【ゆりがおか】百合ヶ丘スレッド part38【百合丘】 [machi](★0)
-
- 749
- 2012/05/26(土) 22:45:20
-
昔なんて割引目当てで店を選ばなかったがな
百合丘も貧しい街になってしまったよ
-
- 750
- 2012/05/27(日) 01:59:59
-
ばんやとか、三和とか「今は昔」と言わんばかりに出て来ないな。
爺さん、出禁喰らったのか・・・?
-
- 751
- 2012/05/27(日) 18:52:30
-
冷凍食品の冷蔵庫>カートの客が扉を開けたら通る事も出来ないし
品物も取れない。 あんな狭い所で考えが無いというか・・・
引き戸の冷蔵庫じゃないなら、奥か壁際に置くべきでは!?
冷食半額の週末など最悪
-
- 752
- 2012/05/27(日) 19:23:31
-
今日の笑点で百合ヶ丘が出てきて思わず笑った
-
- 753
- 2012/05/27(日) 21:48:10
-
>>752
どういう感じで出たの?
-
- 754
- 2012/05/31(木) 22:57:21
-
おすすめの整骨院ない?
あったら教えてください。
-
- 755
- 2012/06/01(金) 22:37:05
-
おれが揉み揉みしてやるよ
-
- 756
- 2012/06/02(土) 13:59:22
-
いやんエッチ
-
- 757
- 2012/06/03(日) 17:52:06
-
百合丘はいつも平和でいいねえ
-
- 758
- 2012/06/03(日) 23:34:48
-
新装開店したセブンイレブンの品揃えが悪い。
アイスの種類も減ったし、ドリンクも同じ商品が大量にあったりで
バラエティがなくなった。
前の方が品揃えがよくて利用しやすかった。
欲しい商品がないから、わざわざ他のセブンまで行ってるよ。
-
- 759
- 2012/06/04(月) 05:26:25
-
>>758
他のセブンってどこですか?
-
- 760
- 2012/06/04(月) 09:58:49
-
>>759
たぶん、他のセブンは車かバイクじゃないと行けないと思う
あそこのセブンは、車も停めづらいので、他のセブン行っちゃう
ちなみに近くで車が停めやすい所だと同じ道路、新百合先の吉野家の隣
麻生警察を登っていった所(平尾団地近く)、よみうりランド駅近くアメリアの隣
でもわざわざ行くのではなく、そっちの方向に行ったついでに寄る感じ
まぁコンビニなので、欲しい物が置いてあって満足ならわざわざ他に行くことないと思う
-
- 761
- 2012/06/04(月) 14:19:23
-
救急車かパトカーかわからんが、さっきから
何台も行き来しているようだが、何かあったのかな?
-
- 762
- 2012/06/04(月) 21:28:59
-
14時頃 百合ヶ丘三丁目のスリーエフあたりで火災が発生したらしい
でも その付近歩いてたけど火災の様子なくて警察と消防車が止まっていた。
消防隊員が一件一件家を周り聞き込みをしていたけど結局違ったみたい。
-
- 763
- 2012/06/06(水) 12:12:39
-
ゆりストアなんだけど、酒高くね?
ゆりストアで買わないから良いんだけど
特に輸入物のウイスキーなんてボッタくりもいいとこ
マッカラン12年が7980円とか、グレンフィディック12年が5980だか4980円だかで売られてる
せめて三和に価格を合わせろ
まぁ三和でも買わないけど
ただ、ゆりストアは消費者を馬鹿にしてる値段設定だよ
-
- 764
- 2012/06/06(水) 15:21:12
-
酒の値段は分からんが、商品が常温棚晒しでおまけに日光まで当たってるようなところでは買わないな。
-
- 765
- 2012/06/06(水) 15:26:22
-
ゆりストアは昔から酒に限らず全部高いよ
店も汚いしな
-
- 766
- 2012/06/07(木) 09:15:44
-
>>762松葉浴場近くにある飯屋がボヤを起こしたらしい。隣は豆腐屋さんの所だ
-
- 767
- 2012/06/08(金) 03:16:51
-
>>744
三和って通常でもものすごく安いじゃん
自らタカリで自ら貧乏人な癖に何で偉そうな上から目線で語っているのか?
いくらにしようと三和の勝手だし、金がないなら自炊しろ
-
- 768
- 2012/06/08(金) 23:58:28
-
>>767
お前も上から目線だよ
-
- 769
- 2012/06/09(土) 03:37:19
-
>>768
お前も上から目線だよ
-
- 770
- 2012/06/09(土) 06:57:00
-
上からマリコ
-
- 771
- 2012/06/09(土) 14:26:35
-
記念マリコ
-
- 772
- 2012/06/09(土) 14:59:47
-
サディスティックなマリコ
-
- 773
- 2012/06/09(土) 15:44:28
-
最近聞かない名前のマリコ
-
- 774
- 2012/06/09(土) 19:29:08
-
高石1丁目の細い裏道みたいな道路に場違いな「速度落とせ」塗装があるんだが、それが書かれてからよく警察が来て現場検証みたいなのしてる。
戸建てがニョキニョキ出来てるんだが、ホントに気を付けて近隣住民。(俺もだが)
-
- 775
- 2012/06/09(土) 23:03:27
-
もう、信じられないほどのケチなやつ増えたよな
10円特するために2時間潰す。みたいなさ
-
- 776
- 2012/06/10(日) 02:07:54
-
ちょっと遠いけど、向ケ丘遊園から専修大学に向かう途中に合ったファミマが、更に100mぐらい専修大学寄りに出来たセブンイレブンのせいで?すぐに閉店してたのには驚いたな。
-
- 777
- 2012/06/10(日) 03:00:27
-
さもしいひとがふえました
-
- 778
- 2012/06/29(金) 15:44:06
-
セブンフィーバーで止まあったね
-
- 779
- 2012/07/01(日) 18:59:39
-
北口ミニストップの裏に隠れてれば、1日5台ぐらいは交通違反切符切りは固いんじゃない?
-
- 780
- 2012/07/01(日) 19:06:28
-
はい、固いです
-
- 781
- 2012/07/02(月) 02:45:03
-
僕もカチカチです
-
- 782
- 2012/07/03(火) 23:29:52
-
地元の古老が贔屓にしていた
百合ケ丘駅前の「ばんや」がイタ飯屋に変わっていた。
そういえば最近、古老は姿を見せないね。
-
- 783
- 2012/07/04(水) 01:03:23
-
天に召されたか
-
- 784
- 2012/07/05(木) 19:03:54
-
福祉関係の相談事があるのですが、親身になってくれる議員さんは、誰でしょうか?最近、百合が丘に越してきたからよくわかりません。
-
- 785
- 2012/07/05(木) 19:06:44
-
>>784
青山圭一。千代が丘出身の県議。
-
- 786
- 2012/07/06(金) 21:18:43
-
ありがとうございます青山さんに相談事してみます。
-
- 787
- 2012/07/06(金) 23:03:35
-
青山何タラの名前を出したいからって自作自演の質問じゃねえのか?
洋服でも売ってろやボケ
-
- 788
- 2012/07/07(土) 00:17:06
-
バロスwww
-
- 789
- 2012/07/08(日) 10:39:57
-
酷いのがあったと聞いて一見しにきました
-
- 790
- 地元の古老
- 2012/07/16(月) 16:21:10
-
だいぶリクエストがたまったのう。
爺さんは、古老は、とお座敷がかかって鳴り止まん。
昇天してる暇もないわい。
弘法の松のデニーズは最近益々大繁盛。
高級料亭の味が手の届く値段でたべ放題。やっと知られてきたんかのう。
-
- 791
- 2012/07/16(月) 20:31:02
-
>>790
お前と一度飲みたいよ。
-
- 792
- 2012/07/16(月) 21:08:04
-
前に古老オフやるのかと思ったら、逃げたからなw
-
- 793
- 2012/07/16(月) 21:54:00
-
>>792
本当は爺じゃなくて
おっさんだからでしょう。
でも地元の古老が復活してなにより。
隠れファンも多いしね。
-
- 794
- 2012/07/25(水) 19:51:42
-
セブン横の踏み切りのところは
何が出来るんですかね
マンションですかね
ライブハウスとかだったら嬉しいけどw
-
- 795
- 2012/07/26(木) 13:37:27
-
光化学スモッグ発令キター
-
- 796
- 2012/07/26(木) 14:22:29
-
森があったころはまだこの辺も涼しかったんだがな
-
- 797
- 2012/07/29(日) 06:30:19
-
百合丘でライブハウスってじじいどもがお経でもあげるのかよ
-
- 798
- 2012/08/04(土) 20:32:06
-
18:30頃、北口のスロープ上でジジイが人はねてたな。
あそこ、左折してくる車って視線が左下がりだから、スッゴい死角で相当注意してないとダメなんだよね。
-
- 799
- 2012/08/14(火) 23:14:03
-
高石神社の盆踊りのポスターを見ましたが、いかがでしたか?
今年は風向きのせいなのか、音楽が聞こえませんでしたが、毎年賑わうのかしら?
神社までの坂道がキツすぎて、一息で辿り着けない私は、近隣住民の方を尊敬します!
このページを共有する
おすすめワード