【ゆりがおか】百合ヶ丘スレッド part38【百合丘】 [machi](★0)
-
- 796
- 2012/07/26(木) 14:22:29
-
森があったころはまだこの辺も涼しかったんだがな
-
- 797
- 2012/07/29(日) 06:30:19
-
百合丘でライブハウスってじじいどもがお経でもあげるのかよ
-
- 798
- 2012/08/04(土) 20:32:06
-
18:30頃、北口のスロープ上でジジイが人はねてたな。
あそこ、左折してくる車って視線が左下がりだから、スッゴい死角で相当注意してないとダメなんだよね。
-
- 799
- 2012/08/14(火) 23:14:03
-
高石神社の盆踊りのポスターを見ましたが、いかがでしたか?
今年は風向きのせいなのか、音楽が聞こえませんでしたが、毎年賑わうのかしら?
神社までの坂道がキツすぎて、一息で辿り着けない私は、近隣住民の方を尊敬します!
-
- 800
- 2012/08/15(水) 11:49:33
-
(´;ω;`)
-
- 801
- 2012/08/16(木) 08:24:41
-
(´;ω;`)
-
- 802
- 2012/08/16(木) 23:26:28
-
なんか世田谷街道のセブンイレブンの前に消防車がたくさんいるのが見えるけどなんかあったのかなぁ…
-
- 803
- 2012/08/17(金) 00:10:17
-
買い物じゃない?
-
- 804
- 2012/08/17(金) 00:49:01
-
んなぁ〜事は無い。(タモリ風)
-
- 805
- 2012/08/17(金) 01:03:40
-
アクセルとブレーキを踏み間違えて車が突っ込んだとの事。
-
- 806
- 2012/08/17(金) 02:02:51
-
>>805
さんくす
うちの近所ボヤ騒ぎがたまにあるから気になった
-
- 807
- 2012/08/17(金) 09:55:46
-
アクセルとブレーキを間違えた車が
コンビニに突っ込む率が高すぎる気がする
-
- 808
- 2012/08/17(金) 11:10:40
-
半分ボケたような老人ドライバーが多いからな
-
- 809
- 2012/08/17(金) 11:22:47
-
あそこ前から駐車したくなるつくりだからね。
後ろ向きに駐車してたら間違いも減るでしょうな
※お店のせいにしてる訳ではない
-
- 810
- 2012/08/17(金) 21:44:42
-
国土地理院のページで、古い航空写真を見たところ、
我が家の付近は見事に’盛土’であった。
ガッカリ。
-
- 811
- 2012/08/17(金) 22:10:20
-
>794
元ラーメン屋の跡地はマンションだよ。
一人用のワンルームマンションが建設予定
-
- 812
- 2012/08/18(土) 08:25:46
-
一階だけテナントにするればいいのに。
モスバーガーがいいな。
-
- 813
- 2012/08/18(土) 09:00:00
-
家賃どんくらいなんだろうな
-
- 814
- 2012/08/18(土) 09:56:16
-
一般的なワンルームなら
駅、コンビニ近く
線路脇のデメリット
5〜6万ですかね
-
- 815
- 2012/08/18(土) 10:39:12
-
6畳でしょ?3万〜4万が妥当じゃない?
-
- 816
- 2012/08/18(土) 10:44:58
-
>>814
それくらいなら今近所だけと越すかな〜…
-
- 817
- 2012/08/18(土) 11:54:27
-
3万〜4万だと駅北側徒歩10分以上の
古めのアパートじゃないかな
-
- 818
- 2012/08/18(土) 12:15:11
-
当然外からの防音はほどこすだろうし
音大生狙いで内部の防音もしっかりやってあれば
越してもいいかなって気がする。
ギター弾くもんで。
-
- 819
- 2012/08/18(土) 14:07:20
-
今のご時勢防音対策とってて4万〜5万てところか・・・
ワンルームで5万〜6万だったら世田谷辺りでも借りれそう
-
- 820
- 地元の古老
- 2012/08/18(土) 15:24:02
-
テレビで、ショップチャンネルのCMを見ていたら、
どこかで見た景色じゃ。弘法の松から谷底に広がる新百合方面の景色じゃ。
丘の上の高級住宅街にある百合ケ丘のデニーズは最近大繁盛に拍車。
最近は満員で並んで入ることも珍しくないわい。
-
- 821
- 2012/08/18(土) 15:46:43
-
少し前もそんなこと言っておきながらコッソリ潰れた店があったような
-
- 822
- 2012/08/18(土) 20:34:45
-
>821
ばんやかな?つぶれたのは
>812
元出光のガソリンスタンドのところはレンタカーともう一軒何か入るとは聞いた
元ラーメン屋のところはたぶん入らないと思うよ。
テナントは
-
- 824
- 2012/08/22(水) 20:01:43
-
百合ヶ丘に住んでいるけど今まで通院していた整骨院が手抜きで雑にされていたのが
今日はじめてわかったよ。
ゆりストアの2Fの整骨院に行ってきたけど丁寧で良かったなぁと思った。
やはり一カ所ではなく自分に合った整骨院を探すことが大事なんだと思ったよ。
-
- 825
- 2012/08/23(木) 21:56:25
-
15年ぐらい前にデニーズでバイトしてた地味めな可愛い子、元気かなぁ〜
いつの間にか辞めちゃってた。
店長さんとも顔見知りになったけどあの頃にいた人達はもういないだろうね。
-
- 826
- 2012/08/23(木) 21:57:39
-
セブンイレブンの近くで20時前事故があったみたいだけど
交通事故かな?
けが人出ていないのかな?
心配だなぁ
-
- 827
- 2012/08/23(木) 22:04:10
-
>>825
oh...
-
- 828
- 2012/08/25(土) 10:23:14
-
全身の血液、神経、細胞に働きかけ、内臓諸器官を強化し、体質を改善、血流が良くなるので、施術後はまるで温泉に入った後のようにポカポカ! その後ローラーベッド&カイロプラクティックを行い、歪みを 矯正し痛みやストレスを取り除きます。最後にジェネティクス療法で脳内ストレスを取り除きます。腰痛、ぎっくり腰、肩こり、頭痛、耳鳴りはもちろん、慢性疲労、精力減退、更年期障害、不定愁訴、不妊症、鬱、糖尿病、アトピー、てんかん、脳梗塞、認知症、全身性エリテマトーデス、リュウマチ、繊維筋痛症、抗ガン作用の促進、といった様々な疾患に効果ありととても評判です!
http://kpado.jp/shuto/kanagawa/14135/relaxation/1105-00001689-000/shop_top/
-
- 829
- 2012/08/25(土) 21:55:57
-
百合丘音頭ってまだ使ってる?
-
- 830
- 2012/08/26(日) 19:43:20
-
ばんやはつぶれたんじゃなく、新百合のマプレに移転したのではないかい?
-
- 831
- 2012/08/28(火) 20:54:09
-
ちょっとお聞きします。
洗濯物を干すハンガー(下着・靴下など干す物)が壊れて使えなくなったのですが
捨てる際は粗大ゴミになるのかそれとも何で捨てるか教えてください。
-
- 832
- 2012/08/28(火) 20:58:35
-
>>831
クリーニング店でくれるような針金にビニールコーティングしてるような奴なら小物金属だよ。
-
- 833
- 2012/08/28(火) 21:04:49
-
>>832
回答ありがとうございます。
クリーニング店で出すハンガーなどではないんですよ。
下着と靴下とか干すやつをなんて言ったらいいのかわからないのですが
それを捨てたいんですよ。
-
- 834
- 2012/08/28(火) 21:26:45
-
>>833
うーん。ゴミの案内見てみたけどわかんないなあ。
プラスチックの30*50くらいの洗濯バサミがいっぱいついてる奴かな?
金属なら粗大ごみになるっぽい。プラスチック製品ならバラバラにしたら普通ゴミになるかもね。
オール金属なら鉄くず屋が引き取ってくれるかもよ。
職業柄たまに売りにいく事があるんだけど、ハンガー程度なら金にならないけど
その辺にぶん投げとけって言われてただで捨てさせてくれるかもね。
-
- 835
- 2012/08/28(火) 21:32:45
-
>834
洗濯ばさみがいっぱいついているを捨てたいんだけど
川崎市のごみの案内見ていたんだけど載ってなくて
どうしたらいいんだろうか?と思って聞いてみたんです。
もうちょっと調べてみます。
-
- 836
- 2012/09/07(金) 02:59:46
-
なんか疲れたぜ
-
- 837
- 2012/09/08(土) 14:20:19
-
祭り囃子が聞こえる…
-
- 838
- 2012/09/08(土) 23:28:27
-
>>837
たぶん諏訪神社(多摩区長沢)です。
きょう山車が練り歩いてました。
山車といっても小型トラックなので
ちょっと残念ですが。
-
- 839
- 2012/09/09(日) 09:52:06
-
>>838
長沢の神社だったとは
お陰で謎が解けました
-
- 840
- 2012/09/12(水) 02:14:19
-
録画していたキンシオ見たら100で百合ヶ丘取り扱ってた
-
- 841
- 2012/09/15(土) 19:29:54
-
http://www.alpine.co.jp/car-lineup/honda/insight/
このナビまわりのパネルいいな。一体感がある。
なんで純正のパネルがこうならなかったのか。
-
- 842
- 2012/09/15(土) 22:43:35
-
すまん。誤爆した。
-
- 843
- 2012/09/16(日) 18:23:12
-
幸龍の夜の部の佐藤製麺所ってもう営業してないの?
-
- 844
- 2012/09/20(木) 12:30:58
-
夜の部の佐藤製麺所ってな〜に?
-
- 845
- 2012/09/20(木) 19:18:14
-
>>844
店名 佐藤製麺所
住所 神奈川県川崎市麻生区高石3-9-1
電話番号 044-954-9903
休み 無休
営業時間 23:00〜翌3:30
-
- 846
- 2012/09/27(木) 21:46:11
-
やっと涼しくなったので踏切前のマンション3階のホモ2人を
半強制的に見る事もなくなりホッとしてるよ。
何しろエアコン無いみたいでいつも窓開けっ放し。
外を見ると嫌でも目に入ってしまうからなw
このページを共有する
おすすめワード