たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート108 [machi](★0)
-
- 131
- 2011/05/28(土) 20:01:09
-
>129
お願いします!
三井住友銀行の方も!!
本当に迷惑しています。
-
- 132
- 2011/05/29(日) 18:46:34
-
>>131
そんなに迷惑だったら自分で通報すればいいのに。
他人まかせじゃあね。あまりに無責任なんじゃ?
-
- 133
- 2011/05/30(月) 02:58:46
-
あとポワロンドール、店の前に路駐するのやめて欲しい
-
- 134
- 2011/05/30(月) 15:46:56
-
だが、そこがいい
-
- 135
- 2011/05/30(月) 20:31:45
-
通報って青葉警察署にナンバーを伝えればいいのかな
通報したらちゃんと取り締まってくれんのかいな
それなら徹底的に通報するよ、まじで
-
- 136
- 2011/05/30(月) 20:33:59
-
別にナンバー伝えなくても110に住所でもどの辺りでもいい、伝えれば警官派遣してくれるよ。
電話代もかからないから暇な人はぜひ通報してくれ。
-
- 137
- 2011/05/30(月) 21:19:10
-
110番なんかしちゃだめだよ。
緊急の時以外は。
ゆとりは怖いわ。
-
- 138
- 2011/05/30(月) 23:11:20
-
TVKみろ
-
- 139
- 2011/05/30(月) 23:12:47
-
キンシオな。
-
- 140
- 2011/05/30(月) 23:29:37
-
今日あざみ野駅前に緑のおじさん居たから、ほんとに通報したんだなと思って見てたけどたまたまだったんかな
-
- 141
- 2011/05/31(火) 01:09:20
-
通報して警官呼ぶのか。
あざみ野駅なんて目の前に交番あるのにな。
迷惑してるのわかってるだろ。
あいつらは注意しないのか?
-
- 142
- 2011/05/31(火) 11:15:37
-
駐禁を確実に処理して欲しいのなら110番が良い。
但し、匿名で「駐禁見つけたから取り締まってくれ」だと要望になるから後回し(下手すりゃ放置)になる可能性が高い。
現在非常に迷惑しているとか危険だからからなんとかして欲しいとか不審車があるとかならすぐに対応してくれる。
-
- 143
- 2011/05/31(火) 13:44:45
-
元石川の牛角の近くで、川の上に放射線測定器っぽいものを設置してるよ。
どんな数値が出てくるのか怖いな・・・
横浜市から発表されるのかねぇ?
-
- 144
- 2011/06/01(水) 06:29:34
-
まぁいいじゃん
1人だけ生きていてもつまらないし
死ぬ時は一緒だよ!!
生きるのも死ぬのも恐いけど
毎日ビクビク生きるのは嫌だな
-
- 145
- 2011/06/01(水) 09:13:54
-
だが、断る
-
- 146
- 2011/06/01(水) 10:07:45
-
ポワロンドールは必ずやってやる。覚悟しとけバカ主婦ども
-
- 147
- 2011/06/01(水) 11:10:32
-
駅前、ポワロンドール限らず交差点5M圏内は路駐すんなボケナス。
つーか夫乗せてても同じ罰で違反受けろよ。
-
- 148
- 2011/06/01(水) 11:14:06
-
>>145
断んなよ!!
一緒に逝こう
-
- 149
- 2011/06/01(水) 14:55:17
-
>>143
さっき通りかかった
豪雨対策の機器みたいな形だったよ
-
- 150
- 2011/06/01(水) 15:24:59
-
>>149
俺が見たのと違うんじゃね?
支えの足が何本か出てる上に、機材を設置していた。
高さはちょうど1.8mぐらいのとこ。
-
- 151
- 2011/06/01(水) 17:52:38
-
214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/06/01(水) 09:57:51.69 ID:WR76dl+u0
横浜市青葉区
DoseRAE2
6月1日朝
・アスファルト歩道上1m 0.09〜1.00μS
・マンション3階室内室外とも 0.06μS
・プレハブ事務所2階 0.04〜0.05μS
>>206 ですね
-
- 152
- 2011/06/01(水) 18:09:59
-
>>151
0.09〜0.10の間違いと信じたい
-
- 153
- 2011/06/01(水) 22:42:04
-
>>152
ごめん
215 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 10:02:13.37 ID:WR76dl+u0 (2)
214です
・アスファルト歩道上1m 0.09〜0.10μSの間違いでした
5分以上測定
-
- 154
- 2011/06/02(木) 00:21:12
-
>>153
1時間あたりだと12倍?
-
- 155
- 2011/06/02(木) 00:34:52
-
>>154
0.09〜0.10μSv/hなので、これで1時間あたりの数値。
変に省略されちゃってるので分かりにくかったね。すみません。
-
- 156
- 2011/06/02(木) 07:39:47
-
この程度の数字の入力も(しかも時期が時期なら
重大な混乱をまねく)まともにできない奴がいるんだから
東電がどうのとか言えたもんじゃないなw
-
- 157
- 2011/06/02(木) 11:15:42
-
意地悪いうなよ。近所の数値教えてもらえるのはありがたいじゃないか。
しかし0.10μSv/hだと、年間1mSv/hいくんじゃなかったっけ。
この辺りも充分注意しなくちゃいけないってことだよね。
-
- 158
- 2011/06/02(木) 11:45:55
-
KabosにGEOが入るようだ。結構大掛かりに内装工事してた。
-
- 159
- 2011/06/02(木) 12:47:47
-
この前盗撮野郎を
取っ捕まえたオイラだが!!一週間たって青葉署から電話がきたよ
『協力ありがとう』みたいな
遅すぎるだろ!!
電話番号の下四桁が1100だから俺が何かしたのかとビクビクしたぞ!!
電話するなら頼むから次の日にしてくれ!!
-
- 160
- 2011/06/02(木) 12:53:52
-
しかし
たまプラにも変態が居るんだね
どこでも居るか!!
まぁまた見つけたら取っ捕まえるけどな!!これを見ていて盗撮なんてしている馬鹿がいたら
止めとけ!!
パンツ見る前に地獄を見せちゃる!!
ツィッターで呟きまくったらフォローが増えた!!しか〜し
2日で減った(´ヘ`;)
-
- 161
- 2011/06/02(木) 14:16:29
-
>>157
自然放射線を除いた上に、24時間屋外に居なきゃ
なんも問題ない数値だよ。
-
- 162
- 2011/06/02(木) 14:23:43
-
アスファルト歩道上1mだから
道の端直上とか植え込みとかはもっと高いってことだけどね
-
- 163
- 2011/06/02(木) 14:47:49
-
0.1μSv/h×24×365=876μSv=0.876mSv
年間被曝許容量の1ミリシーベルトは、人工放射線のみに関してのものであり、
ガイガーカウンター等で計測される値は自然放射線と人工放射線の合算。
その自然放射線量はどのくらい?かというと、以下の資料より0.99mSv以下。
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-41.pdf
かといって、長野とかでは1mSvなのと、凡例に1.1以上があるから、0.9mSvと見込んでいいでしょう。
よって、今計測されている、0.1μSv/hというのはおよそ平常時に戻ったと考えてOK
ちなみに、自然放射線量の世界平均は2.4 mSv/年なので、
を逆算すると 0.274 μSv/h くらい。
-
- 164
- 2011/06/02(木) 16:28:37
-
>>157
意地悪言うつもりは無いが、年間1mSv/hって……。
一年間、1mSv/hをキープしてたら被爆量はえらい事になりますよ。
書くなら値/単位は正確に書きましょうよ。
-
- 165
- 2011/06/02(木) 16:51:38
-
毎週のように基盤ありの箱デリか西東京方面で可愛い子抱いてる自分としてはパンツなんか覗いて何が楽しいのかわからん
-
- 166
- 2011/06/02(木) 18:08:35
-
最近たまプラのコンビニでバイトを始めた
驚いたのは客の態度の悪さ、商品や小銭は
カウンターに放り投げる
割り込みは基本
素敵な町だね
-
- 167
- 2011/06/02(木) 20:40:22
-
>>159
下4桁は0110だろJK
-
- 168
- 2011/06/02(木) 23:04:28
-
>>166
それはひどいね。どこのコンビニ?
-
- 169
- 2011/06/03(金) 00:24:29
-
>>166
あざみ野周辺で宅配の仕事してますが、頭の線が2・3本飛んでるような変なやつ多いよ。
特にあざみ野南で一軒家に住んでる比較的若い連中。親の顔が見てみたい。
-
- 170
- 2011/06/03(金) 02:33:40
-
>>166
人間だから気分が良い時もそうでない時もあるし、あなたの与えた印象が悪かった可能性もある。
品のいい街だから、誰もが必ず善良であるなんてない。また、とある人の態度が悪かったからってその街全体が悪いわけでもない。
特定の事例だけで決め付けなさんな。あなたが笑顔で接すれば、きっといつか、周りを帰られるよ!
-
- 171
- 2011/06/03(金) 02:45:42
-
自分もあざみ野ス○ーキガーデンでバイトしたけど客もそうだけどあそこの店主ひどかったな。
客の悪口やらブサイク呼ばわり当たり前、まあこのへんはそういう人多いよ。
見栄っ張りだけど大したことないっていう。いい人もいるから割り切るほかない。頑張って!
-
- 172
- 2011/06/03(金) 02:59:30
-
接客やってやりゃいやな思いするのはどこでもあるよ。
私もコンビニやったけどすぐ慣れる。
-
- 174
- 2011/06/03(金) 05:23:22
-
>>167
おぉ〜_(..)_ありがとう!!
あざみ野南や
たまプラにも腐れ外道が居るって事ですよ
若い奴とか年寄り関係なしに馬鹿は世の中に沢山いるだろう?
でも大半は良心のある良い人ばかりだ
-
- 175
- 2011/06/03(金) 08:10:50
-
そりゃー、どこにでもいるってw
善人ばかりの町なんてあるわけないw
-
- 176
- 2011/06/03(金) 11:37:40
-
昭和の時代からの、たま・あざを知っている身からすると、元々の地元民
と高度成長前後の移民(←自分)は、別にたま・あざをお洒落タウンだとか
思っていないと思うヨ。ただ新しい人を差別するつもりはないが、犬蔵の
たまプラとかあざみ野南とか昔は人の住んでいなかった所に来た人達に変
なお洒落意識みたいなものがある様に思うけど・・・
-
- 177
- 2011/06/03(金) 12:56:06
-
俺は
新しく入ってきた阿保共は受け入れられないな
まぁマンションや土地買って住んでるんだから仕方ないけどな
買い物していたり飯を食べている時に聞こえてくる関西弁は非情に五月蝿いしウットオシイ!!関西にいてくれよって思うぞ!!住んでいても良いけどさスゲークレーマーに成らんようにしてくれよ!!
-
- 178
- 2011/06/03(金) 13:34:03
-
器ちっさ
-
- 179
- 2011/06/03(金) 13:43:48
-
>>178
ちっさいんです
地元住民って田舎でも都会でも余所者は嫌うだろ!!
まぁ君は
美しが丘の住民では無いだろうけどな
-
- 180
- 2011/06/03(金) 14:41:27
-
あぢおう 封印
-
- 181
- 2011/06/03(金) 20:36:52
-
>>179
美しが丘ってひとくくりにするのはどうかな
戦後20年で建てられたオンボロ団地(ちなみに周囲の環境は最高だと思ってる)と、
3丁目の邸宅や5丁目のひな壇住宅が混在してるわけだし
あとこのへんだと荏田北の環境がかなり静かでいい感じだよねぇ
あざみ野南や新石川なんかよりずっといい
このページを共有する
おすすめワード