【ゆりがおか】百合ヶ丘スレッド part38【百合丘】 [machi](★0)
-
- 709
- 2012/05/11(金) 23:00:03
-
☆★ 新百合ヶ丘 Part 106 ★☆ 続編
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1302814325/780
-
- 710
- 2012/05/12(土) 07:06:18
-
最近子育て世代が増えてきている気がするけど、どうだろ?
-
- 711
- 2012/05/12(土) 07:46:04
-
小学校>>いくら少子化でも要らなくはないでしょうw 避難所でもあるし、
完成したら大人も共存して上手に使用出来る手立ては考えるべき。
因みに、小学校の向かいは保育園の建て替えではなく、幼稚園なんですか?
子育て世代>>保育所や幼稚園も定員を満たしているようだし、マンションや戸建が
増えたせいか多く見受けますね。
-
- 712
- 2012/05/12(土) 09:12:29
-
>711
小学校の向かいの保育園は名前は変わるけど保育園だよ。幼稚園じゃないよ
-
- 713
- 2012/05/13(日) 05:40:16
-
踏み切りのとこの7−11
25日リフレッシュオープンっていうけど
改装って20日間もかかるの?
-
- 714
- 2012/05/13(日) 06:43:16
-
>>713
それは工事内容次第でしょうね。
自分も最初は2,3日だと思ってた。
ローソンになったりして。
-
- 715
- 2012/05/13(日) 08:09:22
-
店内はもとより店員もリフレッシュしてテカテカツルツルになるんだろうなあ・・・
-
- 716
- 2012/05/13(日) 22:39:11
-
>713
この間 オーナーがうちに来てクーポンとチラシを置いてたよ。
野菜などを置くようになるからかなり広くするみたいだよ。
-
- 717
- 2012/05/14(月) 08:02:03
-
お、野菜は助かる!
ゆりストアまで行くの
案外しんどい^^
-
- 718
- 2012/05/17(木) 06:54:03
-
三和の1階エレベーター脇にATMが設置されたね。
-
- 719
- 2012/05/17(木) 13:41:51
-
>>718
それは知らなかった
昨日行ったらいつのまにかクレカ対応になってたのは気づいたけど
-
- 720
- 2012/05/19(土) 20:37:16
-
整骨院でにこゆり整骨院はどうなんでしょうか?
私が行っている整骨院は手抜きが多くて正直行くのをやめようと思っています。
にこゆり整骨院に行かれている方がいたら教えてください。
-
- 721
- 2012/05/19(土) 22:14:42
-
今、百合ヶ丘駅ランド側踏切で白のセルシオに乗った親父が、
踏切通過時車の下を擦った、とか言って小田急の担当者を呼んで
怒鳴りつけている。警察もきてる。
確かに踏切の路面、山なりになっているがゆっくり走っている車は下を擦ってないけどね。
-
- 722
- 2012/05/19(土) 23:04:02
-
>>721
まじか、見に行けば良かったわ
-
- 723
- 2012/05/19(土) 23:11:25
-
踏切内は一気に走り抜けるということだから踏切の路面構造に問題あるんじゃないのかな?
しかし車高短など車両改造してたらその限りではない。
つうか怒鳴れば解決すると思ってる奴は一体なんだろうな。やってることは恫喝だろうに。
-
- 724
- 2012/05/19(土) 23:46:38
-
さっきコンビニ行った時再度見たら、
クレーマーや警察はいなかったけど、
警備員らしき人が、通過しようとする車に
注意喚起していた。
今日の夜、工事するのかね?
-
- 725
- 2012/05/20(日) 07:33:08
-
そんなに簡単に擦るなら
とっくの昔に問題になってると思うがどうか
-
- 726
- 2012/05/20(日) 08:26:32
-
最近舗装しなおしたみたいだよ
-
- 727
- 2012/05/20(日) 08:54:22
-
でも、あの程度の傾斜で擦るなら
麻生区〜町田一帯走れないのでは?
と、車持ってないので想像で言ってみる
-
- 728
- 2012/05/20(日) 10:27:23
-
>>725
昔は事あるごとに難癖つけるやつなんかごく少数だった。すったら次から擦らないように注意したり道を避けたりしたが、今じゃ道が悪い、お前が悪い、行政が悪いになるんだよな。
-
- 729
- 2012/05/20(日) 11:36:30
-
終電から始発までの間に線路持ち上げたりアスファルト切り取ったり
大工事してたからもう大丈夫だよ。
-
- 730
- 2012/05/20(日) 14:14:51
-
線路持ち上げたんならそのまま高架にすればよかったのに
-
- 731
- 2012/05/21(月) 12:03:48
-
観測用メガネの販売による経済効果はどのくらいか
-
- 732
- 2012/05/21(月) 18:08:44
-
線路が緩やかなカーブの部分で、複線以上だと踏切はM型の路面になるからね。
もっとカーブのきつい踏切だと亀の子状態になりかねないよ。
自分も19日の夜に通ったら工事しかかっていたけど、そんな理由?
この間新しい路盤にしたばかりなのに。
その時一瞬路面を見たら、車が引っかいた傷がたくさんあった。
もしかしたら新しくして逆に高低差が大きくなったのかも。
-
- 733
- 2012/05/22(火) 15:11:41
-
ちなみに、セルシオの親父、どう見ても下請けの交通警備員みないな人に、
おまえ何者だとか、これじゃ施工不良だろとか大声で言い寄っていた。
弁償させたかったのかね?
-
- 734
- 2012/05/22(火) 15:15:36
-
>>733
目撃しなくて良かった
そういう男大嫌い
駅員に食ってかかる人とか
-
- 735
- 2012/05/22(火) 15:38:40
-
1年くらい前に新潟に免許合宿いったんだけど
教習の映像資料で違反の書類が映ったとき、記入されていた住所が百合丘で驚いたよww
ちょっと嬉しいww
-
- 736
- 2012/05/22(火) 20:24:19
-
>>734
ほんとほんと
ああいうのは見てるこっちが不快になるよね
みっともない
-
- 737
- 2012/05/22(火) 22:46:25
-
>>735
それは多分踏み切りでセル塩の底をこすったキチガイ大声クレーマーじゃ。
おのれの不注意を棚に上げて何でも人のせいにする。
こういうヤカラが人口の21.7%を超えてくると、この国は終わる。
-
- 738
- 2012/05/23(水) 16:00:31
-
OCNアクセス規制のため【ゆりがおか】百合ヶ丘スレッド part38【百合丘】へ投稿願います。
☆★ 新百合ヶ丘 Part 106 ★☆上で盛んに基地外だなどと云われた保土ヶ谷だ。
俺様が「地主の住民工作」だなどと騒いだ根拠を今ここで明らかにする。
俺様が資格試験受験のために夜勤をやっていた頃、地元生まれの地元育ちだとか宣う
宅建免許を持つ地主の子が参議院だ衆議院から無所属で立候補して奴が、苦学している俺には気に食わなかった。
俺様は東京生まれの東京育ちで納税地も東京だからだ。
あともう一人、高石の路上で横山興産だか横山自動車だかと関係アルと宣う「横山某」と
車の通行方法を巡るトラブルがあって警察官の出動する騒ぎになった。
コイツは俺様がバイクに乗っていたからと云って「パパラッチ」とか当時世界中を騒がせる事件にしやがった。
コイツらこの街から立ち退きまで要求し、それに荷担したもともと仲の悪い縄野建三ともトラブルになった。千代ヶ丘選出の市議も絡んでいる。
これら騒動を「地主の住民工作」と呼んだワケだ。妄想でも幻覚でも何でもない。解ったカァッ!
-
- 739
- 2012/05/23(水) 23:18:46
-
保土ヶ谷=セル塩乗りw
-
- 740
- 2012/05/24(木) 01:46:17
-
あ保土ヶ谷
-
- 741
- 2012/05/24(木) 09:26:09
-
日産のしょぼい大衆車乗ってますやん
というか、スレ違い
新百合スレでやってくれ
-
- 742
- 2012/05/25(金) 11:45:47
-
7-11本日オープンしたよ。
野菜安いし良かったよ。
ただ 店内が少し狭く感じた。
これで不便じゃなくなった
-
- 743
- 2012/05/25(金) 12:56:56
-
心の狭い貧乏人がセルシオなんぞ乗るから悪い
-
- 744
- 2012/05/26(土) 21:40:40
-
スーパー三和を以前から利用している方。
新装開店してから半額引きとかの
見切り品、値引き品にするのが極端に渋くなってませんか?
特に弁当・惣菜類は20〜30%止まりがほとんどですよね。
以前は結構早い時間に20〜30%引きから半額にしていたのに、
今は閉店間際でもそのままで、しびれを切らしたお客さんが、
しょうもなく買って行っていますよ。
でも、それで買っちゃうからお店は半額にしないんでしょうね。
みんな、ちょっとお灸をすえた方がいいですよ。
-
- 745
- 2012/05/26(土) 21:50:50
-
>>744
例えばどのようなお灸をすえるの?
-
- 746
- 2012/05/26(土) 22:08:55
-
20〜30%引き位じゃ買わないで、って事で。
ちなみに、稲城店や堀之内店なんか、
夕方以降行けば弁当・惣菜以外にも
半額品がわんさかありますよ。
-
- 747
- 2012/05/26(土) 22:35:32
-
人も増えたしカードも使えるようにしたし
強気は変わらないだろうね
それでも他よりは安い
店員の態度は悪いけど
-
- 748
- 2012/05/26(土) 22:38:10
-
昔は半額どころか、例えば極端に日持ちの悪いもの、挽肉なんか20円とかあったのに。
いったいどうなってしまったんだ。
昔の三和に戻ってくれ。
-
- 749
- 2012/05/26(土) 22:45:20
-
昔なんて割引目当てで店を選ばなかったがな
百合丘も貧しい街になってしまったよ
-
- 750
- 2012/05/27(日) 01:59:59
-
ばんやとか、三和とか「今は昔」と言わんばかりに出て来ないな。
爺さん、出禁喰らったのか・・・?
-
- 751
- 2012/05/27(日) 18:52:30
-
冷凍食品の冷蔵庫>カートの客が扉を開けたら通る事も出来ないし
品物も取れない。 あんな狭い所で考えが無いというか・・・
引き戸の冷蔵庫じゃないなら、奥か壁際に置くべきでは!?
冷食半額の週末など最悪
-
- 752
- 2012/05/27(日) 19:23:31
-
今日の笑点で百合ヶ丘が出てきて思わず笑った
-
- 753
- 2012/05/27(日) 21:48:10
-
>>752
どういう感じで出たの?
-
- 754
- 2012/05/31(木) 22:57:21
-
おすすめの整骨院ない?
あったら教えてください。
-
- 755
- 2012/06/01(金) 22:37:05
-
おれが揉み揉みしてやるよ
-
- 756
- 2012/06/02(土) 13:59:22
-
いやんエッチ
-
- 757
- 2012/06/03(日) 17:52:06
-
百合丘はいつも平和でいいねえ
-
- 758
- 2012/06/03(日) 23:34:48
-
新装開店したセブンイレブンの品揃えが悪い。
アイスの種類も減ったし、ドリンクも同じ商品が大量にあったりで
バラエティがなくなった。
前の方が品揃えがよくて利用しやすかった。
欲しい商品がないから、わざわざ他のセブンまで行ってるよ。
-
- 759
- 2012/06/04(月) 05:26:25
-
>>758
他のセブンってどこですか?
このページを共有する
おすすめワード