【JR・京急川崎駅周辺 PART124★】 [machi](★0)
-
- 449
- 2011/09/08(木) 00:40:54
-
市バスは乗員・乗客ともにゆとりなんだな。
そこで>>442がFA
-
- 450
- 2011/09/08(木) 01:01:30
-
いやいやいや、少額とは言え金払った上、極端に言えば
命だって預けてんのに、降車ボタンを見落とすくらい
頭に血が上った状態で危険な運転されたら、そりゃあ
ブチ切れたくもなるってもんじゃない?
それにあんなヒドいのはたぶんレアケースなんだろうけど、
他にも車内アナウンス用のインカムマイクをONにしたまま
ずっと「クチャクチャ」と音立ててガム噛んでる人とか、
ホントに市バスの運転手はレベル低いと思う。
みんなは市バスの運転手にイヤな思いさせられたこと無いの?
-
- 451
- 2011/09/08(木) 01:35:46
-
バスはほとんど乗らないけど、川崎市バスで不快な思いをしたことはないなぁ。感じのいい運転手だったこともあるし。
民営バスであんまり感じのよくない運転手もいたし、事業者間の差なんて五十歩百歩なんじゃないの?
-
- 452
- 2011/09/08(木) 01:45:55
-
いやなら乗らなきゃいいのに。
-
- 453
- 2011/09/08(木) 01:54:26
-
銀柳街の近く、たちばな通り沿いにすしざんまいっていう寿司屋ができるみたい。
美味しいのかな〜。
-
- 454
- 2011/09/08(木) 02:53:50
-
>>453
数十mの間にりそな銀行横の地元の老舗寿司店と銀柳街と交差してるところの寿司店があって挟まれているが、
採算取れるんでしょかね?
バイト募集の広告には「従業員には助かる食事補助付き(1日200円)で、最高のまかないが待ってます!楽しく一生懸命働いたら、お腹いっぱい食べてください♪」と書いてあたっが、
腹いっぱいどころか安い寿司2貫しか食べられないと思うがw
-
- 455
- 2011/09/08(木) 04:22:18
-
刺身の切り落とし三昧
-
- 456
- 2011/09/08(木) 04:46:15
-
東扇島に入るトンネルあたりはジェットコースター並のスリルが味わえるよね>バス
-
- 457
- 2011/09/08(木) 08:18:58
-
週三程度乗ってるけど嫌な思いしたことはない>バス
ラゾーナ渋滞とか踏切とかでイライラするけど
他県のバスで、
運転席脇に吸殻入れてる紙コップ見たときは
そいつ追い込んでクビにしたことあるけど。
-
- 458
- 2011/09/08(木) 08:20:31
-
震災の時、溝の口行きの民営バスを3時間半待ったんだけど1本も来ませんでした。
近くに並んでた人が、別の行き先の運転手さんに聞いたら「溝の口行きは、JR線の踏切が閉まっているので全く動いていない。」って言われたらしい。
あの時はどこも混乱していたから仕方が無いけど、せめてアナウンスくらいしてくれても良いのに。
何百人もが並んでたのに、そのまま放っておく企業姿勢って。
-
- 459
- 2011/09/08(木) 09:49:40
-
震災当日は真夜中に南武線沿いを歩いたんだけど、電車が車庫まで行けずに
線路途中で乗り捨てられていたな。
そのため踏切近くで乗り捨てられてると、踏切が鳴りっぱなしになってた。
近隣住民はさぞかし迷惑だったことだろう。
-
- 460
- 2011/09/08(木) 09:59:21
-
バスが嫌ならタクシーに乗ればいいのに
-
- 461
- 2011/09/08(木) 10:25:17
-
震災のときは中原区が停電してたから、連絡一つ取っても難しいだろう。
乗員がゆとりでも必要なライフラインだからなくならないでほしいな。
-
- 462
- 2011/09/08(木) 10:30:57
-
地下鉄計画が万が一実施に移されたら、バス路線は軒並みリストラの荒らしが吹くことだろう
-
- 463
- 2011/09/08(木) 13:56:44
-
>>462
逆に優先的に雇用だろ
川崎は組合の言いなりだからな
-
- 464
- 2011/09/08(木) 14:12:30
-
>>462
まぁ、この辺は関係ないけどな
-
- 465
- 2011/09/08(木) 14:13:17
-
ていうかアウトソーシング進めてるし
-
- 466
- 2011/09/08(木) 21:33:23
-
今日もバス車内で、イヤホーンのシャカシャカ音でイライラ
本当むかつく
-
- 467
- 2011/09/08(木) 22:01:22
-
震災のときにバス会社がいちいちアナウンスできなかったのはしょうがないだろ。
自分で情報集めろカス
-
- 468
- 2011/09/08(木) 22:12:24
-
文句の多さは依存心の強さ
-
- 469
- 2011/09/08(木) 22:14:45
-
無茶言うなよw
あの時は携帯の通信事情だって悪かった筈
むしろ生半可に情報集めて、間違った情報でパニックにでもなってたら目も当てられないぞ
-
- 470
- 2011/09/09(金) 00:40:39
-
地震の時くらいアナウンス待ちしないで自分で考えて行動できないわけ?
-
- 471
- 2011/09/09(金) 06:35:20
-
いやアナウンスは大事だよ
情報枯渇した群集はパニックを起こすからね
-
- 472
- 2011/09/09(金) 06:51:27
-
自分は困ってないのが明白。
-
- 473
- 2011/09/09(金) 09:38:24
-
469→470→471→469→470→471→469→470…
堂々巡りだな
-
- 474
- 2011/09/09(金) 13:17:43
-
伊藤ハム危険だな
食べちゃった人居る?
伊藤ハム
http://www.saikaya.co.jp/kessan/20110830_News_R.pdf
-
- 475
- 2011/09/09(金) 15:27:17
-
さいか屋の肉屋か。
少し高いから買うの高齢者メインだしネットとか見てないだろうからわからないだろうね。
店頭にビラでも貼ってるのかな。
-
- 476
- 2011/09/09(金) 16:39:08
-
失礼ながら高齢者なら食べても影響少なそう
-
- 477
- 2011/09/09(金) 21:11:19
-
遊びに来た孫に食わすいい肉をさいか屋で買ってんじゃねーの?
-
- 478
- 2011/09/09(金) 23:16:16
-
さいか屋よく見ると安く売ってる物あるぞ?
高級品も当然あるけど、イメージだな。
-
- 479
- 2011/09/10(土) 10:27:30
-
すしざんまいがオープンか
-
- 480
- 2011/09/10(土) 15:21:17
-
http://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0020481.jpg
http://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0020478.jpg
これ誰?
-
- 481
- 2011/09/10(土) 20:38:59
-
今アゼリアで「川崎市の昭和写真展」をやってるようですが、
ご覧になられた方いますか?
わざわざそれだけを目的に行く程の価値はありそうですか?
-
- 482
- 2011/09/10(土) 20:51:39
-
【昭和/平成】昔の川崎市について語ろう 第九話【思い出/歴史】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242918865/
-
- 483
- 2011/09/10(土) 23:01:02
-
>>481
そんな大袈裟な物じゃないし、出掛けたついでに見るなら楽しいくらいだよ。
-
- 484
- 2011/09/10(土) 23:33:05
-
鉄拳プレイヤー名「将軍吉光」(検索サイトで検索するとブログ、ツイッターが出ます)
キーワードで探されている人物。一部の女性達が子供をウム・サズカル・仲良くするように言われて探している唯一のカミ。南の皇帝(だが東京在住)x北の将軍。
竹田の宮x松平の御曹司。林田x内田。ホントウの「じゅん」「ひかる」「みっちゃん」「ミドリ」。日本の君(キミ)。
「姫」は将軍の大奥用の女。下僕、便所女を束ねる上(かみ)。おでこに傷のあるお屋形でもある。
騙されてニセモノ・カミとちぎるな。ホンモノのカミは性Fu俗・アDaRuToPoルノビデオに女を使うのが嫌い。
ホンモノはニセモノが横領して11年間性交していない。処女は好きだが、ショジョを抱いた事がない。
ポルノ・アダルトビデオAV男優、関係者には、偉い人は一人もいない。どれも偽名・ペンネーム。
カミの為の女を抱くと必ず天罰が下る。女は騙されても自殺するな。色の組み合わせで付き合うカップルもインチキだ、騙されるな。
(これらは1年以上前から繰り返し表立って明記している内容です。本物なので不問です。偽者は表立って出来ません。)
-
- 485
- 2011/09/12(月) 20:52:49
-
>>481
それって、等々力で震災の頃にやってなかった?
それと、ちょっと前に丸善でなつかしの川崎写真集の宣伝をやっていたけど、関係があるのかな?
-
- 486
- 2011/09/12(月) 22:35:15
-
>>481
本で売ってるやつの昭和30年と40年辺りのから選んで展示してるって書いてあったから
本買えば?
高いけど、親が買ってきたw
-
- 487
- 2011/09/12(月) 23:36:01
-
>>486
1万近くするだろ? まあお年寄り仲間や家族で楽しめるならいいかもだが。
俺は図書館に行くよ。
-
- 488
- 2011/09/13(火) 00:58:56
-
火事かな
外うっさいw
-
- 489
- 2011/09/13(火) 09:19:55
-
>>488
おまいん家だよ
-
- 490
- 481
- 2011/09/13(火) 10:15:31
-
情報ありがとうございました。参考になりました。
その本なら、以前新聞の折り込みチラシで見ました。
確かに1万円くらいだったような気がします。
高すぎて、貧乏人の私にはとても手が出ません…
-
- 491
- 2011/09/13(火) 12:22:57
-
すしざんまい、店の前でチラシ配ってたら警官に「許可貰ってるのか? 責任者出せ」と言われて止められてた
-
- 492
- 2011/09/13(火) 12:30:27
-
開店チラシも許可いるのか
スタ丼とか許可取ってたんかね
-
- 493
- 2011/09/13(火) 12:32:21
-
付け届けを忘れたんだろう
冗談だってば
-
- 494
- 2011/09/13(火) 13:00:14
-
店の前でのチラシ撒きに警察の許可?
マンション等に入り、無断でポストに撒いたとしたら家宅侵入で
しょっぴけるが、前者の話は初めてだな。
まさか釣りw
-
- 495
- 2011/09/13(火) 13:16:24
-
一応、道交法違反だからね。
-
- 496
- 2011/09/13(火) 14:11:19
-
そんなことはない。
競輪場の交番の前(というか交番の横)の歩道で、歩道の半分を占拠して屋台やっているのを警察は黙認してるだろ
競輪がないときだって屋台の道具を歩道に置かせて自転車通行をさせなくしているのに警察はなにもしてないぞ。
-
- 497
- 2011/09/13(火) 14:23:22
-
ビラ配りもティッシュ配りも許可いるんだよ
-
- 498
- 2011/09/13(火) 14:34:59
-
川崎案件が駐車場になってたの知らなかった
このページを共有する
おすすめワード