facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 401
  •  
  • 2011/10/12(水) 09:42:08
ダイスの地下に既に構造物が造られてたとおも

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2011/10/12(水) 17:47:57
409号線の踏切は撤去の要望が多いからそこまで進むよ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2011/10/12(水) 18:53:05
踏切撤去されると、駅から二郎に行く時に国道渡れなくて困るw
あそこの踏切は上り電車と下り電車がほぼ同時に通るから、渋滞しないように気を使ってるんだろうね

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2011/10/12(水) 19:05:11
久しぶりにモアーズのダイソー(100均)に行ったら、4階と5階の2フロアーになっていた。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2011/10/12(水) 20:00:04

10.11月イベント情報

フェスティバルなかわさき
http://www.festival-kawasaki.com/

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2011/10/12(水) 22:54:52
>>404
そうなんだよね。
306どこいった?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2011/10/13(木) 00:50:59
>>403
あの渋滞もさ、踏み切りももちろんだけど、
15号交差点から一個目の踏み切りまで
ソープ側の車線が一車線だから問題だよなぁ・・・。
それゆえに競馬場前も直線真ん中だけになるしね・・・。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2011/10/17(月) 20:31:27
今大島上町でやってる撮影って何の撮影?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2011/10/17(月) 22:41:05
ベムですね。亀梨くんいました。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2011/10/18(火) 08:28:26
また日テレドラマの撮影か
川崎市は売り込み大好きだな

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2011/10/18(火) 12:18:51
>>410
単純に、川崎は東京に比べて許可が取りやすいってだけじゃないの

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2011/10/18(火) 14:13:55
アゼリアに掲示されてるけど、川崎市は撮影誘致しているみたいだね

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2011/10/18(火) 14:21:56
フィルムコミッションとか

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2011/10/18(火) 17:15:10
>>410
誘致してるからだよ。
市役所でさえ撮影に使ってたでしょ?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2011/10/18(火) 20:47:49
市役所はしょっちゅう警察署になってるな

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2011/10/18(火) 23:20:39
妖怪人間も住む川崎区

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2011/10/18(火) 23:36:22
なんかようかい

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2011/10/19(水) 01:28:38
妖怪は堀之内にいっぱいいるぜよ。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2011/10/19(水) 12:53:48
堀之内は 怪物ランドでしょ♪

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2011/10/20(木) 15:30:34
妖怪や怪物みたいな女が出てきてびっくりw

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2011/10/21(金) 13:36:49
妖怪や怪物みたいな女に文句言ったら
部屋の奥からぬりかべやフランケンみたい怪物が出て来るw

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2011/10/21(金) 14:33:38
川崎 殿町
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/kanagawa/


なんでここだけ。。。
なんか施設でもあるの?

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2011/10/21(金) 14:36:46
早く人間になりたい !

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2011/10/21(金) 18:18:24
>>422
18日にも上がってるね
横須賀も上がったし品川も上がってた
浮島の「東芝の原子力研究所」に何が運ばれてたり漏らしてたりしてるのかな?
原子力研究所の近くには花王の工場だか倉庫もあるよね
東芝の工場もあるよね
恐いわ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2011/10/21(金) 18:55:51
日本中を汚染物が回ってるのに今更心配したって遅いし(´・ω・`)

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2011/10/21(金) 21:12:23
ほんとに怖いと思うなら、とっくの昔に引っ越してるはずw

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2011/10/21(金) 21:20:35
>>422
アメダスを見ると北風
東京都のゴミ処理施設が京浜島にあるから、それの影響だったりして
だとしたら浮島の数値も上がるよなw不思議

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2011/10/21(金) 21:48:21
http://www.uproda.net/down/uproda383384.jpg
川崎駅前店はやってない
エスパの店も駅前と同系みたいだからやってないだろうな…

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2011/10/21(金) 23:06:54
>>422
浮島ではよくあるが…
局地的すぎるな
例の世田谷みたいなことが起こっているような気がする

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2011/10/22(土) 02:02:41
>>428
ん?駅前店、半額セールやってるよ?
わざわざウソつく理由がわからん。何で?

ここまで見た
  • 431
  • 428
  • 2011/10/22(土) 08:33:20
>>430
失礼しました

理由
・100円の時は店前に大々的に掲示されてるが、今回は見かけなかった
・半額のドーナッツを置いているところを見たことがない
 2回通って見ないということは売切れなんだな…orz

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2011/10/22(土) 09:17:09
目で見たことしか信じないって情弱過ぎるだろw

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2011/10/22(土) 10:56:02
ドーナツ売り切れだって?どーなつてんの!!

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2011/10/22(土) 18:21:45
在庫管理ミスったーんじゃね?

ここまで見た
  • 435
  • age
  • 2011/10/22(土) 18:21:51
たしかに萌えだな(*´ω`)b! http://hemn.me/

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2011/10/22(土) 18:26:55
売り切れていたと書かないところに悪意を感じるよな。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2011/10/23(日) 02:47:08
一昨日と昨日、ミスド駅前店でドーナツ買ったけど半額セール中だったし
(ドーナツ全種類ではないが7〜8割は半額対象商品だったと思う)、
売り切れてもいなかった。トレーが空になってもわりとすぐに補充されてたぞ。

>>436は鋭い指摘だと思う。
428は重ねてデマ流しちゃってるし、十分に営業妨害の域だぜ。
いつ、何時頃行ったの?閉店間際とか店外から眺めただけ、とかじゃないよね?

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2011/10/23(日) 05:09:18
まったくバカな奴がいる。
ミスドで売り切れは無い。
粉物なら20分、冷凍生地なら
40分もあれば作れる。
パイなら生地を解凍して
オーブンが温まれば早く焼ける。
それとエスパと駅前は管轄エリアが同じです。
知ったかぶりも程々に。

ここまで見た
  • 439
  • age
  • 2011/10/23(日) 05:15:27
たしかに萌えだな(*´ω`)b→ http://hemn.me/2011/

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2011/10/23(日) 05:25:34
半額とはいえ店のメイン商品を品切れにするバカはいないよね
ドーナツ屋でドーナツ売り切れとかアホかw

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2011/10/23(日) 12:05:51
10/20の23時頃は半額のドーナツは売り切れでしたよ
米粉ドーナツとか半額でないものはありましたけど
この日に限らず夜遅いと、選べるほどの種類は置いていないことが結構ありますね

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2011/10/23(日) 12:58:39
23時に全品並べるバカな店はない。
そもそも閉店時間とか
理解してるのか、頭の悪いのが
売り切れ発言は止めてほしい。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2011/10/23(日) 14:43:16
>>441
ミスドはご丁寧に張り紙してくれてないか?
無駄な廃棄を減らすために遅い時間は種類が少なくなる場合があるって。
川崎のその店は知らんが、中原区の店で見たぞ。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2011/10/23(日) 15:10:29
悪質な書き込みだな
削除依頼と通報をしろよ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2011/10/23(日) 15:46:39
みんなそんなにドーナツが好きなのかよw

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2011/10/23(日) 16:27:16
閉店時間も知らず、売り切れや
品薄とかバカ過ぎるよ。
半額や100円の時は薄利多売で
値下げした分は店舗利益が
減るので廃棄を極力、減らさないと
ロスが増える事すら知らないのか?
ちなみに直営以外はセールの
支援なんてないよ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2011/10/23(日) 16:33:42
ドーナツなんか何年も食べていないよな。
自分でドーナツ焼いてから、ジャンボ海老フライを揚げて食べたい。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2011/10/23(日) 17:10:59
自分で焼いたドーナツは食べないの?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2011/10/23(日) 17:33:15
閉店1時間前に行って、セール品が売り切れたって文句言ってる奴はゆとりなの?
バカなの? 死ぬの?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2011/10/23(日) 18:24:59
おまいら、ジャンクフードの話になると盛り上がるなw

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2011/10/23(日) 18:48:31
ドーナツは焼くんじゃなくて揚げるんじゃないの?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード