facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 10
  •  
  • 2011/05/14(土) 02:23:17
「ぶる」がいいと思います。

ピアゴの向いの当たりのビルです
大通り沿いほ側で

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/05/14(土) 02:29:28
>>10
早速サンクスです
調べた感じ良さげですね
行ってみます

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/05/14(土) 07:37:27
かつ平にもハンバーグあったとおも

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/05/14(土) 08:18:56
ハンバーグじゃないけど、同じ肉料理のジャンルで
長坂交差点の焼肉酒家えびすなんかどうでしょう?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/05/14(土) 08:27:47
営業してるのか?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/05/14(土) 10:47:55
かつ平っておいしいの?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/05/14(土) 11:58:20
>>13
えびすって名前が福が来そうで良いですね〜
行ってみるかな

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/05/14(土) 14:49:06
>>16
営業停止中です。ほんとに 知らないのかな・・事件。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/05/14(土) 15:31:39
男は黙ってエビスビール!

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/05/14(土) 18:12:33
それを言うならヱビスビール

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/05/14(土) 18:17:19
>>9
少し離れててチェーン店だけど
・ブロンコビリー http://www.bronco.co.jp/
・ステーキけん http://www.steak-ken.com/menu/hanburg/

↑ここいら行った??

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/05/15(日) 01:39:21
>>20
けんてw
マジで薦めてるの??

俺も中山ならぶるがお勧めかな〜
店頭にメニューなくて怪しいけどそんな高くないし

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/05/15(日) 09:12:18
中山周辺でハンバーグなら、若葉台のハングリータイガーかな。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/05/15(日) 09:16:30
ハングリータイガーは 高いけど
おいしいですよね。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/05/15(日) 09:27:04
ハングリータイガーはO-157事件以来、焼き方がウェルダンになって味が落ちたよ。
それ以前はレアっぽかったんだけどね。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/05/15(日) 10:51:35
あの事件で店舗が激減したんで、リスクの少ない調理法に
変更されたのは仕方ないんだよ。
今の焼き方でも、その辺のファミレスなんかより旨いから
いいんじゃない。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/05/15(日) 11:55:11
ぶるのアイスが乗ったフレンチトーストが好きなんだけど食べ方が難しい。
うまい具合にアイスと一緒に食べる方法は無いものか〜

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/05/15(日) 13:02:36
来年、緑署隣の駐車場あたり整備してスポーツクラブができるときいたのですが
 どこのスポーツクラブでしょうか

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/05/15(日) 19:49:49
中山は、まったく安心!
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304938996/

361 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 11:02:01.51 ID:bfjRDKXcO
赤中華SW83A μSv/h
(背中に穴を開けたので対物では高く出ます)

横浜線 中山駅ホーム 0.08〜0.11

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/05/16(月) 09:54:59
雨水が集まったりする場所とかホットスポットになってないかな〜
それはそうと、福島の土がフィルムや印画紙を感光させるのを利用して
レントゲン写真撮ってる人がいたぞ〜

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/05/16(月) 17:14:39
からしめんが懐かしくなって、片倉町の大雄まで行って食べてきたよ。
確かに懐かしい味だったんだけど、求めていた味ではなかったよ。
思い出の味になっちまったか・・・・

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/05/16(月) 23:20:29
>>29
ユッケより安全

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/05/16(月) 23:26:56
ユッケもきちんと処理して調理すれば、リスクは少ないけどね…
中国産の毒餃子と比べたら…?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/05/16(月) 23:59:41
>>29
杉並区の屋上雨水排水口で6μSv/hとか出てた

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/05/17(火) 13:50:48
>>27
あそこスポーツクラブができるんですか!?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/05/17(火) 23:12:21
>>27
プールは無いらしい。
向かいのクリーニング屋の店員曰く。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/05/18(水) 12:36:07
Big Boyの駐車場で地盤調査と思われるボーリングをしていたよ。

何か建物を造るような工事の計画があるのかな?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/05/18(水) 13:20:03
ビッグボーイも古いしね。もう立て直してもいいね。
この前のファミレスの名前ってなんでしたっけ?

ここまで見た
  • 38
  • a
  • 2011/05/18(水) 16:07:03
NASがオープンするそうです。フィットネス情報サイトによると、「大型複合クラブとして、トレーニングジムとスタジオ、スイミングプール、ウォーキングプールといったフィットネス基本施設に加え、各種球技も楽しめるアリーナ、シミュレーションゴルフなど「ゲーム性のある楽しいフィットネス空間」を追求したアイテムも導入する」とのこと。24年夏オープン予定だそうです。」

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/05/18(水) 18:06:50
あれ?マルエツは?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/05/18(水) 18:16:40
十日市場の駅前スポーツクラブもコケたから中山も無理っぽいよね。

まぁ地下鉄も出来て小金持ちが十日市場に比べている感じだからGOサイン出したんだろうけど。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/05/18(水) 20:06:56
あんな所、立地判断した人おかしいんじゃないのかな。
ららぽの隣でさえいまいちだと思うけど。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/05/18(水) 21:28:29
ビッグボーイは古くてもあの雰囲気好きなんですけど〜

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/05/18(水) 23:23:46
>>38
関係者乙!

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/05/19(木) 01:39:56
ビッグボーイ駐車場にはマルエツって聞いた

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/05/19(木) 03:16:28
スポーツクラブは緑警察署と朝日新聞の間にある駐車場だったところにできます。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/05/19(木) 08:21:45
マルエツはホントだったら
うれしいですね。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/05/19(木) 10:39:12
マルエツ嬉しい!

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/05/19(木) 13:20:17
去年まで使えた「ジョイフル中山」のメンバーズカードは、
皆さんどうしました?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/05/19(木) 15:52:18
店無くなったのに持っててもしょうがないだろ

ここまで見た
  • 50
  • 迷い人
  • 2011/05/19(木) 19:03:27
中山に引越しを考えています。
中山中、緑ヶ丘中はどんな感じですか?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/05/19(木) 19:22:36
中山中学校は1年生は今年は8クラスもあるマンモス校です。
前は悪かったですが、今は普通の公立中学校だと思います。

ここまで見た
  • 52
  • 迷い人
  • 2011/05/19(木) 19:56:22
ありがとうございます。
中山中は、駅からも近いし、いいですね。
緑ヶ丘中は、遠いから通うのがたいへんかな・・

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/05/19(木) 20:00:31
駅から徒歩15分ですね〜
部活は熱心ですよ。
緑いっぱいの中の学校で 横浜市内とは思えない
感じです。

ここまで見た
  • 54
  • 迷い人
  • 2011/05/19(木) 20:48:44
今度、学校へ歩いて行ってみようと思います。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/05/20(金) 13:23:39
ロンロンのケーキ屋さんあとに
十勝のおはぎやさんが 今日開店してました。
大判焼きが73円でおいしかったです。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/05/20(金) 18:55:21
>>55
そうですか
今日行列ができていました。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/05/20(金) 20:29:11
ホストに「マルエツ中山店新設計画にかかる説明会の案内」が入っていた。
緑区中山町50-7に建設予定ってどこ??

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/05/20(金) 20:45:54
ビッグボーイのところだって話だけど、住所は違うんだね・・・

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/05/20(金) 21:09:23
そうかそうか

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/05/21(土) 13:36:57
>>50
どこの中学にも悪いのはいます。でもそれはほんの一部。
他の子たちは普通の学校生活送ってますよ。
うちは十中でしたけどね。

警察の横のスポーツクラブってなんとなく・・・なんだけど。
場所的にもう少し郊外でも良かったのでは?と思う

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/05/21(土) 14:12:05
茄子じゃちょっと元気な老人施設&キッズお稽古施設になる事が目に見えてる
ゴールドでも出来てくれれば嬉しいんだけど

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード