facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 619
  •  
  • 2011/12/30(金) 00:53:43
どこが立派なの?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2011/12/30(金) 12:20:31
>>612
どうやら、2件とも悪戯だったようです

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2012/01/04(水) 19:16:26
昨日の18:30ごろハーローブリッジの真下あたりで、救急と消防と警察が倒れてる人の搬送とかやってたけどなにがあtったの?
撥ねられたにしては近くに該当の車はないし、人が倒れてたのは道路の真ん中だったしな。
事故のニュースも特にないみたいだし、なにかわかりますか?

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2012/01/05(木) 19:59:02
川中島小学校のちかくで、爆音が聞こえる、通報レベルか?

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2012/01/05(木) 20:19:13
>>622
消防が出動してないから、なんでもなかったんじゃないの?

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2012/01/07(土) 00:26:12
■福島市で放射性セシウムが異常な上昇

文部科学省が発表した福島市内の「定時降下物環境放射能測定結果」によると、
同市内で検出されたセシウム134、137の値が異常に上昇していることがわかった。

 1月4日午後2時時点の測定結果によると、福島市内で1月2日午前9時〜1月3日午前9時までは、
セシウム134が180MB(メガベクレル)/平方キロ、セシウム137が252MB/平方キロとなった。

 その前日の1月1日午前9時〜1月2日午前9時までは、134、137ともに、ND(検出限界値未満)だった。
また、それ以前と比べても、2日〜3日の値は軽く10倍以上となっている。
ttp://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20120105-10032/1.htm

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2012/01/07(土) 08:34:56
福島市の放射性セシウムが前日より低下
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20120106-10044/1.htm

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2012/01/07(土) 13:19:07
>>621
人が倒れてるなんて川崎では日常茶飯事じゃん。
寝てるか死んでるか分からない人がいつも道端にごろごろしてるよ。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2012/01/07(土) 21:41:22
えっ!

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2012/01/08(日) 00:42:54
台町周辺に住んでる人で震災時の避難マップ?配られた人いる?

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2012/01/11(水) 07:50:00
7時39分頃 川崎区港町6番付近より 災害の通報があり、消防車が出場しています

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2012/01/11(水) 10:21:22
>629
味の素??

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2012/01/11(水) 20:00:35
 7日午前6時35分頃、川崎市川崎区宮本町の「すき家川崎市役所通り店」で、
客を装った男が男性店員(31)に刃物のようなものを突きつけ、「レジの金を全部出せ」と脅し、
店員が差し出した現金約5万円と、注文していた「特盛」の牛丼2個(計960円相当)を奪って逃走した。

当時、店内にはこの店員1人だけで、けがはなかった。川崎署が強盗事件として捜査している。
発表によると、男は持ち帰り用の牛丼を注文後に店外へ出たが、約15分後に戻ってきていきなり店員を脅したという。
男は30〜35歳で身長約1メートル75。マスク姿で、白と黒のジャンパー、黒っぽいズボンを着用していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120107-OYT1T00462.htm

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2012/01/11(水) 21:18:18
港町13番地じゃなかったのか・・・・

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2012/01/12(木) 09:41:38
チッタデッラにソーラー乗っけた話NHKでやってたな

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2012/01/15(日) 17:40:51
あんなもんに数百万の税金かぁ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2012/01/15(日) 19:13:24
知事がソーラーに熱心だったよね

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2012/01/15(日) 20:33:55
ハゲに乗せられたか

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2012/01/18(水) 16:05:04
川崎区のあたりに引っ越すのを検討してるのですけど生活費は月にどれぐらいかかります?

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2012/01/18(水) 16:26:01
生活のレベルにもよるけどねw 物価は安いと思うよ

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2012/01/18(水) 16:58:48
・光熱費
・食費
・家賃orローン
・日々の交通費
・駐車場代
・その他雑費
要る要らない含めてそれぞれ弾けば簡単に見積もれるべ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2012/01/18(水) 20:50:52
>>639
手取り55ぐらいだけど無理せず生活できてます。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2012/01/18(水) 21:40:19
>>640
55円

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2012/01/18(水) 21:45:58
>>640
5万5千って生活保護受けた方が良いんじゃね?

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2012/01/18(水) 21:50:49
>>641 642
おもしろいですね。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2012/01/18(水) 22:45:59
55万で無理な生活ってどんだけ高コスト体質だよ
つか扶養家族がいるのかいれば何人なのかという前提が抜けてるわけだが

ここまで見た
  • 645
  • 640
  • 2012/01/18(水) 22:52:22
小学生の娘と幼稚園年少の娘がいます。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2012/01/19(木) 00:44:11
川崎って市民税安いらしいけど、手取り55万だとどのぐらい払ってるの?

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2012/01/19(木) 09:01:19
川崎が市民税安いって根拠はなんだよ?
無納税者=生保かよ、

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2012/01/19(木) 10:17:10
昔から言われてるな、企業の税収が多いので云々・・・
ちゃんと調べたことないけどw

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2012/01/19(木) 14:50:08
朝鮮人って言うのはまったく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000055-scn-kr

ここまで見た
  • 650
  • NANA
  • 2012/01/19(木) 16:17:06
19日pm2:30頃に新町駅周辺でひったくりにあいました…皆さん注意して下さい!!

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2012/01/19(木) 16:32:50
>>649
> 大声で韓国の国歌を歌うこともあり、留置場の職員が
> 注意をすると、声を小さくして歌っているという。

ワロタ

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2012/01/19(木) 21:01:43
>新町駅周辺
川崎新町駅?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2012/01/19(木) 23:42:27
一時期に比べたらチッタとかダイスは人気なくなったよなー

ここまで見た
  • 654
  • 崎葉
  • 2012/01/20(金) 00:30:04
市民税が安いのは競輪と競馬場があるからじゃねーか

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2012/01/20(金) 09:35:15
競馬場は赤字で廃止されかけてたが持ち直してるのか
全然打たないからそのへんの事情に疎いw

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2012/01/21(土) 03:45:58
>>640
自慢の意味で書いたんでしょうけど、どんな仕事してたら手取り55万ももらえるんですか?

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2012/01/21(土) 09:35:38
川崎もギャンブルで潤ってきたけど、それは高度経済成長時代の何をやっても
うまくいってた時代の話でこれからはそうはいかないよ。
不況でもギャンブルは強いって言われてきたけどこれだけ長いとね。
もう成長し切っちゃったし、もっと別の方策を考えないとね。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2012/01/21(土) 11:38:07
生保→ギャンブル→税収→生保→ギャ…
の連鎖

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2012/01/21(土) 12:02:43
>>656
長距離トラックの運ちゃんじゃね?

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2012/01/21(土) 17:28:10
ヤモメのジョナサンか!

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2012/01/22(日) 05:57:09
子持ちなら 川崎駅周辺に住むのはやめた方が・・・
まして女の子がいるなら。
あそこで育児っていう環境ではないよ。
ただ、物価は安いし 風俗も娯楽も多くて駅近だから
独身ならお勧めだよ。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2012/01/22(日) 07:41:17
殿町が横浜MM21らと「特定都市再生緊急整備地域」に指定されたようだね。
そこの企業は税制支援や 規制緩和の優遇が受けれる。国内外企業を誘致するようだ。
交通手段などインフラはいまいちな感じはするけど、今より人が増えそうな感じ。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2012/01/22(日) 07:48:39
>>646
手取りで言われてもわからんよw
♂年収900万、扶養無し、の場合で年間約60万、月額約5万だった気がする。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2012/01/22(日) 08:14:10
>>662
羽田空港神奈川口構想の一環かな?東京貨物ターミナルからの
貨物線を旅客化して塩浜操車場のところに駅を作れば大発展するかもね

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2012/01/22(日) 08:40:29
>>664
改正都市再生特別措置法らしく全国11地域が選ばれた。
殿町地区は「京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区」の指定を受けて特区内でも核となるらしい。
羽田から近いのはポイント高かっただろうね

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2012/01/22(日) 21:19:10
>>646,>>663

 まだ「会社や工場が多いところは住民税(市民税)が低い」と
思ってる人いるんですね。

 原則日本全国住民税は変わらないのですが…。

(神奈川は水資源を守るという名目で、県民税にちょっと上乗せ
してますが)

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2012/01/23(月) 03:44:56
>>666
「市民税 比較」で検索してみれば?結果みて、恥ずかしくても耐えるんだぞ^^v

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2012/01/23(月) 11:08:57
>>667
お前の検索リンクをたどったら、


> 国民健康保険税・固定資産税についてはかなりの格差がありますよね。
そうですよね、ひょっとしたら・・・住民税といっしょになって勘違いされているのかな・・とも思いました。


それから、


「・・・・今年の税金は去年の所得で計算、去年の税金は一昨年の所得で計算されます。これも現在の収入と比較してずれてしまうために、丁度転居した人などは地方により税金が高い!という勘違いの元になっています。」
なるほど、これは勘違いしやすいなと思いました。


ってのも有ったぞ、おぬしは資質はあるのだから、
もう一度「市民税 比較」で検索して、そのリンク先まで読んで、恥ずかしくても耐えるんだぞ^^v

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2012/01/24(火) 01:30:54
台湾司法はAVを著作物として認めず=日本AVメーカーが改善申し入れへ―中国紙
http://news.livedoor.com/article/detail/4708023/

日本のAVメーカーから一切版権を受けていないにもかかわらず、一部ケーブルテレビや携帯電話動画
放送サイトで放映されているという問題があることを指摘した。台湾政府の国家通訊伝播委員会(NCC)が
これら事業者を認可したことで、日本のAVメーカーは大きな損害を被っていると主張している。

実はこれまでにも日本のAVメーカーは台湾当局に著作権保護を申し入れてきた。しかし大法官会議釈字
617号解釈が障害となってきた。すなわちAVはわいせつ物であり、著作権法が規定するところの
文化的・科学的創作物ではないという解釈だ。ゆえに版権を取得する必要がないとの判断が下されてきた。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2012/01/26(木) 23:47:29
あしたのニッポン放送(ラジオ)の「あなたとハッピー」は

http://www.1242.com/blog/midori/
>初日の明日は、京急大師線の小島新田駅にある、
>出来野厳島神社さんからお送りします。

朝10時頃からやってるよ〜

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード