facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 518
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:50:54
G1はこれから停電か・・・G5の俺でもドキドキしてきた

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:50:57
停電きた

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:51:14
停電きた−−−−−−−−

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:51:22
遂に厚木市初の計画停電か。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:51:23
どこ??

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:51:54
どこだ?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:52:32
停電@飯山

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:53:43
停電@吾妻町

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:54:34
温水停電きた…

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:54:41
停電の人、ネットはどう?

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:55:10
停電@戸室

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:55:33
停電してません@中津・・・って事は一部の地域でないってことか

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:56:47
停電@栄町1
無停電電源を用意してたのでPCはバックアップ中
いつまで持つやら?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:58:50
停電@戸田
1グループ確定しました

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:59:05
うちがg1だと判明して一安心。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:02:13
停電せず@旭町

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:02:17
停電前に町内放送みたいのあった?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:03:05
停電@中町

てか若干早くね?
パソコン落としてねえよorz

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:05:00
>>535
東電のHPでは、16:00頃〜19:00頃って書いてあったのから、
遅れることは予想してたけど、まさか若干早めに来るとはね・・・

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:05:11
パソコン点けたまま停電になってしまった
壊れたらどうしよう

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:05:28
246沿いは停電してなくない?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:06:38
停電せず@東町

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:06:49
停電@妻田南
うぅ…パソコンの電源落としてない。
16時予定だったから油断してた…

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:07:01
下荻野はどうですか?

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:07:24
>>535
ここの日時遅れてるっぽい。
TVの時計は4時だったよ。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:10:39
東北電力でも計画停電するのか

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:11:16
停電の時早めに来るのか、気をつけないとな・・・

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:11:23
戸室停電。3時から4時に変更された上、予告10分前に開始。
マンションの非常灯が点いたが、4時を信じた人はエレベーターに取り残されかねない。
412バイパスの信号は消えてるが、車はガラガラ。外が凄い静か。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:11:25
バッテリーあるノートパソコンで助かった。
重複してたから、自分ちがグループ1と分かって一安心。しかしこれから暗くなるから怖いなぁ‥

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:11:31
愛甲生き残った

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:13:31
>>545
停電開始時刻辺りでは乗るのを控えるぐらい防災意識があればわかるとおもうんだが

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:15:24
寿町停電していますか?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:16:00
UPSが一斉に鳴りまくってうるせーw

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:19:12
つーか家ん中すごい静か。
PCとビデオのファンが止まってるからだと思うけど、
こういうのも優雅でいいね。
この時間にしてはちょっと暗いけど。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:20:10
下荻野@停電してない

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:20:52
停電しました水引です

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:22:55
平塚からの地デジ電波も停止した?
PCチューナーで受信できなくなった

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:23:28
点灯@岡田4

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:24:36
東電が、電鉄各社への優先供給(ただし必要最小限)を東電が検討・了承・合意したそうだ。
明日以降はなんとか厚木方面へ通勤できるかな?

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:25:30
>>552
情報サンクス

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:29:44
トイレ真っ暗・・・これは夜だとキツいな。

水出てます? うちは出てるっぽい。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:33:01
水出てません@戸室

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:33:44
森の里@停電

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:34:34
テレビアンテナのブースターに電気が供給されてない(涙)
ワンセグも見れないや

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:34:45
>>559
マンショん系はポンプが停電で停止すまう

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:35:10
下荻野なんだが、相変わらずどっちのグループなのかわからん。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:35:23
緑ヶ丘停電しとる 
水は出てるね

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:35:30
停電せず
地デジばっちり
@山際

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:35:34
246沿いに住んでるんだが、246カオスになると思ったら信号だけついてる!@妻田

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:36:16
集合住宅などだと、貯水層に水を引き上げるポンプが停電で止まっている可能性があります

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2011/03/15(火) 16:37:08
上荻野停電してない

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード