たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート108 [machi](★0)
-
- 378
- 2011/06/21(火) 11:19:05
-
カスども落ち着けって。毎日毎日飽きずによくやるなw
まあいちいち平日の昼間からマジレスしてるあんたらも同類の録な人間じゃなさそうだけどな。
ほんとお前ら煽りにいちいち反応してうっとうしいわ
-
- 379
- 2011/06/21(火) 12:30:59
-
>>366
説明が足りなかった。すまん。自分が住む都心と比較して、という意味で書いた。ミシュランにしても十数倍あるし、うまい店は圧倒的に東京は多い。あざみ野人の貧乏舌印象には同意。なぜからむかというと、知人関係でのみ知るあざみ野の住環境をすごい好きなだけという(笑) これで食事パワーが圧倒的なら神かなと。まあちらしの裏なんだが、三規庭は何とかならんかったのかと思ってしまう。
-
- 380
- 2011/06/21(火) 13:18:43
-
あざみ野っていったって基本なにもない地域なんだか
ら仕方ないじゃん。寿司の逸喜優はうまいと思うけどね。
ただあそこネタは良いけど、シャリが温かいのがどうも。
それがこだわりらしいんだが。
-
- 382
- 2011/06/21(火) 15:28:25
-
朝のラッシュ時、あざみ野からだと絶対座れないんだけど
あざみ野前から乗ってて渋谷でも降りない寝っぱなしのサラリーマンとか
一体どこからどこまで通勤してて帰りは何時で睡眠は何時間なんだろうとか
なんとなく気になってしまう
-
- 383
- 287
- 2011/06/21(火) 16:52:41
-
ドレッセ犬蔵はいくらなんでも割高過ぎだと思うんだが…
あざみ野はもうちょっと飯屋が充実して欲しい…
いつも候補が思い浮かばなくて困る…
まぐろはまぁ当たりだと思うが、営業時間が…
一休の夜は割高過ぎないですかね…380さんを批判する気はないけど、
アザミノーゼ(笑)で悦ぶ価格設定というか…
-
- 384
- 2011/06/21(火) 17:30:47
-
>>382
私の場合は中央林間から水天宮前まで、帰りは到着12時過ぎがデフォ、睡眠時間は4時間程度でした。もう退職したけれどw
座るのは始発駅じゃないと無理で、長津田駅では既に殺気立っているので、毎日座るには中央林間駅で電車入線前に並ぶか、長津田駅で急行を2本見送る覚悟が必要でしょう。
-
- 385
- 2011/06/21(火) 17:53:28
-
そんな生活絶対ヤダww
てか朝の準急の不快指数は異常
-
- 386
- 2011/06/21(火) 19:27:45
-
いつきてもこのスレは荒れてるなぁ。
東急に騙されてここ10年くらいで家買った人が憂さ晴らししてるのかね。
主婦は妙にプライド高くなっちゃうし、旦那は満員電車でストレス抱えちゃうし。
-
- 387
- 2011/06/21(火) 22:18:40
-
いちいち誰にでも噛み付いてくる人らは東急と銀行にそそのかされてドレッセ美しの森を5000万以上で買って現在ローン地獄を味わってる人だろう。さらに通勤は鬼畜満員電車だしそりゃストレスも溜まるわな。
-
- 388
- 2011/06/21(火) 22:19:30
-
>>386
悪いけどさ、俺は十分過ぎるほど満足してるけど(笑)
十分に恵まれた環境で感謝してる。
荒れるのは・・・妙なコンプレックス抱えた輩が多いんだろうね。
「見栄張りたい人種」 vs 「やっかんでる人種」の構図って感じ。
-
- 389
- 2011/06/21(火) 22:30:47
-
ここから都心に向かって通勤電車で乗っている人に限って、
無理にローンを組んで住宅購入していると思う。
ここらへんから下り方面で開業医やっていたり、自営業やっている様な人等が
わざわざここに住宅購入している人は、比較的余裕があるんじゃない?
って思う。
-
- 390
- 2011/06/21(火) 22:45:18
-
>>379
商業地と郊外型の住宅地を比較してどうなるのかとw
商店が多いような所に住みたければ、そういうところを選ぶだろうよ。
つーか、ここらはファミリー層向けの街なんだよ。
君の働いている不動産屋はファミリー層の客が来ても都心の商業地を薦めるのかね?
学校や病院や公園なんかのインフラが整っているとか、防災面などから考えるんじゃないか?
-
- 391
- 2011/06/21(火) 23:44:55
-
田舎の不動産屋の社員なんかまともな
ローンなんて組めないからねw信用力なんて0に等しいから。
-
- 392
- 2011/06/21(火) 23:53:01
-
まあまあ、お前ら落ち着け。結局のところ、良くも悪くも
みんなたまプラに興味・関心を持っているって言う事は
紛れもない事実なんだな。
-
- 393
- 2011/06/22(水) 00:05:41
-
たまあざじゃない
人の書き込みが多すぎるから荒れるんだろう
下らない補足とか要らないんだけどな!!
東急云々いっている人は何処か他に逝ってくれ
-
- 394
- 2011/06/22(水) 00:09:08
-
そんな田舎でローン地獄を味わってる哀れなバカ
-
- 395
- 2011/06/22(水) 00:16:03
-
>>393
そうだね。補足は参考にはなるけど、
本当言えばどーでもいい(笑)
だってさ、客観的になに言われようが、
住んでて十分満足してるからさ。
-
- 396
- 2011/06/22(水) 00:27:05
-
>>394
おいおい・・・わざわざ、なんでそういうけなし方するんだ?
そんなに毎日の生活に不満が溜まってんのか?
おまえの方がよっぽど哀れだよ・・・可哀相な奴だね(苦笑)
-
- 397
- 2011/06/22(水) 00:35:42
-
たまあざに住んでる人の満足度が高くてつい自分たちの街自慢をしてしまう。そしてそれが他の街に住む人達の反感を生む。
良い街の宿命かもね。
地元に愛着があるのはよいことだし、地元民と話す時には盛り上がるんだけどね。掲示板はどうしても有象無象の集まりだから荒れてしまう。
-
- 398
- 2011/06/22(水) 00:40:05
-
>>396
いちいち荒らしにマジレスしてるお前もあわれだよ(苦笑)
ストレスたまってんのか?(苦笑)
-
- 399
- 2011/06/22(水) 01:02:20
-
テスト。
BB2Cの使い方がイマイチわからん(苦笑)
-
- 400
- 2011/06/22(水) 07:35:16
-
>>398
出たなFL(笑)
前に誰かが言ってたが、ホントに、ロクな奴じゃないなおまえ。
以後おまえはスルーするよ(笑)勝手にやってなブサオタクが。
-
- 401
- 2011/06/22(水) 10:44:19
-
すごく庶民的な会話でイイナ。
ここに書き込んでいるやつで本当の金持ちいないだろ。
田園都市線はプライスパフォーマンス良いとは思うよ。
奥さん連中がセレブ気取りでちゃらいのは良いとしても、
ちゃらい、セレブ気取りのだんなってのはいりません。
-
- 402
- 2011/06/22(水) 11:48:05
-
>>400
といいつつスルー出来ないキチガイニートのdionw
勝手にやってなブサオタクが。
-
- 403
- 2011/06/22(水) 12:05:04
-
なんにしろ原発だの東南海だの言われてる状況で不動産買う勇気には敬意を表するヨ
-
- 404
- 2011/06/22(水) 12:30:51
-
無理してこの辺にマンション買った若い世代は毎日早朝出勤、終電帰宅で馬車馬のように働いて毎月給料の半分以上宅ローンで持ってかれてるんだろうな。
さらにそれが何十年も続くという、、、
ここ見れば皆さんがストレスがハンパないの分かります
まあまた沸点の低い人が罵詈雑言のレス付けてくるんだろうけどね(笑)
-
- 405
- 2011/06/22(水) 12:45:14
-
だが、そこがいい
-
- 406
- 2011/06/22(水) 13:13:46
-
>>404
何処の田舎からですか( ̄□ ̄;)!!マジで
-
- 407
- 2011/06/22(水) 21:14:35
-
この辺のマンション買ったけど、傍から見たらそんなに余裕がなく見えるのか。
身だしなみや立ち居振る舞いには気をつけねば。
まあ実際には、ローンと管理費、駐車場代を合わせても月の手取りの2割も行かないし、
早朝出勤は指摘通りだけどその分悠々座って通勤できるし、夜は大概この時間には
家にいるから、そんなにストレスは感じてないけどね。少なくとも404の想像とは
だいぶかけ離れてると思う。
-
- 408
- 2011/06/22(水) 22:08:06
-
>>404
早朝出勤?俺は電車乗るの毎朝8時台だけど(笑)
帰りもたまプラ着が大体8時台。これってやっぱ恵まれてんのかな。
早朝出勤・終電帰宅・・・たしかにそういう風に頑張ってる人も多いだろうけどね。
でもそれは、東京近郊なら結構どこでもそうなんじゃないか?ここだけじゃない。
それとローンはそれなりには大変だけど…別にムリではないし。
「給料の半分以上、何十年」なんて(笑)絶対ありえないね。
-
- 409
- 2011/06/22(水) 22:17:03
-
いつも9時台の電車に乗ってます
-
- 410
- 2011/06/22(水) 22:33:57
-
俺はフレックスだから早朝は寝てるけど
朝早く出勤している人も偉いと思うけど?
何を無理してンのか解らない
それなりに働いている人は充実してるよ
朝早くや夜遅くまで仕事したくない>>404は生業はなんなのかなぁ〜
働いてないのか?まぁ働かなくて金が入るなら別に良いけどさ
金がないにしろあるにしろ仕事をしているのは幸せだぞ
-
- 411
- 2011/06/22(水) 22:41:19
-
ここはオススメスポットを書き込む場所だと思ったが、違ったかな・・・
俺はKabosuにGEOが入った事に感謝したい!
あそこはお茶も出来るし、綺麗な女子を眺めるのに最高
-
- 412
- 2011/06/22(水) 22:59:01
-
>>411
カリタスの前か。最近あっちには行ってないや。
勝木書店の替わりに入ったの?
-
- 413
- 2011/06/22(水) 23:02:37
-
お茶が出るってなんのこと?
-
- 414
- 2011/06/22(水) 23:10:18
-
何かの隠語だろ。geoってそんな店か?
単なるゲーム屋としての認識しかなかったが。
新しい事やりはじめたの?
-
- 415
- 906
- 2011/06/22(水) 23:30:55
-
隣にあるTULLY'Sの事だと思う。
-
- 416
- 2011/06/23(木) 00:32:51
-
どうでもいい話かもしれないけど、
新百合や相模原にも、語尾にネーゼって付ける住人がいるらしいな。
地域密着のムック本みたいなのによると、横浜にも「横浜2」ってタイトルのがあったが。
ネーゼって乱発されてやしないか?
-
- 417
- 2011/06/23(木) 00:39:38
-
>>416
不動産屋か広告屋の宣伝材料じゃねーの?
そんなん付けておけば営業しやすいとか
雑誌が売れるとか。
まあ地元の人間は絶対に使わないけど。
-
- 418
- 2011/06/23(木) 00:40:13
-
なんだかんだ言ってもこの辺は金持ち多い土地柄。
ベンツ・BMW・フェラーリなんかもよく見るし・・・
-
- 419
- 2011/06/23(木) 01:24:45
-
スポーツカーは少なくないか?
ベンツ、BMW、VW、ボルボ、プジョーなイメージ。
-
- 420
- 2011/06/23(木) 01:36:34
-
隣のタリーズでお茶しながらカリタスの女子大生やらあざ中の女子をいやらしい目で眺めるってことだと思うよ
-
- 421
- 2011/06/23(木) 01:48:56
-
やたらアウディを見かけるような気がする
-
- 422
- 2011/06/23(木) 04:00:00
-
アウディ保有率日本一でしょ。この地域。
-
- 423
- 2011/06/23(木) 06:11:29
-
>>416
そりゃねーぜ
-
- 424
- 2011/06/23(木) 15:51:35
-
>>404
さすがに手取りの半分以上って、そんなリスクの高い予算組みする人は滅多にいないと思うよ。
ちょっと自虐的かもしれないけど、この辺りに住む人たちは場所だけじゃなくてそれなりに着るもの食べるもの乗る車子供の学費にお金かけて満足、って感じだろうしw。
-
- 425
- 2011/06/23(木) 16:05:09
-
>>404
ちょっと自虐的かもしれないけど、この辺りに住む人たちは場所だけじゃなくてそれなりに着るもの食べるもの乗る車子供の学費にお金かけて満足、って感じだろうしw。
だからさすがに手取りの半分以上って、そんなリスクの高い予算組みする人は滅多にいないと思うよ。
-
- 426
- 2011/06/23(木) 16:16:16
-
藻前は三回回ってニャーと言ってから書き込むように汁
-
- 427
- 2011/06/23(木) 16:35:23
-
ありゃー、地下鉄で書き込んだから二重投稿してしまった。すみません。
今日はほぼ徹夜で仕事だったので早退です。確かに仕事は忙しいですなw
このページを共有する
おすすめワード