【JR・京急川崎駅周辺 PART124★】 [machi](★0)
-
- 229
- 2011/08/12(金) 15:14:34
-
>>226
あの建物の中にパチンコあるぞw
-
- 230
- 2011/08/12(金) 16:26:25
-
そういやラゾーナにはパチンコないな
誰かが物凄く頑張ったんだろうなあ
-
- 231
- 2011/08/12(金) 19:15:09
-
地下にあるPIAのスロットね。スロット屋する前はシルクハットのブランドでゲーセン屋。
チネチッタの各映画館では映画始まる前の冒頭広告枠でそのパチスロ屋の宣伝流れてる。
PIAのマタハリーは歴史が古く川崎生まれだからねぇ。だけど、ゲーセンでもさすがにラゾーナにPIAブランド入れないべ。
-
- 232
- 2011/08/12(金) 22:10:54
-
いやぁいいと思うよ駅周辺の再開発は便利で綺麗になっていくし
俺みたいなおっさんは中々昔のイメージから抜け出せなくて時々違和感あるけど
川崎はほんとボッコンボッコンあちこちにマンション建ちまくってるしまだまだ発展するでしょ
ありえん妄想だけど、もし川崎の一等地に陣取ってる広大な風俗街とギャンブル地帯と無数のパチ屋を潰したら
超大幅にイメージアップするし土地も使えるしでとんでもない街になると思う
-
- 233
- 2011/08/12(金) 22:15:07
-
川崎駅周辺に採光の良いネットカフェってないかな?
夏休みに昼間ネットカフェにノートpc持っていって仕事したいんす。
普段はウェアハウスご用達なんだけど
昼間からあの暗〜〜い中でやるのもなんかヤダし。
情報たのみます。
-
- 234
- 2011/08/12(金) 22:26:34
-
ラゾーナのそばに中学校があるからパチ屋は新規開店できないんじゃね。
-
- 235
- 2011/08/12(金) 22:40:21
-
>>233
ネットカフェじゃ無いけど、BE4FのWIRED CAFEは?
無線LANが使える。電源取れるかまではわかんないけど。
-
- 236
- 2011/08/13(土) 01:26:13
-
>>233
県立図書館
電源あるし
-
- 237
- 2011/08/13(土) 02:12:08
-
15号沿いの区役所となりの一角はマンションでも建てるのかね
-
- 238
- 2011/08/13(土) 06:21:33
-
暴力団の抗争が行われています
-
- 239
- 2011/08/13(土) 06:59:50
-
>>237
誰も住んでいないはずなのに照明が点きっぱなしの建物とかあるよね
節電に逆行してるぞw
-
- 240
- 2011/08/13(土) 07:44:19
-
>>233
明るいだけでいいならDICEのチッタ店かmewmew。
-
- 241
- 2011/08/13(土) 11:01:01
-
チッタの縁日が思ったより楽しかった
ベーコンと天然かき氷オススメ。
ベーコンは人によっては食べにくいので、席を確保してから買うが吉。
-
- 242
- 2011/08/14(日) 01:31:39
-
>>219
その撮影の日、スロ屋で並んでたパチンカスです。
因みに、空を飛んでるのは合成です。
-
- 243
- 233
- 2011/08/14(日) 08:04:41
-
みなさんありがとう。とりあえずネカフェのDICEに行ってみようかと思う。
WIREDってフード頼んだとしても(1500円くらいなら出してもいい)
5,6時間とか居たらさすがに怒られるよな?
というか川崎に生まれ住んで24年経つが
県立図書館なんてのが富士見にあったんだな。
リバークの図書館は自習環境としてはファンキンガム宮殿だけど
県立の方って席空いてるの?
-
- 244
- 2011/08/14(日) 10:32:27
-
別に何時間いても起こられないよ。
ちなみにmewmewじゃなくてnewnewな
-
- 245
- 2011/08/14(日) 10:41:26
-
>>244
WIRED、ほんとにほんとにほんとにほんとに怒られない?
しばらく前銀流害のソフバンの店の上のホットケーキが有名らしい喫茶店で
1.5時間くらい勉強してたら追い出されてもうトラウマで怖いんだよな。
もちろん喫茶店が勉強する場所じゃないのは承知しているし、それでもなお、
多少フードとか頼めば長居(5時間)を許してくれる変わった喫茶店を求めているのだが。
モスバーガーはさすがに飽きた。血液がモスのソースになってそうなレベルで通ってしまった。
-
- 246
- 2011/08/14(日) 10:55:55
-
>>245
そもそも、5時間って何だ?
ネットカフェの5時間だか6時間のパック使ったら。
店には、迷惑なんだからさ。
-
- 247
- 2011/08/14(日) 11:04:06
-
マックも店によって「勉強等での長時間使用禁止」って
張り紙してある
>>246
そう思います
-
- 248
- 2011/08/14(日) 11:42:25
-
>>243
県立の川崎にはよく行くが、ここ最近は猛暑と夏休みのせいか結構混んでる。
あと、ノートPC使える席も限られていたような。
周りの迷惑考えないやつには、利用してほしくない。
-
- 249
- 233
- 2011/08/14(日) 12:12:27
-
だからネットカフェにしとこうかな、カフェは怒られるよね?って確認してんじゃんかさ。
それに今まで俺がマックとかモスで勉強してたのは土日の朝6時とか7時からだよ。大体11時には出る。
繁盛する時間にはやらんさ。まぁ上であげたホットケーキの店の件は素直に俺が悪かったが。
スレ荒らしてすまんかった。とりあえず今度から午後はチッタのネカフェ使います。
情報ありがとう。
-
- 250
- 2011/08/14(日) 14:32:14
-
注意されるされないの問題じゃなく、長居したらどんな喫茶店だって迷惑だろ。
そんなこともわからないのか。
-
- 251
- 2011/08/14(日) 15:08:57
-
ゆとりに一般常識なんかないから
思考は中国韓国と同じだもん
-
- 252
- 2011/08/14(日) 16:07:00
-
ネカフェが無難だがあれは誘惑が多すぎる
-
- 253
- 2011/08/14(日) 19:51:17
-
ネカフェ5h+100均カップラーメン持ち込み+フリードリンクで
1500円で釣りがでるな。
-
- 254
- 2011/08/15(月) 02:46:44
-
普通に家にいろよ
電気余ってるんだからバカかよ
-
- 255
- 2011/08/15(月) 02:56:11
-
kng.meshはホント馬鹿だな
-
- 256
- 2011/08/15(月) 06:42:38
-
コンビニ前で屯してるドキュンみたいなアホがいるな。
-
- 257
- 2011/08/15(月) 07:59:29
-
最近島田屋に行った方いますか?あの名物のレバ刺は販売中止…かな。
-
- 258
- 2011/08/15(月) 10:31:26
-
レバ刺しやってるょ盆は休みのはずだ。
-
- 259
- 2011/08/15(月) 15:06:34
-
2ちゃん重いな
本当に攻撃やってるのかあのバカども
-
- 260
- 2011/08/16(火) 10:55:09
-
スタバ等の格安店で、ノートPCを使って長時間仕事を
する非常識連中も困ったものだよな。
正直店も対策を立てる時期になっていると思う。
-
- 261
- 2011/08/16(火) 11:24:54
-
アメリカはもう対策してるんだけどね。
何するにも日本は遅い。
-
- 262
- 2011/08/16(火) 17:04:01
-
人知れず旧東海道の上州屋前に出来た浜崎家に行ってきたよ。
店主が中国系?なのか中途半端な家系って感じ。
どこかしら市役所近くの某店と同じにおいがした。
近くにはだるまという家系ができてるようで、
世界一の家系の密集地になったなw
-
- 263
- 2011/08/16(火) 23:39:06
-
川崎駅東口周辺で、料理がしっかりしておいしい、3000円くらいのコースの
居酒屋でお薦めありますか?
できれば、飲み放題・掘りごたつ式・個室(女3人)がよいです。
-
- 264
- 2011/08/16(火) 23:48:11
-
BEの本屋のトイレの前にイスがあって休めるようになってるけど
そこの足元にある電源で携帯充電してる人がいた。
堂々とやってたけど普通なのかな
-
- 265
- 2011/08/17(水) 00:00:26
-
だからなんだよ
DQN・乞食・在日・バカ・アホだらけの川崎でそんなくっだらねえことよくいちいち気にしてられんな
-
- 266
- 2011/08/17(水) 00:12:39
-
【社会】このバスどこ行き? 経路を間違えてしまった運転手、ミスをごまかそうと行き先表示を勝手に変更 川崎市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313499868/
-
- 267
- 2011/08/17(水) 01:02:48
-
>>266
通報しますたw
-
- 268
- 2011/08/17(水) 01:16:48
-
バス停に大きな矢印とか行き先のシールとかベタベタ貼ってるのに
この悪い体質全然なおらないね。
-
- 269
- 2011/08/17(水) 05:39:33
-
だるまや麺少な過ぎだけど、特製チャーシュー超美味いよね?よね?
-
- 270
- 2011/08/17(水) 08:10:47
-
>>268
これ以上不祥事が起きるようだと民営化も検討って言ってたよね
市長にはぜひ口約束を実行してほしいものだ
-
- 271
- 2011/08/17(水) 08:13:59
-
民営化して何が変わるんだろうね。
-
- 272
- 2011/08/17(水) 10:57:19
-
大雑把に言うと今みたいに赤字でも給料が出るってことがなくなるから
真面目に働かざるをえない。
>>266みたいなことすれば最悪会社が潰れて自分も終了、もしくはクビ。
新規で参入してくる会社があれば価格やサービスも競争が始まって
もっとバスが快適な乗り物になる…かもしれない。
-
- 273
- 2011/08/17(水) 11:03:25
-
川崎駅周辺のネットカフェもそろそろ
2ちゃんねるの書き込みが出来るようにして欲しいよな。
-
- 274
- 2011/08/17(水) 12:04:43
-
>>272
それは分かるんだけどさ、
新規参入も見込めない公共サービスなんて変わらんでしょ。
国鉄がJRになっても居眠りやら脱線やらやらかしても相変わらずだしね。
-
- 275
- 2011/08/17(水) 15:47:21
-
246さんへ
去年あたりも見ましたよ。
携帯ではなく、コンセントにさしノートPC使って椅子に座って・・背広着たサラリーマン
インフォメーションに通報しようかとおもいましたが、勇気ありませんでした。
電機泥棒です。
-
- 276
- 2011/08/17(水) 21:50:57
-
>>263
ダイスの上だったらどこでも
空いてて落ち着ける
-
- 277
- 2011/08/18(木) 11:13:50
-
川崎市川崎区にお住まいの方に緊急のお知らせが〜
とか言われて振り込め詐欺が多発してるのを警告する電話が来た
最初に警察官を名乗る人間が電話をかけてきて、銀行のキャッシュ
カードが使えなくなる恐れがあるとか騙されるケースが相次いでるから
気をつけてとのこと(110番でもいいのですぐ通報してくれと)
…ただ、ふと
この電話の人も警察何とかセンターの人だって名乗ってたけど、
これが作戦の伏線とかだったらちょっと凄いなとか思ったw
-
- 278
- 2011/08/18(木) 17:33:18
-
普通、警察が家に直接電話することなどないから、高確率に怪しいでしょ(笑)
-
- 279
- 2011/08/18(木) 17:48:20
-
留守の確認とかな
-
- 280
- な
- 2011/08/18(木) 20:43:59
-
ぶっちゃけ、駅前の繁栄度は
横浜>>>>蒲田>川崎
このページを共有する
おすすめワード