■□高島町☆戸部☆平沼橋☆周辺スレッドpart28□■ [machi](★0)
-
- 729
- 2012/12/18(火) 01:01:39
-
>>728
何のドラマ?
-
- 730
- 2012/12/18(火) 23:06:54
-
12月18日火曜の23:00頃のすき家横浜平沼店のスタッフの動きの要領が悪すぎ…
-
- 731
- 2012/12/18(火) 23:18:07
-
すき家は人員切り詰めてるからクタクタな店員が多いのは
しょうがない
他も程度の差こそあれ、そんな感じだ
-
- 732
- 2012/12/18(火) 23:37:40
-
すき家は朝の卵かけ定食しか食べないよ(200円)
大根おろしがさっぱりしていておいしいよ。
-
- 733
- 2012/12/19(水) 20:40:03
-
朝だけじゃなく一日中やってほしい卵かけ定食
-
- 734
- 2012/12/20(木) 19:16:42
-
生卵が苦手なんで目玉焼きとか卵焼きの朝定があれば嬉しい。
-
- 735
- 2012/12/20(木) 19:36:22
-
>>729
TBSの2時間ドラマ「緑川警部シリーズ」
魔裟斗が歩道橋から犯人に飛びかかるシーンで
藤棚だっけ?松島写真館や亀田病院も出たみたい
この界隈がドラマの舞台になるの久しぶりかな?
-
- 736
- 2012/12/22(土) 03:05:09
-
>>735
どうも。もう返事ないかと思った。
初めからわかってたら見るけど、知らなければそんなの見ない・・・
-
- 737
- 2012/12/22(土) 08:01:07
-
岩亀横丁のサウナで椎名桔平の撮影以来かな?
-
- 738
- 2012/12/22(土) 08:52:58
-
国道一号沿いのビリヤードやさんのあと、マイバスケットができますよ。1月中のオープンらしい。
-
- 739
- 2012/12/22(土) 12:55:15
-
すぐ近くにコンビニあるから、あまり有り難くないな
-
- 740
- 2012/12/22(土) 13:22:02
-
マイバスから中・韓・放射能を除いたらほとんどなんにも残らない
-
- 741
- 2012/12/22(土) 13:38:11
-
それいったら、日本中がそうでしょうね。
-
- 742
- 2012/12/22(土) 16:31:58
-
まいばすけっとでも京急ストアでもいいから
せめて21:00までと日曜日やってる店を希望。
-
- 743
- 2012/12/23(日) 09:17:07
-
レンタルビデオ店がない
-
- 744
- 2012/12/24(月) 11:39:36
-
>>743
岡野のサミットにGEOがあるけど、とおいでつか?
-
- 745
- 2012/12/30(日) 19:50:21
-
明日は角平行くのか?
俺は麺房八平ポルタにする
-
- 746
- 2012/12/30(日) 20:22:01
-
角平って蕎麦もあるの?
-
- 747
- 2012/12/31(月) 12:21:37
-
あそこは蕎麦屋でしょ
-
- 748
- 2012/12/31(月) 12:34:46
-
あれ? ずっとうどん屋だと思ってたw
-
- 749
- 2012/12/31(月) 18:00:53
-
>>748
なら、是非角平で看板にある生蕎麦を食べてみてください。
私はここ20年くらいしか知りませんが、とても美味しいお蕎麦ですよ。
つけ天がおすすめ。
-
- 750
- 2013/01/01(火) 15:09:53
-
個人的には
良庵>田中屋>>>>角平
ところで、今日、紅葉坂上の五差路交差点が異常に渋滞していたが何で?
みなとみらいの店は2日にならないと営業しないだろ?
-
- 751
- 2013/01/01(火) 15:14:08
-
どうでもいいがIP分かるようになったんだな
-
- 752
- 2013/01/01(火) 15:37:59
-
>>750
良庵、次回行ってみます、田中屋は先週行ってみたのですが、
二枚のざるの下の段を食べる時には蕎麦がべたっとしてしまって
残念だったので、良庵に期待しちゃおうかな、ありがとうございました。
-
- 753
- 2013/01/01(火) 22:23:52
-
>>750
たぶん伊勢山渋滞
ところで、「伊勢山ヒルズ」っておかしいよね。
何でもかんでも「ヒルズ」付けりゃ良いってもんじゃねぇだろw
-
- 754
- 2013/01/02(水) 01:29:22
-
ココ山岡
-
- 755
- 2013/01/02(水) 18:47:16
-
自分も蕎麦に関しては断然良庵だと思います。
ただ、御飯物が一切ないんですぐお腹が空いてしまう。
平沼田中屋はそばつゆをケチる変なところなど
江戸真似してるのが無ければCP高くていいんだけど。
-
- 756
- 2013/01/02(水) 20:32:32
-
>>742
戸部通りのマルヤマなら24時間あいている
-
- 757
- 2013/01/03(木) 11:53:59
-
東口から出て平沼交差点に行く途中に
モスバーガーできてた!
で、緑だったんだけど
モスって緑だっけ?
-
- 758
- 2013/01/03(木) 14:32:00
-
モスバーガーは緑
バーベキューフォカッチャはイマイチだ
-
- 759
- 2013/01/04(金) 00:15:03
-
角平は天ぷらが有名だけど蕎麦も好きだな
ツユも辛めで良い
-
- 760
- 2013/01/04(金) 01:32:10
-
駅伝の話題一切ないね
今年はテレビでも見なかったが
-
- 761
- 2013/01/05(土) 09:13:05
-
神大は復路6位の快挙
-
- 762
- 2013/01/05(土) 12:07:50
-
ベンジャミン観たよw
去年ギリギリ襷リレーした神大の選手は
今年は立派に走り抜いたね
-
- 763
- 2013/01/08(火) 20:38:29
-
戸部駅周辺で自転車のパンク修理やってくれるとこってないかな?
-
- 764
- 2013/01/09(水) 09:24:06
-
>>763
戸部駅から見てひよこや濱風の先にチャリ屋あるけど・・・あそこ修理無いの?
-
- 765
- 2013/01/09(水) 11:47:16
-
>>764
教えて貰った自転車屋さんで修理できるみたい。
助かったー、ありがとう。
-
- 766
- 2013/01/14(月) 09:52:54
-
戸部駅周辺 平沼橋駅 周辺で病院っていったらどこがありますか?
この3連休風邪でダウンしていますorz
お願いします。
-
- 767
- 2013/01/14(月) 10:42:25
-
戸部医院
-
- 768
- 2013/01/14(月) 12:26:20
-
>>766
急を要するなら救急病院 @ 杉山神社隣 (西区役所の前)
西区休日急患診療所 電話045-322-5715
西区中央1-15-18 戸部駅徒歩10分
診療日診療科目受付時間
日曜・祝日・12/30〜1/3 内科・小児科 午前10時〜午後4時
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/life/health/kyubyo.html
おだいじに
-
- 770
- 2013/01/16(水) 20:54:25
-
高島町はいいところだよなー。
10年住んだが戻りたいくらいだよ。
交通の便は最高にいいし、その割に静かだし。
文化堂が来店した時に店員がらっしゃいらっしゃい言ってた時が一番うるさかったわ。
転職して飛ばされたがまた転職したら高島町に住むわ。
-
- 771
- 2013/01/16(水) 21:00:38
-
角兵はかき揚げをつゆにいれた時にジュワッと鳴るのが最高によかった。
田中屋はカレーうどんや鴨せいろが有名だがあまり良さがわからないな。
ありがたやは吉村屋と同じ味。
フレッシュとかダイナマイトはあまりいかなかったが混んでたな。
あー、一年経ったがまだいろいろ覚えてるわ。
-
- 772
- 2013/01/18(金) 06:25:42
-
角兵は高めだけどそれなり価値ありだよね
久々にあのカリッとした天ぷら食いたい
-
- 773
- 2013/01/18(金) 08:49:10
-
まいばすけっと出来てたのか
朝からでかい声で客引き
-
- 774
- 2013/01/19(土) 08:53:11
-
戸部駅のラーメン市場なんか潰してオリジンでもしてほしい
営業より休みのが多い
-
- 775
- 2013/01/19(土) 14:56:27
-
俺的には藍屋がもっと廉価なファミレスに変わって
当然地元だから駐車場も要らないので小型スーパーとファストフード
まったく役に立たない駅前の喫茶はドトールなどに変わってほしい。
-
- 776
- 2013/01/19(土) 21:49:13
-
藍屋って普段人はいってるの?
この間10年ぶりぐらいに入ったらガラガラでびっくりした。
-
- 777
- 2013/01/19(土) 21:57:11
-
あそこってちょっと微妙な位置にあるよね。
車利用者じゃないと。。。
そういや藍屋ってあの辺に二つあるけどなんであんな近くにあるんだろ?
最初は高島町の近くの事だと思ったもん。
-
- 778
- 2013/01/19(土) 22:20:55
-
夢庵に切り替わらないのが不思議
このページを共有する
おすすめワード