる?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2011/09/29(木) 17:12:12
俺が別件で19:30過ぎに行ったら人ごみに「ねこ耳カチューシャ」着けた
JKがやけに多いなと思ったら4階のバルコニーにまだ人がいてハイタッチ
会を見ていた。イベント終了後の人数でも、あれは確かに1万人overかと。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2011/09/29(木) 18:57:56
>>674
去年TMさんが来た時に1万3千だか入ったって言ってた気がするが
んでもってその1万3千がラゾーナの今までの最多人数だった気がする

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2011/09/29(木) 19:39:39
人気があるように見せかける為に、また日当払って在日動員かよw
この手のイベントがラゾーナで多いのは川崎だからだろ

羞恥心が来た時は2万人と発表されてて、改札前まで人が多かった
いきものがかりの時も1万人以上だったと思う

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2011/09/29(木) 19:47:31
探したらあった
http://www.news24.jp/entertainment/news/1613433.html

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2011/09/29(木) 22:14:06
>>677
羞恥心は12000人だった

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2011/09/30(金) 00:27:08
川崎東口→コストコ行く場合は水江町行きに乗るのはわかったんですが
時間はどれぐらい掛かりますか?地元の人教えてください

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2011/09/30(金) 00:47:35
1万2万か…それ位の軍勢を率いて采配をふるってみたいものだ。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2011/09/30(金) 06:40:37
>>680
バスの時間ですか?10〜15分くらいかな。でもコストコでものを買う場合は
車のほうがいいと思うけど。大量購入が前提だから。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2011/09/30(金) 13:53:40
駅前のバス乗り場に、赤いブルゾンを着ているおばはんがよくいるが
あれはてっきり、バスの案内係かと思ったら公営ギャンブル場への誘導係
だったんだな。

どうりで乗り場を聞いても誠意はないは、場所を知らないではで。。
でも知らない人は、案内係りと思っちまうよ。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2011/09/30(金) 23:42:17
ラゾーナ、5周年で明日、明後日とアーティストが仰山来るんだなあ
ユニクロ、銀ダコがそれぞれ数ある店舗の中で売り上げ日本一と聞いて
ユニクロそんなに広くないなあ

アゼリアに山崎ハコが来てたんだなあ。見たかった。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2011/10/01(土) 00:38:09
今日(と言っても9/30ね)の19時過ぎごろ、DICEと天龍の間
銀座街のど真ん中で、のたうち回って暴れている♀がいたんだ。
タトゥーの入った、似たような♀が懸命に押さえつけていた。

急いでいたのと、あまりじろじろ見てたらヤバげな感じだったから
すぐに離れたけど何だったんだろ?

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2011/10/01(土) 10:24:16
見たままだろ。

世の中には知らないでいいことのほうが多いよ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2011/10/01(土) 20:07:05
天下一品で無料券配ってるから並びが半端ねぇw

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2011/10/01(土) 22:24:27
今日って多摩川花火大会あったの?
全然気づかなかった

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2011/10/01(土) 22:30:46
六郷とは別のやつかな

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2011/10/01(土) 22:53:49
アゼリア25th Anniversary Vs ラゾーナ5th Anniversary Fes
第一ラウンド 石井明美 Vs DOMINO 貫禄で明美姉さんの勝ち 姉さんもデビュー25周年だと
第二ラウンド 堀江淳 Vs ON/OFF 笑いを取って堀江の勝ち 30年だと
単独走 bump.y 弾けてる
客層が全然ちがう。
一番良かったのはラチッタのシンガーソングライター拝郷メイコ
いい歌だった
アゼリアに現われたメリーゴーランド、これはおもろい
いろいろイベントやっててそれぞれ頑張ってるね

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2011/10/02(日) 00:09:58
>>688
二子橋の方でやってんだから、気付くわけないだろ

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2011/10/02(日) 05:22:08
>>690
メリーゴーランドみた
シュールな光景だったw

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2011/10/02(日) 11:52:09
最近妄想する一万円の掴み取り大会なんてあったらいいと
昔景気のいい頃にあったよな十円とか五円とかぐらいならさ。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2011/10/03(月) 04:49:00
窓開けて寝てたら、焦げ臭い臭いがした

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード