facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 737
  •  
  • 2011/11/05(土) 18:24:08
>>736
あつぎ鮎まつり

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2011/11/05(土) 18:26:05
厚木の花火がここまで聞こえるんかね・・・

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2011/11/05(土) 18:35:11
雷?花火?工事?隣近所の騒音?って思ってたけど…
本当に厚木の花火?

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2011/11/05(土) 20:40:10
>>722
買いにいったばかり
聞いたら体調がすぐれないらしく今は不定期営業だそうです
早く元気になってほしいですね

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2011/11/06(日) 12:26:05
>>736
昨夜は赤レンガ倉庫の所でちょっとした花火のイベントがあったよ。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2011/11/06(日) 18:34:06
駅のホームや駅前が魚臭かったけど何か知りませんか?牧場のかおりじゃなかったです。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2011/11/07(月) 22:50:59
何日か前に、大人用の大きな自転車で緑色のシールに駐輪許可証(+数字3桁?)と書いてある物
盗まれた方いませんか?

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2011/11/09(水) 16:43:03
下永谷の「さが美」の駐車場にコンビニ風建物を建てている。
施工主はさが美。外壁がベージュまだらのタイル。この色
から何系の店か分かるかとぐぐったが google のストリー
トビューで見る限り一貫性が分からず失敗。(各コンビニの
サイトにも意外に店の外観を載せていない)

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2011/11/09(水) 19:03:25
屋敷がオープン。珍走団は今日も走るか!

ここまで見た
  • 746
  • 744
  • 2011/11/10(木) 16:57:22
さが美のコンビニは、看板が付いた。サンクスだ。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2011/11/10(木) 18:12:42
小糸工業ってまだ有るの?

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2011/11/10(木) 18:48:29
>>747
なんでないかもって思うの?
小糸の前しょっちゅう通るけど普通にあるよ〜

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2011/11/10(木) 19:07:43
>>746
情報サンクス。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2011/11/10(木) 21:16:43
川上インター出口の所何か工事してるけど何出来るのか知ってる人いませんか?

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2011/11/10(木) 21:24:55
もとガソリンスタンドの所かな?

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2011/11/10(木) 22:23:16
川上町プロジェクト(仮)とか書いてあるね

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2011/11/10(木) 22:53:33
朝、コナカの近くに止まってるさが美の送迎バス邪魔なんだけど。
あそこって、マイクロバスとか一般車が人を下ろすのによく使ってるけど、
送迎バスがいつまでも止まっているのがうざい。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2011/11/11(金) 06:23:15
>751
>752

そうです 個人的には弁当屋とかじゃなければ100円ローソンで構わないのですが...

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2011/11/11(金) 12:39:19
>748
http://kabumatome.m.doorblog.jp/article/65524551?guid=ON

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2011/11/12(土) 16:54:38
>>750
バイクで通りすがりのチラ見しただけだが、どうもマンションくさい
35戸とか書いてあった様な気がする

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2011/11/12(土) 23:37:04
ティンカスうるせー

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2011/11/13(日) 14:01:20
>>755>>747
748だけど社名のところ「コイト工業」になっていたのを確認した。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2011/11/13(日) 15:06:28
>>755
http://www.livedoor.com/

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2011/11/13(日) 15:10:58
東戸塚を旅してみた
http://p.tl/IuM2

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2011/11/15(火) 00:08:15
>>757
今日は静かだと思うよ。屋敷閉まっていたからね。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2011/11/15(火) 18:50:21
品濃町すごく煙くさいですが、火事ですか?

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2011/11/16(水) 18:46:45
今日は屋敷空いてます!

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2011/11/16(水) 19:36:42
漫画喫茶ってワイプってとこしかないよね?
もっと増やして欲しい

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2011/11/20(日) 12:25:46
屋敷って何ですか?昔広末が住んでたってほんと?

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2011/11/20(日) 22:17:18
>>765
お前、帰れよ。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2011/11/21(月) 15:28:40
最近
夕方になると屋敷の前に、警官が立ってるね
一応って、感じで
通報防止か?

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2011/11/21(月) 19:53:13
持ち家を検討中です。
東戸塚は治安がすごく悪いと言ううわさを耳にしたのですが
実感としてどうですか?
横須賀よりは良さそうな気がしますが。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2011/11/21(月) 20:21:44
>>768
どこと比べて治安が悪いって言ってる?
少なくとも風俗関係もないし、駅前は金持ちも多いし、治安が悪いとは思わない。
むしろ、近場だと戸塚や上大岡の方が治安は悪いだろ。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2011/11/21(月) 20:31:52
少なくとも俺の住んでる辺りでは、各自治会が夜回りをしたり
警察や消防団が車で巡回したり、色々防犯対策をしている

どこへ住んだっておかしなのが周りにいない保障なんてない

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2011/11/21(月) 21:48:51
平戸の大きい家がわりと多い住宅地のところは
富裕層が多いぶん泥棒騒ぎもわりと多いと聞いた

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2011/11/21(月) 23:58:27
東戸塚でものすごい治安が悪いレベルだったらどこにも住めないだろw
20年以上住んでるけど平和そのものだよ。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2011/11/22(火) 00:47:44
記憶に残ってるのは平戸の郵便局強盗くらいかな・・・

ここまで見た
  • 774
  • 759
  • 2011/11/22(火) 00:54:38
>>760-772
コメントありがとうございます
旭区在住の方から聞いた話だったのですが
当てにならないようですね。

検討対象に入れたいと思います。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2011/11/22(火) 00:58:25
>>772
同意。
東戸塚で治安悪いなんて言ってたら
南区や中区はスラム街になるよな。特に寿町とか黄金町とか福富町。
まあ横浜はいろんな人種が住んでるから
人種差別主義者は住みづらいだろうな。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2011/11/22(火) 09:27:14
横須賀と比べられてたんだ…

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2011/11/22(火) 13:55:37
昨日、社会保険事務所の前辺りで、歩道走行の自転車が検挙されてた
チャリの人は気ィ付けてな

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2011/11/22(火) 15:59:27
駅の東側に限定するなら青葉区らへんとタメ張れるぐらいに治安いいんじゃないかな
西側は名瀬の学区がちょっと足引っ張ってる

>>774
そもそも旭区って下から数えた方が早い程度には治安悪いからね

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2011/11/22(火) 19:38:48
>>767
今日は警官いなかったぞ!珍走屋敷はオープンだけど、、。
通報しないと。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/11/25(金) 19:37:51
東戸塚にあそこに入院したら二度と生きてでられないと言われる病院があると
聞いたことあるんだけどどこ?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/11/25(金) 20:32:19
記念病院に入院したことあるが、
生きて帰ったぜ。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/11/25(金) 20:43:34
そんな病院ある訳無いと思うがね
例えば盲腸の手術しても必ず死ぬって事だからな

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2011/11/25(金) 22:13:45
>>780
帰ってこれないんだから、体験談語れないよね。
バカなの?死ぬの?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2011/11/25(金) 22:43:33
末期患者しか入所できないとかじゃね?
軽い病気じゃお断りみたいな

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2011/11/26(土) 04:13:58
>>784
そんなとこあったっけ??

相互病院じゃないの。
みんなちゃんと生きて帰ってたけどw
雰囲気がちょっと暗いというか怖いような・・・
もう閉鎖したんだっけ?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2011/11/26(土) 15:31:18
エスパーすると十愛病院の事だろうな。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2011/11/26(土) 15:42:23
十愛は一般とは違うアレな病院だろうよ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2011/11/26(土) 17:25:18
相互は去年の夏に院長が勇退してそのまま閉院したが
気の良い町医者って感じで良い病院だったよ
記念病院しか総合系の選択肢がなくなってすごく困る…

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード