facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 317
  •  
  • 2011/03/14(月) 21:48:08
飯山なら1Gで明日は午後のみ停電って事で合ってますか?

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2011/03/14(月) 21:57:35
>>317
あってます

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2011/03/14(月) 21:59:25
>>317
1Gなら15:20〜19:00が停電予定時間ですね
今日のように予定変更もあり得ますので、随時情報をテレビや市内放送で確認するといいと思います

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:00:20
一日2回の日はきついね
がまんするけど

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:00:41
>>318>>319
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:10:31
金田はやっぱり1、4、5なのね。
朝から夜までってのはやっぱり厳しいなあ。
贅沢かも知れないけど

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:14:11
3月15日(火曜日)の計画停電について
3月16日以降の実施分については、東京電力からの発表があり次第お知らせします。
  ~~~~
ここだけ更新された

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:15:09
ミナミやってたね・・・。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:20:59
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/shiminbenri/anshinanzen/bousai/sinota/d016913.html
見やすくなって発表された

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:23:43
温水は時間になってみないとわからないか・・・

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:24:35
重複に戻っちゃったなぁ
うちのところも1と5になってる

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:25:44

ちょっとまって。
おまいらと認識が合わない。
3/14 15:00 東電リリース版 グループ分けは、
一番初めのやつと大分変わっていて、

http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf

厚木は全部「1」グループになったそうなのだが。

ちがうの?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:25:54
こんな時だから停電ぐらいしかたない
だけど、やるならホント計画どおりちゃんとやって欲しいな
様子を見ながらとか、第xグループはやらないとか言い出して
終いには、計画に入ってないとこ停電してるとかさ
結局それに備えないとならないから、停電しなくても一緒なんだよな

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:29:40
>>328
今はその詳細なやつも1,4,5に振り分けられている

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:31:03
>>328
そのアドレスpdfの中身見てもうちのところは9時版と何も変ってなかった

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:31:30
>>328

あっ、ゴメ。
分かった分かった。

すげー分散して書いてあるのな。
厚木でまとまってなくて。

分かりにくくね?

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:32:23
どこかで軽油あるスタンドない?

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:33:53
>>332
pdf内の検索くらいしようぜ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:33:54
三田だけど今日は1だったがそれ見ると1と4だ
かんべんしてくれ

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:37:17

あーこのPDFすごく分かりにくい上に、
同じ住所が複数のグループにあるという問題もそのままなのな。

これって、はじめに見つけたグループだと思って、
実は違うってことがすごく起こりやすい。
一番初めのバージョンみたく、住所でソートすべきだ。

今日結局停電しなかったから、自分がどっちか分かんないままだぜ。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:42:17
明日も始発から、小田急は新宿⇔経堂以外、運休か・・・。車通勤集中⇒ガソリン枯渇⇒
値上げ⇒経済活動停止・・・

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:42:39
PCでグループ分け一覧のPDF見てるなら
「ctrl + F 」で検索欄が出る。そこで文字検索すれば分かりやすいよ。

知ってる方、お目汚し失礼

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:42:51
あれ?厚木市のHPみたら、また重複版になってるな…
これだと飯山は1,4,5か
どれが正しいんだ?

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:43:13
pdfは見ない方がいいと思う
自治体のHPで確認しよう

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:43:26
明日は出勤指令でたけど、やるやる詐欺みこしてかな?
そういうとこが多いと結局停電実行になりそうだ・・

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:48:53
計画停電MAPでググるべし

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:54:12
>>337
その小田急の情報って狛江市のエリアメール?
小田急のHPにないんだけど

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:54:29
>>342
確認したけどうちのとこGも時間帯も違うんだが

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:56:42
小田急、今は動いてるみたいです

http://www.odakyu.jp/cgi-bin/user/emg/emergency_bbs.pl

明日はどうなんだろう

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2011/03/14(月) 22:59:40
明日は会社11時半までだって
いつまでこんな状況が続くのやら・・・

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:00:24
もうわけわかんねえよ
電車だけでもなんとかならんの

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:01:27
発電側に回復が無い限り、今日見たいに運休しまくらないと停電でどっちみち緊急運休になってしまう。
今日の運休、休業でも栃木静岡で停電が必要だった。
明日から営業、操業する企業が出ると、今日の運休でもよりきびしくなるんでないの?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:02:34
>>344
時間帯は東電発表の最新を信じるしかないね
グループは送電ルートから推測かな…

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:02:59
東電の体質がよくわかるわw

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:06:44
>>349
有志が作成しているものもありがたいんだが
やはり市や東電のものを信じるよ

>必ず各自治体のWebサイトも参考にしてください
こうやって書いてあるしね

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:07:12
>>342
計画停電MAPみるとずっと1だと思ってたオレは4だった
でも昨日みた表では1だったんだよ!?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:14:08
言っても仕方ないけど、悪いのは東電より政府だよ。
かん直人何やってんの?寝てんの?

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:16:01
戸田\(^o^)/

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:24:09

恩名も1、5 かけもちだよ。
どっちかなんだろうけど、最悪
 12:20-19:00
を見越しておかないといけないんだろ。

とりあえず明日は中止にしないで、予定のままやってほしいよ。
今日は気合いれてスタンバってたのに。
空振りが続くと、なんか油断してしまう。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:27:22
金田なんて1,4,5だぞw

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:32:47
>>353

菅そんざい感ないな。

もう周りから、
 おまえは何もしないのが一番。
って言われてるんじゃねの。

節電担当大臣はレンホーなんだけど、
こいつも仕事している風じゃないな。
ってか、
 世田谷区とか大田区とか荒川区とか板橋区とか
 練馬、中野、杉並、他、なんかこういうクラスの区
も停電させろよ。不公平じゃね?

この辺停電させないようにしてるのがレンホーだったりしてな

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:33:53
明日も停電があるかどうかは分からないよ

東電が予防線張って発表してるだけだから

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:38:20

実際、停電しても良いよな。
計画的であり、かつ正確ならちゃんと準備してるから。

むしろ、避難所のある茨城、千葉はやめてやれよって。

 世田谷区とか大田区とか荒川区とか板橋区とか
 練馬、中野、杉並、他、なんかこういうクラスの区
を停電させろっての。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:39:40
体力の無い企業にとっては死活問題だな

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:41:30
>菅そんざい感ないな。
確かにw
こういうときに力強いスピーチできれば株あがるのに、
ぐだぐだな原稿読みだからなぁ・・・

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:45:25
ただいま、外気温13.6℃ @岡田
加えてマンソン上階の寒がりのガンガン電気床暖房により、
こちらは電気消費なしで、室温19.2℃

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:45:37

小田急、

明日のスケジュールは
午前0時以降に発表

だってよ。by NHK

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:54:10
小田急社員
おつかれさま

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:55:32
下依知も重複してるけど、今日は4ぽかったので4だと思っている。

明日Bフレッツの工事予定だけど中止だろうなぁ。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:59:04
TVKのテロップで明日の計画停電は県内はやらないってでてた

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2011/03/15(火) 00:07:59
停電と原発でネットにTVに休みだったのにヘトヘトだ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード