【JR・京急川崎駅周辺 PART124★】 [machi](★0)
-
- 392
- 2011/09/02(金) 04:18:53
-
東北のタコ食えよ
-
- 393
- 2011/09/02(金) 08:23:04
-
おっ、タコが降臨してきたな
-
- 394
- 2011/09/02(金) 12:46:01
-
泣くこともあるけど
そうさ心の旅を見つめて旅人は歩いて行くだけさ♪
-
- 395
- 2011/09/02(金) 22:37:34
-
>>391
凄い偶然だ。
今日の夕方、2年ぶりにたこ焼きをラゾで買ったよ・・・
お前は俺か!!
-
- 396
- 2011/09/02(金) 23:07:18
-
ちょっと鶴見寄りに異様な外観の建物があるから、はいってみたら
中味はゲームセンターで卓球台などがあって幻滅した。
-
- 397
- 2011/09/02(金) 23:11:08
-
>>396
ウェアハウス?
-
- 398
- 2011/09/02(金) 23:18:41
-
あれで治外法権、中では中韓があんな事やこんな事
だったら川崎のイメージそのままのシンボルになっちまうよ
-
- 399
- 2011/09/03(土) 03:13:12
-
>>397
あれ鶴見寄りか?
産業道路のゲーセンじゃないの?
-
- 400
- 2011/09/03(土) 07:29:17
-
コジマが前はあったな
無駄にタワーパーキングあったけど使わないほどがらがらであぼーん
-
- 401
- 2011/09/03(土) 09:23:03
-
多摩川大丈夫か?
-
- 402
- 2011/09/03(土) 11:15:54
-
上流はかなりの雨だからね
-
- 403
- 2011/09/03(土) 16:03:32
-
普段よりほんの少し水位が高いだけなので全く問題なし
-
- 404
- 2011/09/03(土) 16:19:40
-
増水すると太郎が土手に炙り出されるんだよなw
あの光景は凄い。
-
- 405
- 2011/09/03(土) 17:49:32
-
何年か前のときは凄かったね。
小屋も人も野良猫もグラウンドのネットとかゴールも全部流された。
小屋は完全に復興してないね。
-
- 406
- 2011/09/04(日) 14:51:57
-
時々水で洗浄したほうがいいかもしれんけどね。
-
- 407
- 2011/09/04(日) 17:17:01
-
虹が綺麗だよ
-
- 408
- 2011/09/04(日) 17:59:40
-
>>407
丸井前から見た
久しぶりに見たけど大きくて綺麗だったね
-
- 409
- 2011/09/04(日) 18:11:53
-
ミューザ震災被害状況中間報告書(9/2付け)
・資料編
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info4278/file1.pdf
・報告書
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info4278/file2.pdf
-
- 410
- 2011/09/05(月) 12:18:41
-
教えてもらいたいんですがチネチッタの所にあったパスタとピザのお店が先月末で閉店しました
あんな感じのお店近くにありませんか?結構気に入ってたので。
お客も入ってた感じだったので閉店するとは知りませんでした
-
- 411
- 2011/09/05(月) 13:11:53
-
多摩川はまだどっぷりと濁っているね
あれが全部カフェオレだったらいいのにさ・・・。
-
- 412
- 2011/09/05(月) 13:18:10
-
子供かよw
-
- 413
- 2011/09/05(月) 13:20:36
-
バケツプリンとか好きでしょ?
-
- 414
- 2011/09/05(月) 14:37:39
-
あ
-
- 415
- 2011/09/05(月) 15:15:50
-
>>410
ここじゃないですよね?
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14013395/
-
- 416
- 2011/09/05(月) 15:17:10
-
>410
そこってランチ食べ放題のとこ?
イタリアン&中華
¥1600くらいだっけ。先月行ったんだが。。
-
- 418
- 2011/09/05(月) 21:18:18
-
>>417
チッタカフェかな?
生麺パスタとサラダバーのある店で、以前は、nish(ニッシュ)って店名だった。
nishだったら横浜ジョイナスにあるよ。
サイト見ると系列店ぽいね。
-
- 419
- 2011/09/05(月) 23:26:21
-
ありがとうございました
チッタカフェでした。
気に入ってたのに残念
-
- 420
- 2011/09/06(火) 03:19:29
-
その店ランチ食べ放題だったけど行った時間が悪いのか
パンなんか1種類くらいしかなかったしサラダとスープなんて
それほど食べられないし高いと思った。
パスタは美味しかったけど。
-
- 421
- 2011/09/06(火) 16:28:45
-
「あきすとぜねこ」ってなあに?
-
- 422
- 2011/09/06(火) 17:11:03
-
「川崎市営バス」が危ない!運行ミス連発に高まる不安ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110905/dms1109051546012-n1.htm
滅多にバス乗らないけどそんなに酷いのか
-
- 423
- 2011/09/06(火) 18:04:28
-
昨日今日の話じゃないよw
-
- 424
- 2011/09/06(火) 18:13:54
-
>路線バスに詳しい自動車ライターの外川信太郎氏は、「川崎市バスは正規職員と嘱託職員、
>運行を委託する民間事業者の所属など運転士の立場はさまざまです。制服も車両も責任も
>一緒なのに待遇が異なることが、緊張感の欠如を招いているのではないか」とみる。
この辺ですかね。
正規職員が一番待遇が悪いなら分かるけど、逆だったりしたら最悪。
安定してる人間が一番厚遇じゃ、組織の士気が落ちて当然。
-
- 425
- 2011/09/06(火) 19:54:53
-
夕刊フジ(笑)
-
- 426
- 2011/09/06(火) 20:31:06
-
全部、阿部が悪いんだよ
-
- 427
- 2011/09/06(火) 20:43:27
-
これ昨夏の話なw
川崎市営バスが謝罪翌日にまた経路ミス、危機意識の欠如浮き彫り
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007220035/
-
- 428
- 2011/09/06(火) 20:46:45
-
>>427
下の関連記事がw
-
- 429
- 2011/09/06(火) 21:56:42
-
>>428
大杉だろw
-
- 430
- 2011/09/06(火) 22:02:33
-
そう言えばアゼリアでコロッケがミニライブやるんだね
後アゼリアから誕生日月になると500円のクーポン送られて来た
-
- 431
- 2011/09/06(火) 22:21:00
-
>>354
亀ですまない
川崎球場の焼きそばが入ってるお好み焼き?
あれうちのとーちゃんと仲間たちが作ってたんだよ。
とーちゃんは去年旅立ちましたが、こんな風に懐かしんでくれてる人がいるのはうれしい。
自分も中学生のとき手伝いに行ってた。
-
- 432
- 354
- 2011/09/06(火) 23:54:57
-
>>431
3塁側スタンド下が売り場でした
広島風お好み焼きというのはここで初めて食べました
当時は横浜の実家住まいで、家族へのお土産にもしましたが好評でしたよ
川崎球場へはオリオンズが移転するまで4年間ほど通ったので、お好み焼きとラーメンは合わせると数十回は食べていますね
私が川崎に越して来た後に、マリーンズが2試合川崎で主催試合をしましたが、その時も売っていてくれてうれしかったものです
最後にお父様のご冥福をお祈りしますとともに感謝を申し上げます。。
-
- 433
- 2011/09/07(水) 00:18:29
-
バスなんてどこでもミスはある
それを公表するかしないかの話
川崎は細かいことも発表しすぎ
-
- 434
- 2011/09/07(水) 00:32:35
-
バカ運転手のせいで遅刻したり約束守れなくて
信用落とす乗客が何十人も被害をこうむってんだぞ・・・・むずかしいなか?
-
- 435
- 2011/09/07(水) 00:36:09
-
>>434
でもうちの方じゃ3〜4分に一本はバス通ってるから遅刻とか無いわ。
-
- 436
- 2011/09/07(水) 00:43:44
-
じゃあ一件落着だねw
めでたしめでたし
-
- 437
- 2011/09/07(水) 10:30:27
-
関東バスあたりじゃ勝手に間引き運転やって
苦情が出て指摘されたら
ダイヤそのものを堂々と間引きやがったw
-
- 438
- 2011/09/07(水) 11:40:16
-
渡田新町の川崎駅行き、明らかに来ないバスがあるんだが....
-
- 439
- 2011/09/07(水) 12:32:51
-
京急川崎駅前の新しいビルってオープンしたの?
-
- 440
- 2011/09/07(水) 12:52:56
-
臨港バスもすごいけどな、三井埠頭行きのバスはコリアタウンを
通過したとたんに、乗る客が激減するために80?ぐらいで
走っているよ。
-
- 441
- 2011/09/07(水) 17:08:49
-
>>434
バスには、渋滞や事故による遅れがあるのは当たり前。
よって、早めにバス停で待つ これ常識でしょ?
バスが遅れて遅刻
なんて、まともな社会人じゃ通用しないだろ
-
- 442
- 2011/09/07(水) 17:14:12
-
>>441
そうそう
俺はそれが嫌で駅から徒歩圏に住んでいるw
このページを共有する
おすすめワード