facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 622
  •  
  • 2012/08/20(月) 09:36:05
あの戸部のローソンはモップ仕上げが中途半端なのかしょっちゅう店内が生臭いな。息止めて出たことあるわ。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2012/08/20(月) 14:35:39
>>616発達障害はおまえな

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2012/08/20(月) 19:07:48
戸部駅のローソン、いつの間にか店長変わったね
あそこって直営店なのか?
初期の頃の店員はよかったな
ダイエーからの出向してきた、女性店員は

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2012/08/21(火) 21:20:14
>>624


前の店長、スカイビルのローソンにいるよね

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2012/08/26(日) 16:26:44
戸部駅付近で、ふらっと一人晩酌可能な店ないですか?

小さな居酒屋はぽつぽつあるけど、一見でも入りやすいところで
おススメあればお願いします。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2012/08/26(日) 19:11:47
「二度と来るよ」が、おススメです。
マスターもスタッフも良い人だよ。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2012/08/26(日) 21:39:19
兄弟分がどうのこうのってわざわざ看板に書くような店が?

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2012/08/27(月) 18:56:28
天晴生餃子の直販今日買ってみた
皮に片栗粉多すぎw

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2012/08/28(火) 00:27:29
戸部駅前とスカイビルのローソンは同じ法人オーナーが運営しています。

県内でもトップクラスの経営とサラリーですがめちゃくちゃ厳しくて辞めてく人は多いです

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2012/08/28(火) 06:28:15
週末過ぎたら水天宮のお祭りですよ
チキンステーキ、今年も来るか?

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2012/08/31(金) 10:34:49
ローソン戸部町3丁目店、先月できてたんだな
全然気づかなかった。うちから500mもないのに

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2012/08/31(金) 19:31:21
>>632
駐車場があるのが便利だな、と思った。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2012/09/01(土) 10:20:47
戸部駅周辺から藤棚商店街にかけて
レンタルビデオがないんですが・・・・
どこか知りませんか?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2012/09/01(土) 11:19:28
雨降ってきた
洗濯物いれないと

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2012/09/02(日) 02:12:39
>>634
戸部と藤棚にあったけど最近潰れた

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2012/09/04(火) 21:25:58
今日は神輿だけか
チキンステーキ早くいたい

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2012/09/07(金) 13:04:17
平沼橋のエレベーターどうなってんのさ

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2012/09/07(金) 14:20:10
>638
直ってます

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2012/09/08(土) 04:39:43
>>639
いや、横浜駅側は封鎖してます。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2012/09/08(土) 20:54:09
レンタル2店立て続けに潰れたよな
本当にないよな

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2012/09/09(日) 18:51:17
平沼商店街のカレー屋(ネパール料理屋)っていつからある?
滅多に通らない場所だから全く気付かなかったわ
開店前だから店内の様子は窺えなかった

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2012/09/09(日) 23:48:35
>>642
覚えてないけど、数年前からある。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2012/09/10(月) 01:55:15
>>643
全然知らなかったw

アナンダみたいに大通りに面してる訳でもないのに客入んの?と思ったが
数年前からあるって事はそれなりには流行ってるのかね…

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2012/09/10(月) 06:31:49
>>642
少し前に今の向かい側の場所から店が移転した。
チーズ入りのナンがボリュームがあっておすすめ。時々テイクアウトを頼んでる。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2012/09/10(月) 12:26:16
岩亀横丁の中ほどにあるパン屋さんは日曜はやっていないんでしょうか?

食べろぐとかで日曜営業になってるので自転車こいで行くのですが、いつもシャッター閉まってる。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2012/09/10(月) 19:09:05
前から日曜日は空いてなかったと思うよ。最近通らないから知らないけど

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2012/09/10(月) 22:23:29
開成堂(字が違うかも)ベーカリーは日曜休みですね。
最近のおしゃれなパン屋さんではなく、昭和の香りのする
昔ながらのパン屋さんです。
幼稚園の頃によく食べたなぁ〜(遠い目)

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2012/09/11(火) 10:02:41
>>647
>>648
ありがとうございます!

やっぱり日曜は休みなんですね。
昔っぽいパンが好きなので野毛のコテイさんや八幡町の三貴屋さんに行っていたのですが、ここのが種類がありそうだったもので・・。
土曜日に仕事ない時に行ってみます。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2012/09/23(日) 10:35:23
マルノー凄いね!尖閣は日本のものだ!って
POPにメッセージがある。

目の前の中国人ばっかりの専門学校にメッセージか!
よく激安の駄菓子と野菜を買いに来てる中国人が
そのPOPを見て買うのをやめてたw

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2012/09/24(月) 07:18:36
さすが〇Noは神ダネ今後も利用するわ

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2012/09/26(水) 17:49:42
iOS6の地図、平沼高校が病院になってるな。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2012/09/27(木) 15:16:50
戸部のカキ氷屋で「モヤさま」のロケをやってた。
有名なのか、あそこ?

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2012/09/27(木) 22:11:25
横浜東口のセブンの横(元岩谷学園)はモスバーガーみたいね。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2012/09/27(木) 22:56:00
マジか
こっち側はファストフードが無いから助かる
横浜駅周辺は案外モズバーガーあるね

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2012/09/28(金) 07:56:10
モスバーガー高いよな
マックが良いんだか

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2012/09/28(金) 08:40:49
戸部本町側にもこのさいロッテリアでもいいから希望

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2012/09/28(金) 17:04:29
フレッシュネス…

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2012/09/29(土) 14:32:39
モスバーガーらなlikeで買うな

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2012/09/29(土) 15:11:24
つかlikeってマズくね?
前このスレで人気だったから行ってみたらすえた油の匂いでガッカリだったんだけど。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2012/09/30(日) 20:59:50
近所に鉄棒のある公園ってないかな。
なんでこんなことを突然言い出したのかというと、Youtubeを巡っていてこんなの見つけたから。
https://www.youtube.com/watch?v=snLxiIZ5Qoc


とてもこんなレベルには到達できそうにないけど、いちおう懸垂10回出来る程度なので
メタボ解消のために少しまじめに鉄棒で訓練してみたい。子供だらけのところでやるのは相当勇気が要りそうだが・・・。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2012/10/01(月) 22:55:27
>>661
同感!
ここまですごいことやろうとは思わないけど、ちょっと運動に数10年ぶりに鉄棒やりたい気持ちあり。
蹴上がりとか久々にやってみたい!(もうできないか?)
でも、子供用の低い鉄棒しかない公園ばかりなんですよねえ。
さわやか公園(ガスタンク横)に鉄棒あるけど、やはり低すぎるし。。
中学校の校庭に行くしかないですかね。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2012/10/02(火) 00:35:43
>>662
やっぱり無いのかなぁ。なんでだろう。自分が子供の頃はそこらの公園でも少し高めの鉄棒が
存在した気がするが・・・。あるいは当時は子供過ぎて高く感じてただけかも。

他にも類似の動画がたくさん見つかるんだけど、単なる鉄棒だけじゃなくて、平行棒とか
いろんな設備が使われてるんだよね、それも普通の公園っぽいところで。
こういうのが日本にも欲しい!高島町、とまでは言わんけど、臨海公園とかにできて欲しい。

ここまで書いてきてふと気づいたけど、ひょっとして子供が怪我するから(したから)、なんて理由
だったりするんだろうか。日本らしい理由だとは思うけど、そうだとしたら残念ナリ

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2012/10/05(金) 20:44:18
戸部駅ローソンのデブメガネ君、腹立つわ
挨拶できないとか、無愛想ならまだいいが、品出し中に客にぶつかって何もない
いきなり突進してきて、すいませんもない
いちいち値段を読み上げるオッサン店員も、戸部駅に居る奴の後に行くと最悪
更にもうひとり同じようなのが、同じ時間にローソンで買い物してく
みんな知らないと思うが、朝5時半の戸部駅のローソンは変な奴の集まり

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2012/10/05(金) 22:39:50
朝5時半のローソンの常連とかどんな生活してんのよ・・・

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2012/10/10(水) 21:00:04
高島歩道橋通る時いつも気になってるんだけど、高島町駅跡のガード下って誰か住んでるの?

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2012/10/12(金) 06:56:02
戸部駅のローソンの配送車路地に停めろよ
せっかく拡幅したのにすごく迷惑

ここまで見た
ツ【ツ閉スツ湘?ツ仰エツ/ツサツδ督マツ】
10/14ツ禿コ11縲?4ツ篠楪板シツ、
tvkツハツウツジツδ督グツプツδ可ザツ可。ツ浜ツづ?「ツ妥ヲ1ツ嘉アツハツマツづ個サツδ督マツ催閉づィツ」

ツ妥ヲ1ツ閉板づ債気ツ静・ツ湘?ツ市ツつゥツづァツゲツスツトツづーツ渉オツつォツ講ツ可可。
ツ妥ヲ2ツ閉板づ債サツδ督マツ静ァツ古慊百ツ氾カツづーツ炭ツ嘉篠づ?湘?つォツ食ツづ猟づゥツ!
ツ妥ヲ1ツ閉板参ツ嘉?偲陳づ債暗クツ環キツ個板づーツ鳴ウツ猟ソツ堕。ツ津ヲツ。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2012/10/13(土) 23:15:24
呪文?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2012/10/14(日) 10:41:33
いや宇宙人だと思う

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2012/10/21(日) 10:31:30
ラーメン市場の魚介醤油ラーメン美味しかったですよ

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2012/10/22(月) 18:13:47
岩亀本店の向かいに味系らーめん、豚太郎?だっけかな
さっき営業車で通った時に看板が出てました。
派手な中華屋があったとこです。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード