facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 570
  •  
  • 2011/05/27(金) 15:59:00
仲間内で共同ってメンドクセ
誰の名前で会員証作るの?とか、グループが仲違いしたら〜って考えたら自分ちのみで作るわ
年5000円位でしょ?年会費。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2011/05/27(金) 21:00:48
コストコに行ったことある友人が、ビッグヨーサンの方が安いと
言っていた。
ただ、フードコーナーは美味いらしい。
大家族でもなし、車も無いし、
基本的にひきこもりなんで、俺には年会費を払うメリットは無いと思っている。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2011/05/27(金) 23:51:44
店舗経営の友達にコストコ連れてってもらったことがある
どれも量が多すぎて夫婦2人暮らしの我が家としては買うもんなかったw
確かにフードコートのピザはボリョームあって美味しかったな

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2011/05/28(土) 03:11:18
>>570
うむ。
他所の家に合わせて買い物とか煩わしいと思うんだけどな。
他所の家の欲しいものを押しつけられるのも、自分の欲しいものを押し付けるのも嫌だ。

もしかしたらこういう仲間内でも嫌々付き合って我慢しているる人もいるかもしれないね。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2011/05/28(土) 08:22:12
>>573
まあコストコみたいな販売体制ってもともと外国向けなので日本人はあわないんだけどね。
物珍しいうちはしょうがないんだろうね。
そのうち、そういう買い方が無駄だと気づき始めると自分の家で自分たちだけで使うだけ買うようになるんじゃないかな。

最初はまとめ買いの方が得〜、近所の人と共同で買えばOK〜みたいに思うのかもしれないけど。

まあ、でも金あまってる人にはどんどん散財してもらいたいけどね、日本経済のためにも。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2011/05/28(土) 13:22:39
自転車で行けるじゃん!とか喜んだのもつかの間
あの、バケツティラミスやら巨大なピザが自転車の籠に入るのかとか
考えたら少し萎えた。とりあえず行くけどな。自転車で。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2011/05/28(土) 14:36:55
回覧板で知ったけど、広報の戸別配布が始まるみたいですね。
久々の良政策。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2011/05/28(土) 14:40:29
こうやっとけば「俺は新聞とってないからそんなお知らせ知らん!」って騒ぐアホに対抗できるしね
まあそういうやつは回覧すら見ないしそもそも自治会入ってなかったりするから情報が回らないんだけど。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2011/05/28(土) 15:43:39
>>576

新聞折込かな?

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2011/05/28(土) 18:41:30
確か希望者への戸別配布

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2011/05/29(日) 00:14:08
ららぽとは別に海老名ICそばに大規模アウトレットモールだそうです。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2011/05/29(日) 00:19:04
>>580
それどこ情報?どこ情報よー?

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2011/05/29(日) 00:42:30
海老名の再開発パネェw
海老名市議のブログで「ららぽーと」進出確定との情報
http://blog.goo.ne.jp/turusashi

ららぽとは別に海老名インター付近に三井系アウトレットモール進出だって
いよいよマジで座間が海老名に跪く時が来たみたいだなwww

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2011/05/29(日) 13:43:38
>>571
よーさんは今時珍しいポイントカード精度を導入してないから、
ポイント加算による割引きサービスがないその分安く提供して
買い物リピーター獲得してるんだろ多分

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2011/05/29(日) 22:08:00
>>582
厚木でさえ海老名に跪こうかというときに座間なんか相手にもされないだろ
まあららぽが出来ると四谷あたりも便利になるのかねぇ

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2011/05/30(月) 12:14:55
大都会海老名

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2011/05/31(火) 04:37:49
日産正門近くの最近開店したセブンイレブンに昨日の19時40分頃
パトカーが一台と警官が二人来ていました。
もしかして、強盗に入られたのか。
西鶴間のセブンイレブンも、強盗に入られたそうですし、物騒だわ。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2011/05/31(火) 15:16:41
そういえば、座間もイメキャラ作るみたいですね。
http://www.zama-kankou.jp/images/unit-121388886.jpg?151422
金がないから観光協会とコラボらしいけど(笑)

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2011/05/31(火) 20:00:17
コストコのオープンが9月になるというウワサが
震災で資材の調達が東北優先になってるからとか

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2011/05/31(火) 20:27:35
>>587
ありきたりな感じがしないでもないなぁ。しかしコストコとかホントどうでもいいw

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2011/05/31(火) 20:37:47
>>588
わざわざ582座間バカにしにきたんだから、いちいち書くなよカス

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2011/05/31(火) 22:39:28
>>587
のわりには、コミセンに一個ずつイメージキャラクター作ってるよな

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2011/06/01(水) 00:28:14
>>591
そうそう。
でも、コミセンのイメキャラ作った人は殆ど一緒。
自分の地域外も作っているということは、応募が少なすぎて市からの依頼?w
ま、相変わらず座間はPR下手ということで

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2011/06/01(水) 01:37:15
>>582 >>588
あんたが言いたいのは
コストコが座間に出来ても海老名にららぽーととアウトレットが出来たら、座間は海老名に跪くってことなんだろ。
だったらもうコストコ情報なんか書くなよ。ネチネチと嫌らしい。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2011/06/01(水) 06:07:14
ほんとコストコとかどうでもいい話だね
ビバとかの話のが役に立つ

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2011/06/01(水) 07:58:12
コストコ厨

77 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/04/15(金) 10:23:11 ID:nyw2+XEw [ 110-134-246-198.rev.home.ne.jp ]
座間のコストコは骨組みほぼ完成。
地震で遅れるかと思ってたけど順調みたい。
この様子だと予定通り8/29オープンでいきそう。
92 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/05/14(土) 19:39:43 ID:n66RWqNA [ 110-134-246-198.rev.home.ne.jp ]
6月1日オープン
平塚田村複合商業施設(平塚市田村)
カーマ・アルペン・三和
93 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/05/14(土) 19:44:37 ID:n66RWqNA [ 110-134-246-198.rev.home.ne.jp ]
8月29日オープン(コストコのみ先行オープン)
ビバモール座間(座間市東原)
コストコ・スーパービバホーム・三和

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2011/06/01(水) 10:22:44
>>595
抽出おつ。これはひどいな。ここまで来ると荒らしと同等だ。
そういえばコナミの向かいの空き地どうするんだろうね。せっかくのスペースなんだし有効活用してほしい

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2011/06/01(水) 16:14:46
コストコ君と同じプロバの俺はちょっとこのスレは書き込みづらい

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2011/06/01(水) 16:42:06
むしろ同じプロバで書き込みにくくなるようなら
>>597はある種コストコ厨の被害者だろうね

同じプロバなのでコストコ厨に自粛するよう促したら?w

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2011/06/01(水) 19:26:00
ジョイフル閉店とか寂しいな

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2011/06/01(水) 20:06:25
神奈川県占いで検索すると出てくる
ひばりが丘4丁目にある占い師さんの事、ご存じの方いませんか?
一度見てもらおうかと思ってるんですが、怪しい宗教関連のところもあるみたいなので
雰囲気とか知りたいです

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2011/06/01(水) 20:20:41
>>597
かわいそす(´・ω・`) まぁでもIPの数字の後ろ側が違うから区別は付けられると思う。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2011/06/02(木) 18:47:17
600さん
「御子の杜」だね
当たるか当たらんか判らないけど
色々なイベントに来てくれるし
良い人だよ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2011/06/02(木) 22:49:11
「御子の杜」
私も知ってます
怪しい宗教関連とかではありません
普通の占い師ですよ(女性です)
なかなか忙しい人で、予約が取れません
金額もリーズナブルだし安心できます
ただ、62歳まで結婚に無縁といわれました・・・・・

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2011/06/03(金) 18:02:19
>>602>>603
ありがとうございます!
機会があったら見てもらいたいです♪
予約取れるかわかりませんが…

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2011/06/04(土) 12:57:43
当たるも八卦

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2011/06/04(土) 13:32:47
>>599
本屋無くなるのがなぁ・・・

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2011/06/04(土) 22:51:50
>>606
駅から遠いけどTUTAYAじゃだめなのか?

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2011/06/05(日) 04:34:18
どこのTSUTAYA?

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2011/06/05(日) 05:39:30

ケンタの向かいの事じゃね?

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2011/06/05(日) 16:35:30
駅前に本屋がなくなるってすごいね。
TSUTAYAでもいいけど、駅南側の住民には不便だね。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2011/06/06(月) 02:21:38
文教堂が有るから完全に無くなるわけではないけど、
不便になるやね。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2011/06/06(月) 10:41:31
今朝のニュースによると、
昨晩、小松原のデルーサが
強盗に入られたらしいね。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2011/06/06(月) 12:53:11
文教堂、駅からはすごい遠いからなぁ…

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2011/06/06(月) 19:15:25
>>613
相武台前のスリーエフの所に小さいのがあるじゃん

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2011/06/06(月) 21:42:19
>>614
あぁ…アレのことか…
雑誌とマンガ買うくらいならアレでもいいのか。
どうせ普段はアマゾンだしなぁ…

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2011/06/06(月) 22:45:27
>>611>>615
ネットでの買い物が当たり前になったこのご時世、本屋はどんどん閉店していくでしょうね。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2011/06/07(火) 23:11:48
この時間になっても鱗雲がすごいんだけど。
なんか怖いね・・・。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2011/06/11(土) 16:37:04
最近、痴漢が多いの?

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2011/06/11(土) 18:01:59
>>618
座間市のメールによると、
2〜3日前に入谷と相模が丘で出たらしい

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2011/06/12(日) 13:05:23
6/11 朝8時頃、ひばりヶ丘のさがみのサンハイツの駐車場に警官4人と
米軍6人ぐらいが集まっていたが、何があったか御存知の方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2011/06/12(日) 21:16:49
今日、ピアゴ近くのスエヒロにハンバーグを食べに行ったら、焼肉店になってた(驚)
洋食といえば、座間のスエヒロだったんですが、いつ変わったんですか?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード