港南台を語ろう☆☆☆☆☆☆64 [machi](★0)
-
- 608
- 港南台愛
- 2012/02/29(水) 10:42:50
-
>>604 治安悪い >> 606 住民の層
港南台が治安悪くなる可能性があるとしたら旧住宅公団が建てた
団地の賃貸料金が低くなった場合、また外国人が大量に低い家賃めあてで
入居した場合だろうね。 基本的には港南台はいいところで住民の
学歴、所得ともにソコソコ高く、よって治安が良い明るい住宅街になってる。
ただ、高齢化などで空き家が多くなった賃貸団地が入居者をなんとか募集
しようと、賃貸料金を値下げしたり、外国人を積極的に入れる対策をすれば
低所得者層が増えてDQNが増える。低所得者や外国人を差別する意図は全く
ないけれど、このような人々が社会マナーを守らないとか、犯罪率が高い
のは厳然とした事実。 東京足立区のひどい現状などをじっくり見れば、
港南台の綺麗な街並み、安全な環境を守るためにやるべきことがハッキリする。
賃貸用の団地を建て替えするかリニューアルして価値を高め家賃を高めに
しておくこと。レベルの低いDQN向けの商店(風俗まがいの店など)
を港南台に作らせない、できても利用しない。これが大切。
-
- 609
- 2012/02/29(水) 11:31:59
-
きのう円海山の旧海保の見晴らしのいい所にTVのロケ隊が来ていたよ
ドラマじゃなくて、ちい散歩風な感じ キンシオかな?
-
- 610
- 2012/02/29(水) 11:37:14
-
港南台ではないけど、上大岡の業務スーパーの前の一戸建ての車の前ナンバーが
きれいに上下に折れ曲がっているのを見た。
最初見たとき、一瞬外国ナンバーの車に見えた。
怖い。
-
- 611
- 2012/02/29(水) 12:53:10
-
すき家でフライドポテト売ってるのこの辺では港南台だけなんだな。
Lの持ち帰りだと器が牛丼の容器で笑ったw
-
- 612
- 2012/03/01(木) 00:11:05
-
港南台の良さは、港南台を離れて初めて分かる
町の雰囲気、環境をこれからも守って頂きたい
一度崩れると、二度と元には戻らないから
埼玉県某市在住 元港南台住民より
-
- 613
- 港南台愛
- 2012/03/02(金) 14:07:57
-
昼間の定時制高校、1120人規模で旧港南台高に新設へ/神奈川
県教育委員会は29日、旧県立港南台高校(横浜市港南区)を活用して
新設する「昼間の定時制高校」について、単位制普通科高校とすると発表した
。生徒数は午前・午後の部で計1120人(1学年=4学級)規模。
4年制高校だが、3年で卒業可能な仕組みも取り入れる。
-
- 614
- 2012/03/02(金) 14:19:42
-
日野南公園が西友のCMロケ地に・
-
- 615
- 2012/03/02(金) 16:40:09
-
線路沿いに彫刻が並んでいる。このうち「駅から2番目の彫刻が無くなっている」けどどうしたんだろう。
場所はスポーツ洋品屋サンの前辺り。あの彫刻は市で管理しているのではないのだろうか?
だれがあげなものを持って行ったのだろうねぇ。あぁ不思議、不思議。
-
- 616
- 2012/03/02(金) 18:57:33
-
彫刻は壊れているのを見ましたよ!いたづらか事故じゃないですかね?
-
- 617
- 2012/03/03(土) 18:43:16
-
生き生きプレイパークって知ってます?
何やってるんですか?この前は煙出てました
-
- 618
- 2012/03/04(日) 01:28:55
-
>609
え!?キンさん来たんですか?
でも、キンシオのロケは、キンさんとカメラ持っている二人しかいないから、
ロケ隊というような仰々しい集団にはならないと思うけど。。。
-
- 619
- 2012/03/04(日) 19:01:40
-
ダイエーのベンチに座ってる輩が治安悪化の原因
-
- 620
- 2012/03/05(月) 12:03:01
-
でも港南台周辺はまだ治安良い方だろ
-
- 621
- 2012/03/05(月) 12:51:38
-
治安悪いのはやっぱり上大岡とかその周辺だろう
港南台は大きい繁華街とかがないからまだ治安が良い
-
- 622
- 2012/03/05(月) 14:48:00
-
いやいや
ここのところ女子高生を狙った不審者が頻出してるんだが
-
- 623
- 2012/03/05(月) 23:23:13
-
某公園で、うずらの親子みたいなの見かけた
誰か、あの鳥知っとるもんいるかホテル
-
- 624
- 2012/03/06(火) 02:02:56
-
>623
コジュケイじゃない?
ウズラはなかなか見られないけど、コジュケイは某公園では普通に見られるよ。
「チョットコイ、チョットコイ」って藪の中で鳴くから、姿は見たことなくても鳴き声は聴いたことがある人多いかもね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%B1%E3%82%A4
-
- 625
- 2012/03/06(火) 11:07:24
-
今日の明け方、雷落ちましたか?
-
- 626
- 2012/03/06(火) 12:47:13
-
6時くらいだったかな?なんか鳴ってたね
-
- 627
- 2012/03/06(火) 15:32:29
-
今日朝からお昼くらいまで定期的に飛行機っぽい音がゴーゴーなってたけど
港南台って飛行機の通り道?
今日以外でもたまに夜とかゴーゴー言ってるんだけど。。
※雷とは別の音
そもそも音の原因は飛行機じゃない?
-
- 628
- 2012/03/07(水) 01:11:18
-
>>627
米軍厚木基地の(空母艦ジョージワシントンの艦載機)
F/A-18スーパーホーネットというジェット戦闘機の飛行音だと思います
You Tubeに動画があったので参考にどうぞ
同じ音が聞けると思います(*音量注意)
F18 Super Hornet Demo MCAS Iwakuni friendship day 2010
http://www.youtube.com/watch?v=vkkWJ55kXdQ&feature=related
-
- 629
- sage
- 2012/03/07(水) 01:21:13
-
>628
どうもありがとう。
まさかこの辺を飛行してるとは。
去年からずっと不思議に思ってたんですが、謎が解けました。
-
- 630
- 2012/03/07(水) 01:31:52
-
グーグルマップで横須賀基地から厚木基地を直線で結んでみれば分かる
-
- 631
- 2012/03/08(木) 22:43:38
-
不安な中、真っ暗な栄区を延々、とぼとぼと歩いて、港南区に入った瞬間、
街灯が眩しく光っていたのを思い出すなぁ。停電直ったんだとその時は
思ったが、聞いたら停電は無かったとのこと。いい町だ。港南台。
-
- 632
- 2012/03/08(木) 23:45:57
-
なんんか、すごい鳴き声がきこえたんだけど・・・
シラサギ団地
-
- 633
- 2012/03/09(金) 00:19:53
-
鳴き声って?動物?
-
- 634
- 2012/03/09(金) 00:51:30
-
いつも聞こえる虐待親子だろ 毎晩毎晩、母親が金切り声あげてる
いい加減にしてほしいわ
-
- 636
- 2012/03/10(土) 08:39:25
-
>>635
ここ1〜2年くらいかな 4〜5歳の女の子と母親なんだが、母親が先に歩いていて女の子が後からついてってる
たまに振り返って女の子を見る時の母親の表情がハンパなく怖いし、少しでもモタついたら無言で髪の毛を引っ張り地面に叩きつけて先に言ってしまう
親はサッサと行ってしまい、女の子は無言で起き上がって追いかけてる
人前では声は出さないがアパートに入ると、うるさいんだよなあ。母親がヒステリー起こしてるの丸聞こえ。同じアパートに住む人はたまらないな。
-
- 637
- 2012/03/10(土) 10:59:26
-
児童相談所に通報してあげてよ
-
- 638
- 2012/03/10(土) 22:53:32
-
なんと言うか言葉がないな・・・。
ここまでかは別として
たまーに 母親がヒステリー起こしてるのいるよね。
スーパーとかでもいきなり母親がヒステリー起こして
怒鳴り散らしているのいるけど こっちがビックリするよ。
-
- 639
- 2012/03/11(日) 09:39:30
-
野庭団地には、有名な育児放棄がいたな
その子どもは推定2歳、性別は不明。髪が長過ぎて判別不能。冬でも裸足で靴は履かない。当然着の身着のまま
交差点の真ん中でミニカー遊び、見かねた住民が警察に通報したが、母親は○○○フーズの夜勤アルバイトで疲れてるんだってのが理由
育児放棄されるのも胸が痛むが、今回のような暴力も許しがたい。
日本では、行政が親子関係に立ち入るのは
左翼系の人権保護団体が最大の壁だとか
人権だって場合によっては制限されてもいいと思うがね
-
- 640
- 2012/03/11(日) 10:14:48
-
育児放棄するぐらいなら里子にだせばいいのにな、
なぜか育児放棄するような無責任な奴に限って子供を引き離そうとすると手放さないんだよな
子供や動物を虐待したら同じ目にあわせる刑罰が存在すればいいのに
-
- 641
- 2012/03/11(日) 11:59:43
-
育児できないなら子供作るなよ。
欲しくてもできない人だって、いっぱいいるのに。
-
- 642
- 2012/03/11(日) 12:04:59
-
>>639
あの界隈で夜勤バイトが動く食品メーカーって、武蔵野フーズしかないじゃんw
-
- 643
- 2012/03/11(日) 12:09:15
-
>>642
そんな誰もがみんな知ってるわけじゃないし、伏字にしたのをわざわざ明らかにしなくたっていいのに……
知ってることを、自慢したかったのかな?
-
- 644
- 2012/03/11(日) 13:08:43
-
>>643
いや、野庭の界隈なら割と知られてるよ?送迎バスまで周回してんだもん。
知らないほうが変。
-
- 645
- 2012/03/11(日) 15:01:44
-
野庭団地とかアパートとかならそういうのは普通なのかと思っていた。
港南台界隈なら武蔵野フーズの他に「キャプテンフーヅ」ってのも見かけるけど。
ってか、武蔵野フーズは笹下じゃないの?
キャプテンフーヅは港南台だからスレ的にはキャプテンフーヅのが当たってる?
「フーズ」じゃなくて「フーヅ」だけど。
-
- 646
- 2012/03/11(日) 16:20:59
-
変に突っ込んだから、脱線気味になってるねごめんよ。
最後にひとつ質問。
その〜フーズ系の会社は、何してる会社?
-
- 647
- 2012/03/11(日) 17:06:56
-
育児放棄とかリャクタイ。怪しかったら児童相談所に通報すべきだよ。
何か起こってからじゃ遅いからね。
-
- 648
- 2012/03/11(日) 20:15:26
-
>>646
コンビニ弁当製造系だったような
-
- 649
- 2012/03/12(月) 09:41:06
-
>>645
笹下の武蔵野フーヅはかなり前に焼けて廃墟状態よ。車道にはボロボロのクラウンが何年も放置されてるし。
しかし三階は焼け残ったらしくて、明らかに一般人ではない人が出入りしている。
ボロクラウン、車道にはみ出してて危ないから前々から町内会で話題になってるけど、車体の三分の二は武蔵野の敷地に入っているから警察は介入できないし、背後にどんな連中がいるか分からないから町内会でも傍観するしかない、と言っていた。
-
- 650
- 2012/03/12(月) 16:11:28
-
何か暗い話題ばっかりだなこのスレ
-
- 652
- 2012/03/12(月) 17:31:49
-
間違えました
↓の文は>>645さんへのレスです、すみません。
>>金沢区鳥浜に新工場が10数年前からあったと思います。そこかな?
港南台でも、深夜送迎バスが来てるのを見たことありますよ。
-
- 653
- 2012/03/12(月) 18:30:44
-
>>649
明らかに一般人ではない人ってどんな人?
数年前まで有信ビルのすぐ近くに住んでいて、
人が住んでいるのはわかっていたけど出入りしてるのを見た事がない・・・
-
- 654
- 2012/03/13(火) 01:31:59
-
いきなりなんですけど、
最近港南台バーズで盗難が多いみたいなんですよ。
みなさん何かご存じないですか?
-
- 655
- 2012/03/13(火) 02:14:28
-
>>654
万引きが多いからといって、これといった情報なんてないのでは?消費者には興味ないでしょ!
バーズの方ならきちんと調査費払って対策練った方がいいよ。
もしくはどの店が万引多いのか書いてよ。見に行くから。
-
- 656
- 2012/03/13(火) 19:54:30
-
港南台って、そんなたくさんバーズがあるん?
店の評判落とすような、あと現場にいる人間が一番わかりような情報を
ここで聞くとは到底思えないが
-
- 657
- 2012/03/13(火) 19:58:15
-
バーズに入ってるどの店かってことか
このページを共有する
おすすめワード