facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 556
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:24:36
東電が、電鉄各社への優先供給(ただし必要最小限)を東電が検討・了承・合意したそうだ。
明日以降はなんとか厚木方面へ通勤できるかな?

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:25:30
>>552
情報サンクス

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:29:44
トイレ真っ暗・・・これは夜だとキツいな。

水出てます? うちは出てるっぽい。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:33:01
水出てません@戸室

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:33:44
森の里@停電

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:34:34
テレビアンテナのブースターに電気が供給されてない(涙)
ワンセグも見れないや

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:34:45
>>559
マンショん系はポンプが停電で停止すまう

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:35:10
下荻野なんだが、相変わらずどっちのグループなのかわからん。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:35:23
緑ヶ丘停電しとる 
水は出てるね

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:35:30
停電せず
地デジばっちり
@山際

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:35:34
246沿いに住んでるんだが、246カオスになると思ったら信号だけついてる!@妻田

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:36:16
集合住宅などだと、貯水層に水を引き上げるポンプが停電で止まっている可能性があります

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:37:08
上荻野停電してない

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:38:50
うちマンションだけど水出てる・・・自家発電??

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:39:21
妻田南の実家16時ジャストだったらしい。。。
電気くううちの会社@長谷は絶好調に使えてる。。。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:40:23
下川入は大丈夫です
隣の愛川町は停電してるっぽい

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:41:16
>>569
屋上の高架水槽からの自重のよるもの・・・・
無くなるとおわり そこにポンプであげるから

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:44:44
林、停電中…
WiMAX使用可・ワンセグ【携帯】平塚電波受信可能…
静寂過ぎる…

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:45:23
寿町、停電してません

ここまで見た
  • 575
  • 573
  • 2011/03/15(火) 16:46:32
ゴメン間違えた秦野電波だった…

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:47:13
中町とか駅前はどうなんだろ?
重複だけど1Gだよね?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:47:50
平塚電波は受信可能なのか
そういえば家の地デジは厚木伊勢原ケーブルTVから
受信してたんだ。ケーブルTVが停電しているのかな?

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:49:31
恩名も停電してる模様

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:49:42
>>572
ああそういうこと。
じゃあ3時間くらいならまあ大丈夫だよね。
水洗トイレ面倒でどうしようかと思ってたから、
基本普通に使えるってことで良かった。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:51:11
駅そばのymcaは停電してるらしい。
てことは駅界隈停電?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:55:12
しかし今回の買占め騒動…
1人暮らしにはチト辛いものがある…
会社の寮でレオパだしホントに乾物系の保存食が必要なんだが全く入手出来ない…

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:55:22
中町、市役所周辺停電中

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:59:07
>>576
中町4ですが停電ですよ。
線路の向こう側は停電じゃないね。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:59:11

>>504
ありがとうです。
おかげで確認できました。

金田のデイリーヤマザキのとこの信号はついていて
環境センター交差点の信号消えてた。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:02:08
長谷から妻田までどの道で向かえば車あんぜんかなぁ。
停電開始時には緑ヶ丘周辺はおまわりさんいなかったらしいので。
246使うと混んでいそうだ。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:03:11
>>581
今日コンビニでカップ麺や袋麺買えたぞ

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:03:18
今一瞬「暗いな・・電気つけよ。」って思いました。
文明の病ですかね。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:05:42
パチ屋元気に営業中。潰れてくれないかな

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:06:25
片平交差点の信号が消えてた

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:06:38
どこのパチ屋だ馬鹿やろー

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:11:05
246号 厚木郵便局前交差点、さっき渡る時に信号機消えてて交通整理
のお巡りもいなくて渡るのかなり怖かったw
文化会館前交差点は制御盤に発電機繋げてて点灯してる。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:12:52
>>490
それぜんぜん役に立たないね

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:13:45
本局前の信号にお廻りさんいないんすか。。。
ありえない。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:17:16
マッポ・・ん?じゃなくて
おまわりさんちゃんと働いて・・・・取り締まりばかりしないで

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:17:25
文化会館前は246と129の分岐合流があるから
優先順位高いんだろうね。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:19:29
レス504 の番号に電話して確認した。
金田は1,4,5だったけどウチは4Gということが判明。
番地別の表はまだ作ってないらしい。
というのも本社の決定に対して各支社の対応が追い着いていないのが現状。
地域のサポートセンタではお客さまの苦情や問い合わせに忙殺。
電話対応してくれたお姉さんが死にそうな声だった。。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:24:52
今電気ついてるなら、少なくともG1でないことは確か。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:31:32
ぎゃあ。安心もつかの間、トイレ行ったら
水出なくなってきてる事が判明。
こんなときにタンクの水浪費してるの誰だ。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:50:09
テレビが映らなくなりました。旭町

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:54:26
停電っていつ復帰予定だっけ?

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:56:08
246 郵便局前の交差点に警官配置されて誘導中。
レオスイミング付近の信号は無人で譲り合って車・歩行者通行。

旭町5のうちは停電なし。
G5なのかな?

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:56:36
G1のはずだけど停電しない。でも地デジ(ケーブル)は電波がこない。
どうなってるの?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:58:12
ちょっと待った。
ケーブル加入者は家が停電区域外でもアクスト(岡田)が停電したらテレビ見れなくなるのか?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2011/03/15(火) 18:00:11
もう部屋が真っ暗…
パソコンのバッテリーもそろそろアウト…
WiMAX端末は全然イケるのにw
電気が再配給されたらまた会おう…
では、さらばだ…

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2011/03/15(火) 18:00:23
テレビくらい我慢しろよ、ラジオ使えラジオ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2011/03/15(火) 18:02:50
現在、第1グループの全てのエリアが停電しています。信号が停止している場所がありますのでご注意ください。停電予定時間 16:00頃〜19:00頃(3月15日16時現在)

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード