facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 824
  •  
  • 2012/02/24(金) 20:59:33
連投すまん。
>>823自己レス
笹下らしい。
上永谷でなくてとりあえず良かった…

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2012/02/24(金) 23:21:37
警察関係の多い笹下で下着泥棒だなんて どういう心理状態なんだ?

しかし・・・歩行中にどうやって??
スッポンポンにするわけでないだろうし謎だらけだわ・・・。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2012/02/25(土) 18:42:59
天才スリ師ならできるはず

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2012/02/25(土) 21:45:14
>>825
背後から近づいてスカート捲し上げて…とかだとすると
相当酷いトラウマになりそう

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2012/02/25(土) 22:31:16
歯が痛いんだけど、新しく出来た歯医者、日曜もやってるんだけど、大丈夫かな?いったやついる?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2012/02/27(月) 15:09:10
ちょっと遠いけど、東戸塚オリーブ?(旧オリンピック)内の
歯科クリは日曜もやってて、腕も悪くない感じでオヌヌメ。
美女医だらけだしw(マスクしてるからそう感じる)

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2012/02/28(火) 11:18:47
上永谷に歯医者ってめっちゃ多くない?
新しく出来たのがどこだかわからないくらい出来ててビビった

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2012/03/02(金) 16:58:05
変な布団売りがうろついているから注意

「○○さん 去年 買うと約束されたので お持ちしました〜」

らしき売り込み文句でハイテンションの訪問来た。
約束も何もしていないので断ったが 隣の家にも同じ売り込み文句を・・・。

注意と言うことで。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2012/03/02(金) 22:48:53
去年は若い男女の集団が野菜売りに来てたな
八百屋と言ってたがどっかの宗教かと思えるくらいの胡散臭さだった

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2012/03/03(土) 09:02:43
昨日、貴金属買い取りの押し買い?が来たよ。
皆さんお気を付けて

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2012/03/03(土) 14:05:22
ウチは怪しげなリフォーム業者が頻繁に来てた。家がボロいから仕方ないとも思ってたが、
リフォームして見た目は大きく変えても、やっぱり来た・・
布団売りは八百屋はどの辺りに出没するんだろう。平日は自分が留守だし心配だ。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2012/03/03(土) 14:12:18
昨日の夕方車で野庭を通ったら偶然にも丸八の営業車を見かけた。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2012/03/03(土) 21:34:22
明朝のかながわ旬菜ナビは上永谷〜戸塚

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2012/03/03(土) 22:30:33
リフォームに限らず訪問販売ってのは屋根、外壁、太陽熱温水器、後付のソーラー発電、等を見て
こういう物を買ったり、工事してる家は結果的に訪問販売に弱いって判断して売り込んでいるから
リフォームしてること自体が呼び水になることもあるよ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2012/03/04(日) 00:33:47
粗大ごみを何日か庭に置いてたら、廃品回収業者から電話が・・・
随分遠くの地域の業者さんだったんだけど、情報共有とかされてんのかな

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2012/03/04(日) 14:42:59
最近の廃品回収業は凄いよな。
チラシが入ってたんだが、
回収日とか勝手に作って、軒先に出しておいてくれれば勝手に持っていく
みたいに書いてあった。それでも怖いから当然出さないけどw

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2012/03/06(火) 06:23:17
落雷?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2012/03/06(火) 21:08:06
>>840
落雷で起こされた。

落雷も五月蝿かったけど、最近やたらと飛行機五月蝿くないですか?
この辺・・・

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2012/03/06(火) 21:35:23
イラン準備かも。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2012/03/06(火) 22:24:30
戦争なんかイランよ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2012/03/06(火) 23:16:54
雷のおかげで遅刻しない時刻に目が覚めた
目覚ましかけ忘れてたから落雷様様だよ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2012/03/06(火) 23:50:50
ここに書いてる人ってめちゃくちゃ近所なんだよな?
お前ら家で引きこもってないで直接こいつらと話せよwww

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2012/03/07(水) 03:54:55
>>836
上永谷に旬菜キャッチャー来てたんだな
植村智子さんに生で会いたかったぜ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2012/03/07(水) 11:14:06
>>845 直接会ったら年齢差もかなりあるだろうし、気まずさもあって打ち解けて話すことが出来ないと思う。
因みに自分は17才の女子高生な訳で。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2012/03/07(水) 11:41:50
はいはいJK、JK

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2012/03/07(水) 15:29:38
ハンチング帽にショルダーバッグ斜めがけの年配おじさんの訪問販売って何?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2012/03/07(水) 20:24:05
畳屋あたりじゃないの?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2012/03/09(金) 02:58:18
畳屋さんも頻繁に来るけどもっと凄いお爺ちゃんでした。
宅配便と紛らわしい青いジャケットの人達は明治乳業さんでした。
新製品がでたので、って。頭にタオル巻いたダッシュ村みたいなにーちゃんはリフォーム屋さんかなあ?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2012/03/09(金) 03:07:07
スーツにスニーカーの押し買い屋がちょこちょこうろついてる

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2012/03/09(金) 09:48:46
 多分新聞の勧誘。
ちょっとでいいから開けて開けてうるさい。
 なんで開けなきゃいけないのか聞いたら、
「開けてくださいって、いっているんですけど!」
とキレられた。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2012/03/09(金) 20:36:28
名乗らなければ扉は開けないし新聞ならいらないけどどちら様?
って言えば簡単に追い返せる

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2012/03/09(金) 21:53:42

 あ、アレ知ってる? 自転車こいでる
『こうもりも、直します。裁ちバサミも研ぎます。』
の歌のおじいさん。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2012/03/11(日) 07:28:54
>>855
小学生の時戸塚区と南区の境目に住んでたんだけど、そのおじいちゃん
着てたよ。20年以上前だけど。
で、20歳になって港南区引越してきたらそのおじいちゃんの声が道から
聞こえてきてビックリしたことがある。今もご存命なのだろうか・・・

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2012/03/11(日) 08:49:39
こうもりも直します、こうもりも直しまーす♪
裁ちバサミも研ぎます、裁ちバサミも研ぎまーす♪

あの独特なアクセントは文字じゃ上手く表現できんな

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2012/03/11(日) 10:18:53
傘とかハサミなんて直して使う習慣今じゃなかなかないもんなぁ
ハサミ研ぐなんて包丁研ぐのと違って素人が気軽にできるもんじゃないから
そういう人にはいつまでも現役でいてほしいな
高い刃物は一生物だよ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2012/03/12(月) 21:36:03
>>851
> 頭にタオル巻いたダッシュ村みたいなにーちゃん

去年の夏にそんな感じの八百屋が何回か来た。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2012/03/12(月) 23:00:52
>高い刃物は一生物
珍しいので使い方を誤って
自分を傷付けて死んでしまう事

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2012/03/13(火) 21:37:07
>860
858書いた者だけど、お前うまいこと言うなぁ
確かにそういうふうにも見えちゃうわ
言葉って難しいな

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2012/03/14(水) 19:57:53
ttp://immigrant.jp/shop_kaminagaya_map/
イミグランデ(ゲーセン)は3月下旬オープンみたいですよ。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2012/03/14(水) 21:41:11
つるかめ跡地はまたスーパー!

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2012/03/14(水) 22:08:48
スーパーか
まぁ変な店じゃないだけイイな
つるかめはヨーカドーいくほどでも無い時に重宝してたから
駐車場あるし

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2012/03/14(水) 23:59:48
何の???

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2012/03/15(木) 14:45:13
またガセじゃね?バイト募集まで信じられんww
丸山台のガストの隣の焼き肉屋が工事中だが、改装なのか別業種なのか…

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2012/03/15(木) 15:07:55
>>862 また風紀が乱れる要因となりそうなもんが出来るんだな。
チャリで来たみたいな連中の溜まり場になるんだろうか。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2012/03/15(木) 18:06:49
>>862
永谷高校の溜まり場にならなきゃ良いが、イミグランテが出来るのは有難い

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2012/03/15(木) 18:13:10
>>866
焼き肉屋は募集中だよ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2012/03/15(木) 19:43:14
>866
だろうと思って聞いてみた。
回答ないしねw

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2012/03/15(木) 21:34:12
韓尋坊もうないのか。あとはその向うの牛庵位だな。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2012/03/15(木) 22:21:15
牛庵はすき家のゼンショーグループだから行かね

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2012/03/15(木) 23:43:40
個室がありがたいのでたまーに行く>牛庵
肝心某はただの改装って事?
もうちょっと気の利いた店出来てくれないかな

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2012/03/15(木) 23:53:19
牛庵はできてから2回ほどいったけど、店員の対応が悪すぎで肉が全然
来ないからいかなくなったわ。30分待ってきたのがビール2杯て・・・。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2012/03/16(金) 22:39:30
床屋の店長がカタギじゃなさそうな20歳ぐらいの男たちに囲まれてたんだけど
ここらへんにもやくざまがいの連中がいるのか

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード