facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 30
  •  
  • 2011/03/12(土) 00:25:39
川崎区昭和 電気復旧するもガスはまだ。
余震多すぎ;;

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/03/12(土) 01:02:22
>>30
電気さえありゃポットで飯はなんとかならぁな
それより津波が怖い

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/03/12(土) 01:15:49
オレは、南馬込から歩いて帰宅。
一時間ちょっとだね、歩くのは。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/03/12(土) 01:18:23
川崎も、工業地帯あるし海近いし
ちょっと場所がズレてたら気仙沼状態だったかもしれない。
怖いよぉ…

気仙沼の人達、どうか無事でありますように。
もう涙止まらないんだけど…やだぁ…

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/03/12(土) 09:18:22
ラゾーナ川崎は今日も全館休業だってさ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/03/12(土) 10:37:55
休業情報(ネットで拾えた分)
ラゾーナ全館
丸井川崎店全館
ヨドバシ(ルフロン店は休業、アウトレットは営業)

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/03/12(土) 13:03:50
子供手当ほしさに民主党になんか投票するのがいるからだ

学校耐震工事なんか当たり前の工事

だいたいスパコン1位が中国かもしらないバカが仕訳する資格なんかない
三流芸能人が未来の総理なんて 日本終わってるよ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/03/12(土) 13:24:58
籠原始発の電車に乗り込んでから大宮まで6時間かかったよ。

あとは京浜東北で1本じゃ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/03/12(土) 16:04:29
ついに東京湾震源の地震が起きてしまった
もう終わりか・・・

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/03/12(土) 16:07:25
震源地:東京湾
震度3:
千葉県 千葉県北西部  市原市
神奈川県 神奈川県東部  川崎川崎区

2011年3月12日 15時57分ごろ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/03/12(土) 17:06:48
こんなことが確かハリウッド映画にあったな
地震だか爆弾低気圧どっちか忘れたが…

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/03/12(土) 18:09:08
なんか屋外放送してる?
怖いから窓開けられない

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/03/12(土) 18:48:42
>>43
節電を呼びかける広報車だよ。きっと。
みんな待機電力さえ惜しんで節電に協力しようぜ。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/03/12(土) 18:51:25
コンビニにおにぎりとパンが全然ないよ
なんとかしてくれよ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/03/12(土) 18:59:41
ラゾーナもBEもいつまで休みなんだろうか

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/03/12(土) 19:14:54
こんな時に呑気に遊びに行く必要もないだろ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/03/12(土) 19:17:20
福島の原発がかなりヤバイ状態だから遊べる時に遊んだほうがいい
250kしか離れて無いから。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/03/12(土) 21:51:32
ラゾーナ明日も休業だね。ビックカメラの入口のところ上から水漏れてたし。
オープンのとき突貫工事で荒い施工してるから、この際いろんなことろで問題が出てそうな気がする。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/03/12(土) 21:59:26
>>49
オープン前のなんとかオープンですでに雨漏りしてたからな
清○建設はマンションもあんな感じだよ
今日は石川町に仕事で行ってたけどコンビニにパンがなかったよ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/03/12(土) 22:05:06
2人はケンとユリア
多く浴びた1人はトキ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/03/13(日) 01:23:02
うちのマンション、エレベーター止まってて食事行くだけでも一苦労だからちょっと食い物大目に買った。
卵とかもほとんどないね。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/03/13(日) 01:38:22
>>52
コンビニにたまご売ってたよ
うちのマンションも11日止まってたけど12日の朝7時には復旧してたよ
管理会社がちゃんとしてれば復旧するまで時間がかからないよ?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/03/13(日) 05:55:16
京急川崎前のPIA、
養老の滝側の壁が地震で破損してたね。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/03/13(日) 08:38:51
>>53
自動停止したんではなくて壊れた可能性もあるんじゃね

ウチのマンションも復旧はしてるけど、
本震の時、ものすごい金属音がガキャキャキャとか
鳴り響いてたから、どこか内部で歪んでたりするんじゃ
ないかってちょっと心配…

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/03/13(日) 10:22:07
川崎BEは今日は営業してるのかな?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/03/13(日) 10:28:08
また揺れた、もう気持ち悪い…酔い止め買うべきだった

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/03/13(日) 12:04:57
駅周辺で地震時一番居たくないとこはさいかやだな。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/03/13(日) 12:31:36
さいか屋って今日やってる?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/03/13(日) 14:42:47
モアーズ、BE、ルフロンは通常営業してます。
ラゾーナだけは今日も休業してました。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/03/13(日) 14:46:20
BEは営業してた
さいか屋は地下と一階は営業してた

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/03/13(日) 15:14:37
さいかやとBE営業か
GODIVAが買えなくて困ってたんだよ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/03/13(日) 15:38:26
計画停電来るかな…

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/03/13(日) 17:02:12
さいか屋は無理やり上に増築してあるから今回の地震で何かありそう

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/03/13(日) 19:08:00
>>36
日本みたいな地震国には原子力発電を作っちゃいけなかったんだよ。
原発推進派は「原発は安全だ」といいかげんな嘘ついてたしな。
全然安全じゃないじゃんか。

http://www.youtube.com/watch?v=MIbrxhv_s_M&feature=player_embedded#at=264
それでもテレビは言っている
「日本の原発は安全です」
さっぱりわかんねえ、根拠がねえ
これが最後のサマータイム・ブルース

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/03/13(日) 19:26:28
川崎区は発電所2箇所もあるんだから簡便してけろ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/03/13(日) 19:41:06
今日BE、行政機関等の要請により18時閉店、レストランは19時まで。
やっていけるのかなあこれで。
ルフロンはいつもと同じだと。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/03/13(日) 20:39:41
明日から川崎区も停電?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/03/13(日) 20:42:59
明日から1000万kw電力不足(通常の1/4不足) 20時20分 関係者会見談
平均3時間5グループの電力供給停止を計画(地域や時間帯については現在検討中)

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:02:11
3月14日 13時50分〜17時30分

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:02:40
輪番停電の実施が確定したね
地域と時間を発表する東電のサイトが落ちっぱなしだから
詳細はテレビ報道を待つしか無いか

でも最初の地区は6:30から開始されるらしいから
早く公表してほしいなあ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:07:51
>>70
って、書きこまれてた
それが川崎の停電する時間なの?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:09:13
一応ソース
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/etc/teiden20110313.pdf

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:14:17
>>73
指定されたページ、またはファイルが見つかりません。
404 Not Found
The requested url was not on this server.

指定されたページは削除されたか、
アドレスが変更された可能性があります。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:16:04
川崎市は第4グループと第5グループに入ってるね
よって第4の3月14日 13時50分〜17時30分 と
第5の15時20分〜19時00分と両方のうち3時間程度と思ってた方がよいかも

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:20:48
第五グループだと日没後も真っ暗か・・・・・・

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:21:44
>>74ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1300017505556.jpg  第4Gttp://feb.2chan.net/may/b/src/1300017561579.jpg  第5G

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:23:28
pdfうpしたからDLして使ってくれttp://u3.getuploader.com/yellow-k/download/2/teiden20110313.pdf

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:34:50
>>78
どこからゲットしたのかわからんけど
ありがとうございます

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:39:37
いちおうPDFですttp://www.scribd.com/doc/50638616/teiden20110313

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/03/13(日) 22:01:24
>>77
ありがとう

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード