facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 202
  •  
  • 2011/03/17(木) 12:45:30
またバカが買い占めてるのか
そもそも買い占めてどうするんだ?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2011/03/17(木) 12:47:38
買い占めほんとまいるわ
普段通りにしてればいいだけなのに
毎日飲食してるやつは仕方ないかもしれないけど、品薄だからって使いもしない物買い込んでるやつはやめてほしい

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/03/17(木) 12:51:23
さっきダイス通ったらピア営業してたぞ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/03/17(木) 13:06:55
今日は停電してたな
1040〜1300だっけ?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2011/03/17(木) 13:16:43
ラゾーナの三和は、納豆や卵、米やパン、牛乳などもちゃんとあります。一家族一点の個数制限があるので、混んではいますがお昼の時点では品切れとかもありません。お店の人も「商品はございます」って言ってました。レジは大混雑でしたが、お昼時と重なったのもあるかもしれません。ビックカメラは単一電池売り切れ。ダイソーは電池は完売でしたが、懐中電灯はまだまだありました。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/03/17(木) 13:48:03
17日(本日)の計画停電予定:18時20分〜22時
ラゾーナ:17時まで
BE:17時まで
さいか屋:16時30分まで

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2011/03/17(木) 13:54:00
どうせなら昼に停電しろよ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2011/03/17(木) 13:55:48
BEの追加:
別館BE・PONT 〜PM 8:00
キリンシティ    〜PM 8:00

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2011/03/17(木) 13:57:42
ぐだぐた文句言ってないで協力しろよボケが!

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2011/03/17(木) 14:01:35
電気が止まるとガスも止まるな
水道も止まるな

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/03/17(木) 14:18:56
被災地のことを考えたら、1日にちょっとの停電なんて何のことはないっ!
買いだめする前に、自宅にある賞味期限間近なモノを整理すべき。
たくさん買いだめしても、腐らすだけ。
パンにたくさんの人が群がるのは、全く理解できない。
その分を被災地の人々にまわしましょう!

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2011/03/17(木) 14:27:00
食料は少し歩けば売ってるとこあるけど、
ティッシュが無いのが花粉症には辛すぎる。
トイレットペーパー丸めて鼻に詰めてるけど全然ダメ。
ティッシュ早く入荷されないかな〜

ここまで見た
  • 216
  • sage
  • 2011/03/17(木) 14:59:22
ラゾーナ三和まだお米あるかな… 地震の前から少なくなってきて明日炊くぐらいしか家にない。
どこいっても売り切れで本当に困る。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2011/03/17(木) 15:17:47
>>216
14時頃行ってきたけど、納豆、米、卵、食パンはもう無かったね
あとは案外普通

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2011/03/17(木) 15:21:32
米がなければ、芋やカボチャという手もある。
電子レンジでチン! カンタンだよ。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/03/17(木) 15:24:38
麦飯にしろ。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2011/03/17(木) 15:27:01
>>217
ありがとうございます。
ご飯はしばらく諦めます。当分はうどんで過ごします。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2011/03/17(木) 15:35:01
ダイソーの懐中電灯、単一使うのに単一電池売り切れ
それでも買ってくオバサンたち
きっと家に単一あるんだろうね

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/03/17(木) 15:41:59
単1スペーサーがあれば単3挿せば使えるからね便利だよ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/03/17(木) 16:02:33
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031710-j.html

停電来るぞ気をつけろよ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2011/03/17(木) 16:14:15
19時から20時20分までは第1と被るから完全に真っ暗になるな。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/03/17(木) 16:16:51
買占めやめてよ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2011/03/17(木) 16:54:53
>>216
米屋にはまだあるよ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2011/03/17(木) 17:10:12
ヤフオクにも楽天にも米処のサイトにも、全然ある

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2011/03/17(木) 18:09:00
パルシステムとか申し込んでおきなよ
流通経路が途絶えてないので普通に入手できるよ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2011/03/17(木) 18:10:29
お風呂にお湯張ったし、
トイレも行ったし、
懐中電灯と乾電池を手元に置いたし、
いざという時の避難所と避難経路は確保。さぁ来い!

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2011/03/17(木) 18:32:57
本町1-8
まだ停電しない
風呂も入ったし洗濯も終わらせた
停電来るなら来い!俺は怖くないぞ!どうした?ほら来い!俺はここだ!

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/03/17(木) 18:36:51
ママン怖いよ(T-T)
真っ暗だょん

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2011/03/17(木) 18:41:48
京町2
どこも停電してる様子がない件

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/03/17(木) 18:42:22
流石バカしかいない廃品回収車
停電してるのに五月蝿い

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/03/17(木) 18:43:31
八丁畷、池田1 停電

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/03/17(木) 18:44:41
川崎駅前停電
真っ暗!

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2011/03/17(木) 18:44:52
堀之内町はどうでしょうか?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2011/03/17(木) 18:50:26
>>230
すごい好みのタイプ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/03/17(木) 18:53:13
>>236
本町から見渡した感じ真っ暗かな
多分OK方面(本町2)も停電してるかもよ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2011/03/17(木) 18:58:39
ヨドバシカメラやってますー TVみにきましょう

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:00:08
>>239
マジか
ちょっと出掛けるか

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:04:02
小田 停電しました

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:04:48
>>239
これまじ?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:07:45
小田栄1丁目 なぜかまだ停電してません。
もしかしてグループ3?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:11:55
>>238
ありがとうデス
出かけ先で待機することにしました

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:21:55
川崎区、回復まだかな、、、

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:25:08
モアーズの辺りは信号機能してる
アゼリアも電気がついてる
バラダイスヨドバシを確認しに行く

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:28:02
さすがに川崎病院は停電してないね。さすがだ。
しかし、22時回復まで長いなぁ。どーしたもんか。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:29:19
ヨドバシ普通に営業中
ただ人が少ない

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:30:29
テレビ拝借中

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:30:48
川崎駅の大混雑は解消してますか?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:32:16
京町2 バリバリ停電やっちゅうねん

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:35:20
ヨドバシ乾電池売ってたよ
本日10時まで通常営業

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード