facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 616
  •  
  • 2011/06/20(月) 08:15:46
店で商品眺めてたら、前も見ずに角を曲がってきた女に背後からベビーカーをぶつけられた
あまりにもバカすぎるので「馬鹿野郎」と言ってやったら
日本語通じない人だった

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2011/06/20(月) 12:51:46
>>589
デモからだが、それだけでは排除されるのがオチだと思う
多くの国民と権力者側に、数多くの同調者が出ないとダメだね
例えば警察官が「彼らを逮捕することなんて出来ない」
と思われなきゃな。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2011/06/20(月) 15:56:24
>>617
そもそもデモするのに警察の許可いるわけで…

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2011/06/20(月) 16:53:00
>>615
お前は未婚で子供なしか?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2011/06/20(月) 18:13:57
>>619
お前は未婚で子供なしか?

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2011/06/20(月) 20:06:33
ベビーカー使ってる奴らが全て悪い訳じゃない。

ベビーカー被害者の会?
頭悪そーな会だな(笑)

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2011/06/20(月) 20:28:23
加害者の逆切れキタ
ぶつけたら「ごめんなさい」するんだよ

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2011/06/20(月) 21:13:05
そんなの当たり前だろ(笑)
別に加害者でも何でもねーよ(笑)
アハハハ、しかもベビーカーなんてねーし(笑)(笑)

ただベビーカー被害者の会っていうのがアホみたいだから言ってみたまでだ。

こういうアホは嫌煙者と同じレベルだわ。

ちなみに俺はタバコ吸わないけどな(笑)

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2011/06/20(月) 21:20:51
ネタ.をネタであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
docomo(笑)乙

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2011/06/20(月) 21:23:57
アホ.をアホであると見抜ける俺

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2011/06/20(月) 21:35:41
くやしいの〜(笑)(笑)(笑)
携帯だから何?
くやしいの〜(笑)(笑)(笑)
掲示板?
ネタだから何?
くやしいの〜(笑)(笑)(笑)
ベビーカー被害者の会
そのアホな会、おもしろそーだな俺も入れろよ(笑)(笑)(笑)

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2011/06/20(月) 21:40:17
wwwwwwwwww
だとイラつくけど
(笑)(笑)(笑)
だとなんか和めるから不思議w

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2011/06/20(月) 21:48:54
ベビーカーの話題をふる奴が悪い。
タバコと同じで荒れるに決まってるんだからネタでもふるなよ。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2011/06/20(月) 21:50:43
何であの人らは単語に反応するんだろ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2011/06/20(月) 22:51:41
ベビーカーとタバコはNG入れとけw

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2011/06/20(月) 23:15:12
はーい

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2011/06/20(月) 23:17:14
川崎都

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2011/06/20(月) 23:35:44
暴れてるのはまたいつもの大阪だろ
アホと言うのはナニ人かわかるだろ

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2011/06/20(月) 23:39:05
ベビーカーとヘビースモーカーってなんか似てるな
嫌われてるところも似てるし

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2011/06/21(火) 00:06:05
東田町のドトール近くにCoCo壱が出来るね。東口にほしかったので歓迎

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2011/06/21(火) 00:23:17
砂子2丁目のマクドナルド跡地な。
つうか、改めて地図見たらあそこで住所が変わるのか・・・もっと大きい区画で分ければいいのに・・・と思う

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2011/06/21(火) 08:18:51
す、砂子?

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2011/06/21(火) 10:43:50
そういゃ最近大阪のアホの荒らしが来ないなw
地元で大暴れをして規制でも食らったな。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2011/06/21(火) 18:35:04
もうさ,むしろ停電おこしてパニック起こさせたほうがいいんでないか?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2011/06/21(火) 20:25:31
Be地下が怒涛の閉店ラッシュだが、JRの私利私欲のために駅ナカなんて作ったら、
Beどころかアゼリアまで滅亡するだろうな。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2011/06/21(火) 21:06:55
Be地下はアゼリアと繋げれば人の流れができていいと思うんだけどな。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2011/06/21(火) 21:36:21
繋げるなら、油圧式エレベーターのところだよな。
実は深さが全然違うんだが。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2011/06/21(火) 21:45:24
構造上強度が確保できないため無理

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2011/06/21(火) 21:49:43
BE地下のドーナツ屋は時々買ってたんだよなあ…

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2011/06/21(火) 22:10:12
味噌バターチョコレート

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2011/06/21(火) 22:45:35
BE改装前の地下にあったキムチ屋さんの名前ご存じありませんか?
もし知っていたら実店舗の場所も教えて下さい

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2011/06/22(水) 08:09:25
今日は30度越えか
エアコン入れざるをえなくなるか…

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2011/06/22(水) 10:30:24
不二家が地下にあったのは昔過ぎたな

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2011/06/22(水) 11:07:29
地下の不二家の奥のオーブンで焼いてたワンホール500円の焼きたてチーズケーキ、
値段の割にそれなり立派で手土産に喜ばれてよかったのに。

更に前だけど今のドーナツ屋のとこにあったジェラート屋好きだったなー。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2011/06/22(水) 12:04:34
やっぱり不二家あったのか
こないだ発売されたネクターロール買おうと思って
ネットで検索したらBE地下に表示だけ残ってた

ここまで見た
  • 651
  • 648
  • 2011/06/22(水) 12:47:45
すまん、これはBEになる前のレストランの話w

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2011/06/22(水) 13:46:22
ドーナツ屋じゃなくてシュークリーム屋な
ドーナツ型のが食べやすくて、いっそドーナツ屋でもよかったが

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2011/06/22(水) 14:29:13
潰れかかっているJALが社員全員にボーナス支給ねえ…
血税突っ込んで安泰だと思っているのか。。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2011/06/22(水) 14:41:31
>>651
BEなったあとも映画館とこの横に不二家レストランあったよね
京町にもあった気がしたけどまだあるのかな

>>652
地下のビアードパパじゃなくてクリスピークリームのとこね

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2011/06/22(水) 14:45:24
ボーナスの出ない会社に残る理由はないからな。
大量解雇などで大幅増益になったものの、ここでケチって退職者が出たり、サービスが低下するのは避けたいだろうよ。
って川崎と関係ない。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2011/06/22(水) 15:17:57
>>654
ですね。そういえばチネBEもいつの間にか・・・
前の流れだと駅ビル文化w
京町は健在のようで。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2011/06/22(水) 15:29:58
只今、天龍にてタンタン麺が300円です。
お暇な方どうぞw

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2011/06/22(水) 15:38:12
暑いとあそこガラガラだもんな

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2011/06/22(水) 17:45:17
>>649
え?そんなチーズケーキの店あったの?早く教えてよ〜
ずっと堂島ロールとかBE1Fのドーナツとか土産にしてたよ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2011/06/22(水) 18:46:09
>>659
ラゾーナも出来てない10年以上前の話だよ。
今の大師巻のとこ辺りに不二家の厨房あってそこで焼いてた。
(通路挟んで向かいに普通のショーケースのある不二家もあった)
ジェラート屋は20年前くらい前の話かな。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2011/06/22(水) 18:51:02
駅ビルといえば銀紙に包んで売ってたお好み焼き

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2011/06/22(水) 19:31:09
>>661
懐かしすぎだろw

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2011/06/22(水) 19:35:20
低所得地域に住んでる奴に限って、夕方の自動車のヘッドライト点灯時間が遅い。ケチなんだろうな。
それと、ベンツの「Cクラス」。そこまでしてベンツ買うなよ、恥ずかしいぞ。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2011/06/22(水) 19:36:58
>>657
担々麺じゃくて湯麺が300円だった

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2011/06/22(水) 20:57:31
>>661
それ、大好きでした。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2011/06/22(水) 21:38:10
>>653
そういえば、文化堂の裏にあるマンションがJALの社宅。
近くにある耳鼻咽喉科には、なぜか「翼の王国」が。

あれ?JALさんって税金返還したの?
返しても、駄目だよねー

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2011/06/22(水) 23:46:44
モアーズの地下のお好み焼き屋の銀紙に包んでた昔風のお好み焼きが
昔の値段とかで180円で売ってた。見たのは先週なのでまだやってるかわからないけど。

あそこの場所に出来る店ってすぐつぶれるけど今回は結構長いねw

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード