< 良くも悪くも川崎区・その29 > [machi](★0)
-
- 561
- 2011/12/02(金) 09:26:36
-
それより花王のリンスが漂ってくる件
-
- 562
- 2011/12/02(金) 11:10:43
-
昨日、映画の日だったので「サラリーマンNEO・劇場版」を見ました。
TVで見るほうが面白かったな〜ってのが感想。1000円でも「損した気分」になりました。
あと、安いからか「障害者の親子」がいて、子供が終始笑ってて「川崎ってキモい!」って思いました。
-
- 563
- 2011/12/02(金) 12:13:49
-
おまえも障害者だろ?www
-
- 564
- 2011/12/02(金) 14:21:09
-
花王のリンスより産業道路付近のダウニーの匂いの方が強烈w
-
- 565
- 2011/12/02(金) 20:31:23
-
>>560
分かるwwww
-
- 566
- 2011/12/02(金) 23:33:23
-
でもあの辺マンションたくさん建ったからそのうち苦情が増えそうだなあ
-
- 567
- 2011/12/04(日) 01:04:58
-
>>566
港町の前に今度出来るマンションから相当クレームきそうww
ヨーカドーの大師側隣のマンションもかなりくるなw
-
- 568
- 2011/12/04(日) 07:12:09
-
コロンビアの工場跡に建つ京急のタワーマンションもヤバそうだなぁ。
計画を立てた人はそこまで気がつかなかったわけだ・・・・・あ〜おら知らね。
-
- 569
- 2011/12/04(日) 09:10:02
-
>>568
競馬場・特殊浴場至便な場所だからそれを承知の人たちが買うわけだろ
クレーマー層と重なるだろうから、経験が生きるんじゃないの?
-
- 570
- 2011/12/06(火) 00:16:42
-
後からやってきて臭い臭い言われてもねぇwww
-
- 571
- 2011/12/06(火) 01:00:54
-
でも周辺がどんどん住宅化してきて、そろそろ味の素の川崎事業所とかも、
いずれ工場事態は移転か、研究施設だけになったりとかしそうだね。
-
- 572
- 2011/12/06(火) 05:14:43
-
燃えるゴミに空き缶混ぜんな。
混ぜるなら、せめて外からわからないようにしてくれ。
この前は家庭ゴミの可燃ゴミ回収日にに事業ゴミ混ぜた奴もいたなぁ。
家の前が集積所になってる奴のこと考え・・・るわけないか。
緩い川崎のゴミ分別でも持っていってくれないゴミの出し方ができるって、ドンだけ馬鹿なのかと。
市役所に連絡するのもう疲れた。
-
- 573
- 2011/12/06(火) 11:52:17
-
味の素は工場の改築もしているよ
-
- 574
- 2011/12/06(火) 20:10:06
-
>>572
ごめん
ミックスペーパーとか分けるのめんどくさいから全部燃えるごみの日に出してるわ
流石にカンやビンとかは混ぜないけど
-
- 575
- 2011/12/07(水) 00:57:13
-
味の素の臭いは「くっさ〜!」なんて言いながら父親とサイクリングした思い出の臭い
産業道路のダウニー臭は、やっぱり皆コストコで買ってるから?
-
- 576
- 2011/12/12(月) 20:21:21
-
さっきラゾーナにいたら、プリキュアのキャラの名前で呼び出しがあってふいたw
誰だよw
-
- 577
- 2011/12/13(火) 01:51:08
-
>>576
ラゾーナは幸だからスレチ
-
- 578
- 2011/12/13(火) 23:34:17
-
なんか今日20時くらい川崎駅の周辺すごい臭かったなあ
たまーに臭いときあるよね
-
- 579
- 2011/12/14(水) 06:45:11
-
昨日ガイアの夜明けで言ってたけど、
国道15号線にあるスシローの売り上げはスシローでNo.1なんだってよ
-
- 580
- 2011/12/14(水) 21:39:50
-
やっぱり産業道路から南側に住んでる人ってアレですか?毎朝バス停でものすごいかわいい子見かけるんだけど
-
- 581
- 2011/12/14(水) 22:17:45
-
>>580
南じゃなくて、東だろ?
-
- 582
- 2011/12/14(水) 22:50:19
-
海側山側は南北で表すのが川崎ルール
-
- 583
- 2011/12/15(木) 08:27:15
-
>>580
必ずしも住んでるからあれってことはないだろうけど、
川崎駅からも遠いし不便な気がする
その分、住宅価格は安いだろうけど
-
- 584
- 2011/12/15(木) 09:22:01
-
アレってなんだよw
-
- 585
- 2011/12/15(木) 16:17:20
-
分かってるくせにw 言わせんなよ。
-
- 586
- 2011/12/15(木) 19:19:09
-
産業道路より海側はほとんど埋め立て地なんだっけ
-
- 587
- 2011/12/15(木) 21:59:20
-
高津区の「子母口」・・・、昔はここまで海だぜ
-
- 588
- 2011/12/16(金) 14:42:06
-
14時0分頃 川崎区旭町1丁目3番付近より、災害の通報があり、消防車が出場しています
-
- 589
- 2011/12/16(金) 17:59:48
-
>>588
川に人が落ちたか何か?
-
- 590
- 2011/12/16(金) 18:27:19
-
池〇峰〇
36歳〜39歳の3人の子持ちの女知ってる人居る?
-
- 591
- 2011/12/16(金) 18:43:52
-
人物を特定するような話題は削除対象だぞ
-
- 592
- 2011/12/16(金) 20:47:25
-
>>587
その先は埋め立てたとでも?
-
- 593
- 2011/12/16(金) 23:56:23
-
>588
消防と警察の人が橋の上から下覗いてたな
-
- 594
- 2011/12/17(土) 00:06:37
-
>>580
アレだとかわいいんですか?
で、アレって何?w
-
- 595
- 2011/12/17(土) 00:10:58
-
14時頃六郷橋のたもと付近を高校生のグループが「警察まだかよ」みたいなこと言いながら走っていたな
通報したのは彼らなんだろうな
-
- 596
- 2011/12/17(土) 05:00:34
-
>>592
http://home.e02.itscom.net/jomon/p03.html
「縄文海進」でググるよろし。
-
- 597
- 2011/12/17(土) 08:39:38
-
だからその先は埋め立てたとでも?
-
- 598
- 2011/12/17(土) 22:17:40
-
>>597
うっせなぁ。ちっとは勉強するなりググれよ かすっ
ttp://www.city.kawasaki.jp/67/67soumu/home/takatu/kanko/walk/shibokuchi.html
-
- 599
- 2011/12/17(土) 22:21:07
-
わりぃ こっちだった
tp://miyokame.blog82.fc2.com/?mode=m&no=60
-
- 600
- 2011/12/18(日) 11:59:36
-
そもそも埋立の話であって
-
- 601
- 2011/12/19(月) 17:59:30
-
川崎の湾岸にメガソーラー 国大最大級、市と東電が開設
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111219/biz11121916360010-n1.htm
-
- 602
- 2011/12/19(月) 19:07:00
-
家庭用の発電パネルは設置しても維持費やなんだで結局マイナスになるけどこれはどうなんだろうね
-
- 603
- 2011/12/19(月) 19:07:59
-
昨日川崎駅いろんな場所で騒がしかったけどなにあったの??
チッタの前もパトカーとか止まってたし、小川町?らへんも消防車とかいたけど
-
- 604
- 2011/12/20(火) 10:03:58
-
ヘリが川崎駅上空あたりで静止飛行してるけど、なんかあったの?
京町のアパートから見てるだけだから、場所がずれてるかも知れないけど・・・。
-
- 605
- 2011/12/20(火) 13:52:20
-
>>604
川崎駅付近飛んでた
何の為かはわからないけど
-
- 606
- 2011/12/22(木) 21:45:11
-
三の辻の松屋は12月オープンの紙、剥がしたっぽいな。
年内オープン諦めたか??
-
- 608
- 2011/12/24(土) 15:46:40
-
15時35分頃 川崎区旭町1丁目3番付近より 災害の通報があり、消防車が出場しています
川に落ちたのかね
-
- 609
- 2011/12/25(日) 19:46:33
-
この記事どうですか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1324342869/−100
このページを共有する
おすすめワード