☆☆☆東戸塚スレ!パート57☆☆☆ [machi](★0)
-
- 674
- 美化委員会
- 2011/10/23(日) 00:36:07
-
〇糸の住人?
-
- 675
- 2011/10/23(日) 21:52:30
-
この前品濃小学校の近くの信号で馬鹿なスケボー野郎の信号無視見た。
車にひかれそうになっていたが、
車のドライバーにとっちゃ、ホントに迷惑だね。ああいうの。
-
- 676
- 2011/10/24(月) 12:30:43
-
>>673
移民が多い町にはつきものだろ。
-
- 677
- 2011/10/24(月) 23:04:00
-
横須賀線は復旧した?
-
- 678
- 2011/10/25(火) 00:01:04
-
東海道線はほぼ正常に運航しているのに、横須賀線はストップ。
ここは、陸の孤島。保土ヶ谷は天王町から歩けるが、ここは戸塚から
歩くと50分かかる。東海道に非常用ホームでも作ってほしい。
-
- 679
- 2011/10/25(火) 00:19:02
-
東海道線の終電が保土ヶ谷と東戸塚止まるって。
-
- 680
- 2011/10/25(火) 00:24:51
-
上永谷から歩いても国道平戸まで30分かかるしorz
-
- 681
- 2011/10/25(火) 00:49:23
-
俺は横浜から2時間近く歩いて帰ってきた。
-
- 682
- 2011/10/25(火) 07:41:18
-
>>681
偉い!乙でした。
-
- 683
- 2011/10/25(火) 10:13:15
-
>>676
こんなにバイクの信号無視多い町は他に知らない。
赤になって1秒2秒とかじゃなくて完全に無視してる。
普通に見えるバイクが普通に無視して走るのには驚くよ。
-
- 684
- 2011/10/25(火) 17:56:17
-
>>683
東戸塚界隈は自転車じゃつらいからなぁ。
-
- 685
- 2011/10/25(火) 19:26:44
-
>>684
この町は自転車が辛いのは分かるが、バイク(いわゆる単車)の信号無視は
関係ないでしょ。
-
- 686
- 2011/10/25(火) 20:40:42
-
水曜、金曜日以外で珍しく屋敷オープン。今日はうるさいぞ。
-
- 687
- 2011/10/25(火) 21:08:47
-
弘明寺からバスに乗るのが正解。
-
- 688
- 2011/10/26(水) 00:49:02
-
西口の工事中の店舗はドラッグストア?
さっき通りかかったらユ◯ケルの冷蔵ケースが置いてあった。
-
- 689
- 2011/10/26(水) 22:07:40
-
>>688
私も見た>ユンケル
でもHACがすぐそこのモレラにあるのに(コープ内にもあるね)
ドラッグストアやるのかなぁ…
もしくは医院と併設開業して処方箋でクスリだす薬局、とか
-
- 690
- 2011/10/28(金) 18:38:45
-
商品棚を見た感じだと、コンビニぽいようにも見えたけど、
それこそローソンや7の真ん中になるし、やっぱドラッグストアかな。
-
- 691
- 2011/10/28(金) 19:10:54
-
コンビニにしろドラッグストアにしろ供給過多すぎるだろw
-
- 692
- 2011/10/28(金) 20:23:51
-
DSはハックがゴロゴロあるほかはクリエイトだけだべ
-
- 693
- 2011/10/28(金) 23:26:41
-
しかし薬剤師がちゃんと相談にのってくれる
湘南薬局とヒダ薬局age
-
- 694
- 2011/10/29(土) 21:40:49
-
やっぱりドラッグストアだったね。なんか聞いた事ない名前だったけど。
-
- 695
- 2011/10/29(土) 22:40:01
-
噂の丸刈り処女見かけたわ…コンビニでぶつぶつ言いながらうろついて怖い
-
- 696
- 2011/10/29(土) 23:00:57
-
>>691
過多なら潰れる。
-
- 697
- 2011/10/29(土) 23:03:43
-
セイムスね。
前に三鷹にいたときに近所にあった。言われて見ると横浜界隈ではあまり
見かけないね。多摩界隈に多いのかな。
それなりに安いよ。
-
- 698
- 2011/10/30(日) 00:48:16
-
HACあんまり安くないよね
マツキヨとかサンドラッグあたり来て欲しかった。
セイムス知らないからちょっと期待。
-
- 699
- かかか
- 2011/10/30(日) 21:41:46
-
はじめまして。
いきなり書き込みしてスイマセン。
最近、フジ青果ってどうですか?
ちょっと、嫌な思いをしちゃったんで皆さんはどうかな〜って思って。
結構、酷いようなら言ってあげたほうがいいのかな〜。
-
- 700
- 2011/10/30(日) 21:59:18
-
>>699
どうしたのですか?
相変わらず、そことうおしちの周辺の路駐はひどいと思いますが。
-
- 701
- 2011/10/30(日) 22:15:08
-
>>699
具体的に言わないとわからない
-
- 702
- 2011/10/30(日) 22:32:36
-
丸刈り処女見て見たいわ
-
- 703
- 2011/10/30(日) 22:36:06
-
>>699
個人経営みたいな八百屋の不快談となると
・腐ってた
・品物選んでたら「あまり触らないで」と怒られた
・レジを飛ばされた
・店の人の私語が多い
・おつり又は値段を間違えられた
・仕出し中で邪魔者扱いされた
辺りかな?
-
- 704
- 2011/10/31(月) 17:26:29
-
あの店は経費節減だと思うけど、商品を入れる袋が小さすぎる。
横のうおしちは有料だからそれに比べたらましなんだろうけど。
-
- 705
- 2011/10/31(月) 19:40:08
-
>>704
は?エコバッグ使えよ。
-
- 706
- 2011/10/31(月) 20:23:46
-
エコバックは環境保護には全く意味が無い。
-
- 707
- 2011/10/31(月) 20:38:05
-
はい?、えーと、なんの話してるか理解できてる?
-
- 708
- 2011/10/31(月) 23:15:40
-
て、もう699はあきたのか?
質問しっ放しってよ、死ねばいいのに。
-
- 709
- 2011/11/01(火) 22:32:27
-
死んだらレスできないだろ
-
- 710
- 2011/11/01(火) 23:45:22
-
>>702
今日の夜7時くらいに、西口プラザの100円ショップ前にいたよw
-
- 711
- 2011/11/02(水) 15:13:36
-
100円ショップで俺も見た。
-
- 712
- 2011/11/02(水) 19:45:30
-
あのかっこして馬車道のハローワークにいたよ。
仕事するのか??
-
- 713
- 2011/11/02(水) 21:30:26
-
誰が雇うんだ
-
- 714
- 2011/11/03(木) 00:54:51
-
>>702
15時くらいかな、
オーロラモールアネックスの連絡通路で見かけた。
Tシャツじゃなくてサラシみたいなのがついてた。
実は自分も初めて見た。
-
- 715
- 2011/11/03(木) 04:35:49
-
>>714
18時頃同じ場所辺りで見た。
思ってたより若い感じだったな・・・
ちら見しただけだが、自分はゼッケンと鉢巻きみたいに見えた
-
- 716
- 2011/11/03(木) 09:57:34
-
一年くらい前までは、普通の格好だったんだけどね。
ボウズ頭ではあったけど。
-
- 717
- 2011/11/03(木) 10:47:00
-
悟りを開いて賢者になったのだろう
-
- 718
- 2011/11/03(木) 11:28:07
-
病気なの?
-
- 719
- 2011/11/04(金) 01:28:13
-
すごいお金持ちの娘さんだよ。
ちょっとかわいそうだけど……
-
- 720
- 2011/11/04(金) 03:27:09
-
なるほど・・・
金持ちのやることはわからん
てやつですな。
-
- 721
- 2011/11/04(金) 08:39:07
-
八百屋で100円で売ってる大根を
スーパーで160円で買っていく人のほうが金持ちだと思うけどね
-
- 722
- 2011/11/04(金) 16:46:12
-
ケーキ屋のリュバンたまにしか営業してない
もう閉まっちゃうのかな
-
- 723
- 2011/11/04(金) 20:34:30
-
>>721
そういうことじゃないんだよなぁ。あんた、観点ズレてるよ。
-
- 724
- 2011/11/04(金) 21:36:57
-
珍走団が定着すれば、暴走族は減るらしいですよ。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/362132/
このページを共有する
おすすめワード