○●○●鶴見区を語ろう 第136章●○●○ [machi](★0)
-
- 344
- 2011/03/26(土) 15:59:07
-
計画停電予定(横浜市・区ごと) 3月26日 13:40更新
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/koho/0311zishin/kuteiden.html
-
- 345
- 2011/03/26(土) 19:15:20
-
毎朝食べていた納豆が食べたい・・・。
-
- 346
- 2011/03/26(土) 19:30:47
-
毎朝食べていた納豆が食べたい・・・。
-
- 347
- 2011/03/26(土) 19:59:09
-
回転すし毎日いけばいいじゃん
-
- 348
- 2011/03/26(土) 21:40:09
-
スーパー・ヨコサンに九州仕込みとか言う(曖昧)納豆があったけど九州から持ってきたのか?
茨城は地震の被害が大きいから納豆工場の被害も大きいのだろう
-
- 349
- 2011/03/26(土) 21:56:13
-
>>348
シェア一位のたかのフーズ(おかめ)は被災した。二位のミツカンは大丈夫。出回ってるのはその辺りのもの
-
- 350
- 2011/03/26(土) 22:17:02
-
最近できたネオリーブって美容院行った方いますか?鶴見って美容院意外と多いですよね。
-
- 351
- 2011/03/26(土) 22:52:05
-
>>348
九州の納豆はたれの味が違うから注意な、甘いんだよ。
カラシもついてないと思う。
-
- 352
- 2011/03/27(日) 01:00:28
-
臨港バスは28日より通常のダイヤになります。
だんだん日常に戻ってきていていいと思います。
この前母校に行ったら、臨港が休日ダイヤであることに気が付かなかったらしく、遅刻寸前だったと私にややキレた先生がいましたから。
-
- 353
- 2011/03/27(日) 01:30:56
-
>>352
あなた臨港の人なの?
なんでその先生はあなたにきれるの?頭おかしい先生?
-
- 354
- 2011/03/27(日) 06:48:55
-
>>353
↓公式発表だろttp://www.rinkobus.co.jp/20110325tsujyo_daiya.pdf
鶴見に直接は関係ないけど、休日ダイヤや運休があった神奈中や東急・京急などのバス各社も
28日ころから通常ダイヤに復帰。
-
- 355
- 2011/03/27(日) 10:28:41
-
近頃は、教員もゆとり世代の人間が多いから仕方ないよ。
サービス業は、いかにDQNと上司とうまくやっていけるかがポイントだし。
バスの運転手がんばってください。
ちなみに、臨港バスは生涯4回しか乗ったことがありませんがw
-
- 356
- 2011/03/27(日) 12:28:30
-
冗談でキレたんです。
定年前の先生なのでおかしい先生じゃないです。
まともです。
バス運転手は大変ですね。
ちゃんと話せなくなってましたから。
お疲れさまです。
-
- 357
- 2011/03/27(日) 13:15:47
-
神奈川モニタリングポストと横浜市内の水道水の放射性物質測定のつぶやき
http://twitter.com/pppiyokichi
-
- 358
- 2011/03/27(日) 13:30:02
-
神奈川モニタリングポスト
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL
水道水の放射性物質について (横浜市水道局)
http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/os/20110322153218.html
-
- 359
- 2011/03/27(日) 14:21:11
-
東京都水道局は、20Bq/kg以下だと不検出表示らしい。
横浜市のはどうなのかな。
-
- 360
- 2011/03/27(日) 14:21:35
-
ソースはこれttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tp_first.pdf
-
- 361
- 2011/03/27(日) 15:18:49
-
>>359
今までの最小検出量は、川井浄水場のヨウ素の8.8Bq/Kg(3/24)だ。
ざっと見たところ不検出表示の基準の記載はないが、
少なくとも10Bq/kg以下だと不検出表示、ということはないようだ。
基準を変えられると不安になるので記載して欲しいよな…
-
- 362
- 2011/03/27(日) 16:18:50
-
コージーコーナー行ったらシュークリームやエクレア以外の生モノが全く無いな
ようやく食べ物の不足が解消されたかと思ったら、卵が確保出来なくて品薄状態と…
計画停電といい原材料不足といい、こりゃあ外食産業は大打撃だろうな
-
- 363
- 2011/03/27(日) 20:09:30
-
今はスーパーって水が無いだけでお茶とかジュース類は普通に売ってるの?
それともそういうのも全部無い?
-
- 364
- 2011/03/27(日) 20:35:28
-
お茶やウーロン茶などは、2リットルのペットボトルで売ってるよ
ジュース類は、小さいサイズしかないけど
-
- 365
- 2011/03/27(日) 21:28:21
-
水も2lのペットが無いだけでしょ、500mlだったら普通に買えるじゃん。
-
- 366
- 2011/03/27(日) 21:53:40
-
西友、先日まで飲み物1ケース分まで購入おkだったが
今は全種類合わせて4本までとかシビア過ぎるだろw
せめて500ml3本、1.5〜2?は2本位に緩和して欲しいのだが
-
- 367
- 2011/03/27(日) 21:55:18
-
リットル文字化けしちゃった
-
- 368
- 2011/03/27(日) 23:21:13
-
>>367
依存文字だから当然だろ
-
- 369
- 2011/03/28(月) 05:22:40
-
?
-
- 370
- 2011/03/28(月) 11:19:48
-
売ってるお茶とかも製造段階で水道水を
使ってるのかな。
-
- 371
- 2011/03/28(月) 13:51:44
-
>>370
特別表記がなければ普通の水道水と同じでしょ。
もちろん殺菌とか濾過とか相当してると思うけど。
でも、それじゃ取り除けないのが放射性物質だからね。
-
- 372
- 2011/03/28(月) 15:41:23
-
>>371
活性炭でヨウ素131はかなり取れる。RO膜でセシウム137は取れる。飲料水メーカーが使ってるかはわからないけど。
-
- 373
- 2011/03/28(月) 18:09:29
-
水道水飲めばいいじゃん
-
- 374
- 2011/03/28(月) 18:40:32
-
鶴見に「Hawaiian Sweets Company」という名前の
ドーナツショップはありますでしょうか?
タウンワークの求人で見つけたのですが、
検索しても見当たらなかったのでご存知の方いらっしゃいましたら
教えて下さい。
-
- 375
- 2011/03/28(月) 18:47:43
-
人間の口に入るものには、ほとんど水がからんでる。ごはん炊く時に水分飛んでヨウ素が凝縮されるとかいちいち考えたらキリがない。
もうあきらめるしかないな。5年、10年先にどうなるかは誰もわからない。
-
- 376
- 2011/03/28(月) 18:55:04
-
>>375
ヨウ素は気化しない?
-
- 377
- 2011/03/28(月) 18:57:52
-
沸点184℃だからダメか…
-
- 378
- 2011/03/28(月) 19:11:08
-
東京大学医学部附属病院の放射線治療チームが、ヨウ素131(I-131)を含む水道水の煮沸実験を実施。
結果「煮沸すればするほど水蒸気だけが飛んで、I-131が濃縮された」「煮沸は薦められない、直ちにやめるべき」と公式ツイッターで報じた。
-
- 379
- 2011/03/28(月) 19:33:21
-
RO浄水器を取り付ける家庭が増えるだろうね。
-
- 380
- 2011/03/28(月) 20:02:08
-
空気清浄器は?
-
- 381
- 2011/03/28(月) 20:38:37
-
>>380
買う人は増えるだろうけど
そんなに心配だったら、西日本でも海外でも引っ越したほうがいいよね。
-
- 382
- 2011/03/28(月) 21:13:10
-
セブンイレブンで六甲のおいしい水2?ゲット
水も普通に買えるようになってきた?
-
- 383
- 2011/03/29(火) 00:44:05
-
>>378
飛んだ水蒸気を再度冷やせばOKだね
-
- 384
- 2011/03/29(火) 01:41:19
-
グラっと来た?
-
- 385
- 2011/03/29(火) 02:08:17
-
さてついにプルトニウムが検出されたわけだが
-
- 386
- 2011/03/29(火) 03:15:43
-
お前らってマジ危機感ねーよな
散歩中にすれ違った人で3人しかマスクしてねーし
-
- 387
- 2011/03/29(火) 05:44:03
-
人体に影響のないレベルのプルトニウムだから安心だよ!
水も空気も食べ物もすべて基準値以下だから安心!
テレビも通常放送始めたし、もう心配ないね!
-
- 388
- 2011/03/29(火) 06:04:01
-
今回の津波は横浜市でいうと沿岸からだいたいどのくらいの地点まで来たんだろうな。
-
- 389
- 2011/03/29(火) 06:56:47
-
>>388
北上川は50キロ付近までさかのぼってきたって
さすがに50キロでは川の水位上昇は数センチだったけど
陸地でも5〜6キロは当たり前に来てる
-
- 390
- 2011/03/29(火) 09:11:16
-
>>389
つまり、鶴見川なら源流まで戻る感じか
-
- 391
- 2011/03/29(火) 11:08:37
-
本震で鶴見震度3っておかしくね?
-
- 392
- 2011/03/29(火) 13:33:54
-
鶴見川が氾濫したら、どうなるのかな
親が結婚したての頃には、水が来て川のようになりボートが出たって
それで家は、土を盛って高めになってる
私の記憶では、豪雨の時家のそばまで水が来たことはあったけど
家までは来なかった
-
- 393
- 2011/03/29(火) 13:43:35
-
今の鶴見川が今回の東北レベルに氾濫したら浅野総一郎による
埋め立て事業以来の湾岸地帯が灰燼に帰する事になるから日本終了じゃないのか
このページを共有する
おすすめワード