【ゆりがおか】百合ヶ丘スレッド part38【百合丘】 [machi](★0)
-
- 675
- 2012/04/24(火) 20:56:43
-
高石3ですけど何ともなかった
-
- 676
- 2012/04/24(火) 20:59:23
-
高石4まだ停電中
-
- 677
- 2012/04/24(火) 21:25:22
-
>676
高石4丁目だけど停電復旧したよ。
-
- 678
- 2012/04/24(火) 21:46:24
-
>>677
なぜかうち周辺真っ暗なんだけどw
-
- 679
- 2012/04/24(火) 21:59:27
-
4丁目まだ真っ暗です。どーなってるの?
-
- 681
- sage
- 2012/04/24(火) 22:28:34
-
ツイタ━━━(゚∀゚)━━━!!
-
- 682
- 2012/04/25(水) 22:24:45
-
なんか今日、東京電力の広報車がスピーカーで「停電してすいませんでした」
とか謝って回ってたような気がするけど。
-
- 683
- 2012/04/27(金) 10:09:18
-
【神奈川県の広域で停電神奈川県全域】(04/24 20:37)
東京電力によると、24日20:30現在、神奈川県の広域で、停電が発生しています。現在、復旧作業が行われています。
【影響地域】
川崎市麻生区:約67000軒
川崎市高津区:100軒未満
川崎市多摩区:約8600軒
川崎市宮前区:約48900軒
横浜市青葉区:約18800軒
横浜市港北区:約41600軒
横浜市都筑区:約3700軒
-
- 684
- 2012/04/28(土) 10:45:49
-
高石4丁目だけど、24日の夜は40年振りくらいにローソクで晩飯食ったよ。
2時間の停電は、防災的には貴重な体験だったな。
ラジオの電池が切れてて、手回し発電機も壊れてたことに気がついた。
唯一スマホで情報集めてた。
-
- 685
- 2012/04/29(日) 09:29:40
-
出光の取り壊しやってるね。
あの三角コーナーにくるのはなんだ?
-
- 686
- 2012/04/29(日) 09:43:21
-
ガソリンスタンド
-
- 687
- 2012/04/29(日) 20:25:19
-
>685
3F建てのマンション 1Fが店舗 2F3F住居だと聞いた
-
- 688
- 2012/05/01(火) 01:05:34
-
自営隊のPAC3基地になるらしい。
-
- 689
- カナさん
- 2012/05/03(木) 00:31:37
-
火事どこ。?
-
- 690
- 2012/05/03(木) 00:37:14
-
>685
上はマンションで1階はレンタカー屋だそうだ。
-
- 691
- 2012/05/03(木) 21:00:37
-
今日聞いた話だと団子屋になるらしい
-
- 692
- 2012/05/04(金) 07:05:18
-
団子屋なら高石歩道橋のちょっと東にあるが。
引っ越してくるのか?
-
- 693
- 2012/05/04(金) 08:26:14
-
アプリコって言うスパゲティ屋さん、無くなっちゃったですか?
-
- 694
- 2012/05/06(日) 16:19:09
-
午前中に買い物行っときゃよかった
-
- 695
- 2012/05/07(月) 17:23:32
-
駅前のアスミタの立て看板のとなりに「イタメシ屋が開店しますよ」と
いう看板が立っているね。
ばんやの跡に出来るのかな?
-
- 696
- 2012/05/08(火) 15:17:21
-
百合ヶ丘駅南口出て
高石4丁目方面に下って来た右側の2階にカウンターバーがあるじゃん?
あそこ行った事ある人居る?
雰囲気とか酒の揃え具合聞きたいんだけど
-
- 697
- 2012/05/08(火) 19:55:44
-
>>696
あの薬屋さんの上ですか?
-
- 698
- 2012/05/09(水) 03:39:51
-
>>697
そう。
行ったことある?もし良かったら感想聞かせて!
-
- 699
- 2012/05/09(水) 17:52:25
-
>>698
俺になりすますなよw
-
- 700
- 2012/05/10(木) 01:39:51
-
>>699
すまん!ひまだったからつい!w
-
- 701
- 2012/05/10(木) 18:32:27
-
☆★ 新百合ヶ丘 Part 106 ★☆
このスレの嵐は、「地主の住民工作」の存在を裏付けものとなっている。
地域情報を謳うならば、このテーマをもっと書かせなくてはならないのにそうならないのは、
単なる犯罪スレッドだからなので、新スレ立て厳禁で臨むべき。
いずれ削除人・管理人が司直の手入れを受けるのはもう目前。
やって欲しいならヤルまでのことだが、いずれ書類送検された奴らの人権が侵害される結果を招く。
http://s.nikkei.com/IDVsFx http://bit.ly/JWzJa4 http://bit.ly/JXj7Ps http://bit.ly/JWGoBa
のように手入れはもうスグ削除人さんヨ!
-
- 702
- 2012/05/10(木) 21:03:42
-
幼稚園の建物が出来上がったね。
小学校はいつ完成かな?
-
- 703
- 2012/05/11(金) 12:47:56
-
>>701
君が書き込まなくなれば新百合ヶ丘スレも平和になるんじゃないかな
君にネットは早すぎたね
-
- 704
- 2012/05/11(金) 13:20:17
-
>>703
爺さん以上のKY野郎に飯能するのも野暮ってもんだぜ。
-
- 705
- 2012/05/11(金) 16:25:58
-
三和 イラッとするレジのねーちゃんいる。
○○いたしまーす
ってやたら まーす が耳障り。
自分の心がせまいだけかな
-
- 706
- 2012/05/11(金) 16:29:49
-
>>705
別のかわいいねーちゃん見て心を癒せばよい。
昼間はパートのおばちゃんばっかりだがな。
-
- 707
- 2012/05/11(金) 18:52:59
-
>702
小学校は7月完成だと聞いた。
-
- 708
- 2012/05/11(金) 22:01:05
-
もう小学校とかいらないだろ
-
- 709
- 2012/05/11(金) 23:00:03
-
☆★ 新百合ヶ丘 Part 106 ★☆ 続編
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1302814325/780
-
- 710
- 2012/05/12(土) 07:06:18
-
最近子育て世代が増えてきている気がするけど、どうだろ?
-
- 711
- 2012/05/12(土) 07:46:04
-
小学校>>いくら少子化でも要らなくはないでしょうw 避難所でもあるし、
完成したら大人も共存して上手に使用出来る手立ては考えるべき。
因みに、小学校の向かいは保育園の建て替えではなく、幼稚園なんですか?
子育て世代>>保育所や幼稚園も定員を満たしているようだし、マンションや戸建が
増えたせいか多く見受けますね。
-
- 712
- 2012/05/12(土) 09:12:29
-
>711
小学校の向かいの保育園は名前は変わるけど保育園だよ。幼稚園じゃないよ
-
- 713
- 2012/05/13(日) 05:40:16
-
踏み切りのとこの7−11
25日リフレッシュオープンっていうけど
改装って20日間もかかるの?
-
- 714
- 2012/05/13(日) 06:43:16
-
>>713
それは工事内容次第でしょうね。
自分も最初は2,3日だと思ってた。
ローソンになったりして。
-
- 715
- 2012/05/13(日) 08:09:22
-
店内はもとより店員もリフレッシュしてテカテカツルツルになるんだろうなあ・・・
-
- 716
- 2012/05/13(日) 22:39:11
-
>713
この間 オーナーがうちに来てクーポンとチラシを置いてたよ。
野菜などを置くようになるからかなり広くするみたいだよ。
-
- 717
- 2012/05/14(月) 08:02:03
-
お、野菜は助かる!
ゆりストアまで行くの
案外しんどい^^
-
- 718
- 2012/05/17(木) 06:54:03
-
三和の1階エレベーター脇にATMが設置されたね。
-
- 719
- 2012/05/17(木) 13:41:51
-
>>718
それは知らなかった
昨日行ったらいつのまにかクレカ対応になってたのは気づいたけど
-
- 720
- 2012/05/19(土) 20:37:16
-
整骨院でにこゆり整骨院はどうなんでしょうか?
私が行っている整骨院は手抜きが多くて正直行くのをやめようと思っています。
にこゆり整骨院に行かれている方がいたら教えてください。
-
- 721
- 2012/05/19(土) 22:14:42
-
今、百合ヶ丘駅ランド側踏切で白のセルシオに乗った親父が、
踏切通過時車の下を擦った、とか言って小田急の担当者を呼んで
怒鳴りつけている。警察もきてる。
確かに踏切の路面、山なりになっているがゆっくり走っている車は下を擦ってないけどね。
-
- 722
- 2012/05/19(土) 23:04:02
-
>>721
まじか、見に行けば良かったわ
-
- 723
- 2012/05/19(土) 23:11:25
-
踏切内は一気に走り抜けるということだから踏切の路面構造に問題あるんじゃないのかな?
しかし車高短など車両改造してたらその限りではない。
つうか怒鳴れば解決すると思ってる奴は一体なんだろうな。やってることは恫喝だろうに。
-
- 724
- 2012/05/19(土) 23:46:38
-
さっきコンビニ行った時再度見たら、
クレーマーや警察はいなかったけど、
警備員らしき人が、通過しようとする車に
注意喚起していた。
今日の夜、工事するのかね?
このページを共有する
おすすめワード