facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 214
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:12:53
ほんと東電の発表gagaすぎですねwww第5グループの自分はすっかり
15時20分からのつもりで、換気扇止まる前に慌てて豚汁つくってレンジ
ピラフちんしたんだよ。時間すぎても止まらないな〜あくまでも予定だから
な〜なんて思ってたら五時に変更でずっこけた。慌てた分返してwww

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:20:06
今日仕事してる人どんな感じなんだろう

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:20:58
やっと重複なくなったかぁ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:21:19
>>214
17時〜19時も全地域が対象じゃないらしい

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:22:10
アメリカのヘリの乗員が被爆したから空母退避したらしいです。
福島第一から160km離れていたそうな…

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:23:22
停電せずに済んだことは良しとしよう
慌てたり準備したやつも、万が一停電していたらって考えれば良いだろうよ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:27:22
そだな、小さい病院が停電とか大変そうだし

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:33:40
今日から毎日、停電がいつくるかビクビクしながら生きていかないといけないのか・・・

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:36:16
旭町2丁目、旭町3丁目、旭町4丁目、幸町、温水西1丁目、温水西2丁目、岡津古久、岡田、岡田1丁目、岡田2丁目、岡田4丁目、岡田5丁目、七沢、船子、長谷、南町、毛利台1丁目、毛利台2丁目、毛利台3丁目

ひょっとしたら17時から停電くる地域

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:43:34
>>215
結局出社できる人はしろと連絡があり
行ってみればみんなでPCを眺める始末
昼飯食ったら帰っていいよだって・・・
明日も同じ感じでって・・・
完全に指揮命令系統がいかれてました
大丈夫かねうちの会社

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:44:55
けいかくていでんがけいかくていでんがじっしされるよていですじっしされるよていです

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:46:34
>>222の地域で放送のお知らせ来たね

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:47:28
しかしアナウンス聞こえないな
もっとそこら中にスピーカー設置したほうがいいんじゃないのこれ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:50:07
第1グループの午後分はどうなった?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:50:50
>>222の地域じゃないけど今なんか言ってる
全く聞き取れない

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:51:10
>>227
ないっぽい

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:51:16
第一Gだけど停電コネー

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:52:02
市内全地域で、順番に>>222の地名を読み上げてるみたいだね。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:52:09
いまのところ、第一は今日は何も無しかな

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:54:06
車の音とかうまく聞き取れない人いるだろうから
厚木市のサイトにも毎回載せればいいのに

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:57:04
全然聞こえねえこんなんじゃ被災してからパニックになる

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:57:13
市役所のサイトに書いてあることしか放送してないよ。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2011/03/14(月) 16:59:26
>>233
そのとおりだね。
市のHPに同様の事が書いてあっても、放送内容は書いて欲しいよね
あと、どこでもよく聞こえるようにしてほしい

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:00:14
第1無いのか!

…と油断したところで停電とかやめてよ〜

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:09:05
停電コネー('A`)
そろそろ怒るぞ!

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:13:49
5時から始めてるってさ
第五だけど停電してないなうちの地域

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:14:49
電力が足りてれば停電させないよ。

日本人は本当に統制が取れてるね。
ちゃんと節電して、なんとかしてるんだから…


ただ、一部地域は停電してるって報道されてる。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:17:06
まさか結局今日は停電なしとかじゃないだろうな・・・
電車まで止めといて何考えてるんだ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:18:53
>>241
同感です。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:19:22
だ〜か〜ら〜
電車が止まったから電気止まらなかったんじゃん

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:20:18
電車まで止めてるから一般家庭の停電が回避されてるのか?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:22:47
>>241

電車を止めたからこの程度で済んでいるのじゃないかと

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:24:22
茨城静岡の第5Gで停電中
神奈川は大丈夫だって

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:25:53
早くコイコイ、第五停電

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:25:58
やはりこういうとき田舎が犠牲になるのか

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:26:42
コツコツ節電してこ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:28:25
場所によって2回あるところは不公平だよね

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:29:27
今日は反感を恐れてやらなかったけど
むしろ明日から本格的にやるかもな

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:31:56
第五グループの本日の停電地域は、茨城と静岡のみ。他地域は行わないと発表

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:32:40
やるやる詐欺でますます反感強まったけどな

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:36:17
さてと
非常食には手をつけずに普通に夕飯作るか
@1G

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:38:20
>>253
たとえそれで、多少の混乱は産んだとしても備えられたからいいだろうよ
もっと前向きに捉えようや
現場で働いてる人は何もかもが手探りかつ状況判断でやってんだからさ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:39:17
こんだけ電車とめたり工場休業にしたりしてても
やっぱ停電しないと足りないんだ・・・

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:44:28
これ毎日時間固定なのか
1日ごとに5パターン変わっていくのか
どーなんのかね?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:45:57
あれ?さっきのオッサン自分ち旭町だけどさっき停電したって言ってたけど勘違いか?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:47:04
>>257
まだ明日以降の発表は無いから、どうなるかは分からない。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:47:21
厚木市北部のガソリンスタンドはどんな感じでしょうか。
やってるところありますか?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:57:20
早く明日以降を発表してほしいね
あと鉄道の状況も

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:59:46
市内のガソスタはほぼ壊滅?
制限かけてるだけなら数日堪えれば状況は改善するかな?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/03/14(月) 17:59:49
今日ほどパルコのライトアップが無駄だと感じたことは無い。
サンロードの風俗の看板も、煌々と輝いている。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/03/14(月) 18:00:59
小野の出光ガソリンスタンドに給油待ちの列が長くのびて、
森の里三和のあたりまで渋滞していた。
給油待ちと通過する車がごちゃ混ぜになったのだろう。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード