【JR・京急川崎駅周辺 PART122★】 [machi](★0)
-
- 144
- 2011/03/15(火) 12:52:56
-
>>142
髪切らなくていいから
-
- 145
- 2011/03/15(火) 12:58:43
-
さっきヨドバシに行ったら、電池売り場が人でごった返していた
スーパーも同様だみんな落ち着けばいいのにな。
物はあわてなくても入ってくるよ。
-
- 146
- 2011/03/15(火) 13:31:15
-
長い目で見るとそうでもない
-
- 147
- 2011/03/15(火) 13:35:34
-
西からの流通経路が途絶えてないので
今焦って買い込まなくても十分供給されるよ
今日もゆうぱっくが届いた
-
- 148
- 2011/03/15(火) 13:41:23
-
>>145
転売厨もいるだろうからな
-
- 149
- 2011/03/15(火) 14:24:32
-
オイルショックの時に
何故かトイレットペーパーがパニックになってたな
-
- 150
- 2011/03/15(火) 14:33:42
-
>>149
俺なんて、インドに行ってから水を使って手で拭けるようになったぞ。
-
- 151
- 2011/03/15(火) 14:37:36
-
スーパーもコンビニも乾麺とパンや水やお茶が無くなってた。
これが被災地に送るために引き上げたんなら良いけど
買い貯めはやめとけ。まずは被災地と考えれ!
3日我慢すれば流通は絶対戻る
現にスーパーにはちゃんと野菜や肉や魚はあるから!
-
- 152
- 2011/03/15(火) 14:59:57
-
>>151
肉は無かったお
-
- 153
- 2011/03/15(火) 15:01:56
-
>>150
ワロタw
-
- 154
- 2011/03/15(火) 15:39:50
-
コンビニがらがらだぞおい
-
- 155
- 2011/03/15(火) 18:18:05
-
>>152
じゃー魚食え
あるもん食いなさい!
-
- 156
- 2011/03/15(火) 18:49:48
-
生鮮食品は大量にあるよね、インスタントの類が軒並み売り切れている
みんな落ち着こうよ、この買占め騒動で被災地へ送る物資が少なく
なるらしいぞ。
-
- 157
- 2011/03/15(火) 22:00:30
-
昨日会社休みだったのでスーパー行ったら、おばちゃんが大量に買い占めてた
-
- 158
- 2011/03/15(火) 22:22:40
-
>>150
手に付いた臭いは我慢できるものなのか?
-
- 159
- 2011/03/15(火) 22:39:34
-
恐怖を感じた
揺れ杉
-
- 160
- 2011/03/15(火) 22:58:15
-
明日の計画停電って出ました?
-
- 161
- 2011/03/15(火) 22:58:19
-
>>159
お、UQ WiMAXか
速度どれくらい出てる?
-
- 162
- 2011/03/16(水) 00:06:56
-
>>160
検索システム置いときますね。
http://machi.userlocal.jp/teiden/
-
- 163
- 2011/03/16(水) 00:15:40
-
16日以降の第4グループ停電時間帯
3/16(水)6:20〜10:00、※13:50〜17:30(需要増加の場合に追加で実施)
3/17(木)18:20〜22:00
3/18(金)15:20〜19:00
ヤベェな…16日は出勤時間帯直撃じゃないか…
17日は日が暮れた後に停電だし
-
- 164
- 2011/03/16(水) 03:32:18
-
川崎駅周辺の中国人達一気に消えたね。
-
- 165
- 2011/03/16(水) 03:35:54
-
あのポン引きの豚共消えたのか
-
- 166
- 2011/03/16(水) 05:41:00
-
ラゾーナ17日再開みたいだね
-
- 167
- 2011/03/16(水) 05:50:27
-
パチンコ業界で節電を呼び掛ける動きが在るらしいけど? 川崎区内のパチンコ屋はどんな感じなんだろう?
-
- 168
- 2011/03/16(水) 06:35:57
-
>>167
ダイス裏の京急の並びは昨日の夜通ったらやってたよ
ダイスビアは締まってた
今の時間京急川崎ホームは上り下りガラガラ
下り各駅車内もガラガラだな
上りホームはちょい人増えてきたけど平日並
特急羽田空港行き車内は60%の乗車くらい
まぁ普通だ
所で昨日は停電あった?
-
- 169
- 2011/03/16(水) 07:19:41
-
昨日も停電なかったし、今日も今のところ停電してない。
-
- 170
- 2011/03/16(水) 11:05:01
-
普通にティッシュペーパーが切れたので銀柳街周辺のドラッグストアに買いにいったら、マツキヨは売り切れ、ローソンの向かい側も売り切れ、ツルハドラッグは開店前に列ができたので並んでみた(前から20番目くらい)
そしたら開店同時、在庫が少ししかなく瞬殺で売り切れた。とりあえず1つ確保はできました。
(川崎区在住主婦より)
-
- 171
- 2011/03/16(水) 11:59:43
-
ろうそくが手に入らない件
-
- 172
- 2011/03/16(水) 12:11:27
-
個人経営の商店なんかだとまだある
-
- 173
- 2011/03/16(水) 12:15:49
-
平等を考えると川崎区は13:50から停電しそう
-
- 174
- 2011/03/16(水) 12:48:53
-
被災者でもないのに買いだめとか勘弁して欲しいのだが・・・
買いだめはするくせに子供を外で遊ばせていたり停電時に車で出かけたり・・・
行動に一貫性無しで正直この騒動を楽しんでるとしか思えない
-
- 175
- 2011/03/16(水) 12:51:22
-
>>169
昨日はなかったのか
四ッ谷で仕事してたけど四ッ谷もなかったな
今横浜に居るけど停電したら困るな
-
- 176
- 2011/03/16(水) 13:04:56
-
普段車乗らない連中までガソリン入れに来てるからな・・・
ヨーカドー通販はガソリン不足で配送出来ないから休みだとさ
-
- 177
- 2011/03/16(水) 13:14:51
-
>>174
勝手にパニックを起こしているくせに感じ方としては
対岸の火事なんだろうな。
オイルショックの頃からなんら日本人は変わっていない。
-
- 178
- 2011/03/16(水) 14:22:20
-
ラゾーナ川崎プラザは3月17日(木)より営業再開いたします。
■3月17日(木) 10:00〜17:00
■3月18日(金) 10:00〜14:00
計画停電などの影響により、営業時間を変更しております。
予めご了承ください。
また、18日以降の情報につきましてはホームページよりご確認いただきますようお願い申しあげます。
※一部の店舗は営業を休止しております。
-
- 180
- 2011/03/16(水) 14:55:23
-
>>171
100円ショップにあるんじゃね?
-
- 181
- 2011/03/16(水) 15:37:19
-
ローソクを停電時に使うのは火災の危険があるぞ。
余震もまだあるから使わないほうがいい。
-
- 182
- 2011/03/16(水) 16:51:31
-
21日までの停電予定表(pdf)
http://www.google.com/crisisresponse/japanquake2011/110315j.pdf
第四グループ
17日(木) 18:20〜
18日(金) 15:20〜
19日(土) 12:20〜
20日(日) 9:20〜(16:50)
21日(月) 6:20〜(13:50)
奇跡的に停電は起こってませんが、皆さん協力しましょう( ・`ω・´)
-
- 183
- 2011/03/16(水) 17:07:31
-
横浜の磯子も停電しなかったよ
なんで停電しないんだろう?しない方がいいんだけどさ
この辺のGSやコンビニも全滅だ
何にもないよ腹ペコだ(>_<)
早く川崎に帰ってなんか食べたいよー
-
- 184
- 2011/03/16(水) 17:35:52
-
京町商店街こんなに過疎ってたっけ・・・
どこかにボックスティッシュ売ってない?
スマイルもセイムスも無かった
買占めやめてほしいわ
-
- 185
- 2011/03/16(水) 19:07:52
-
>>180
電池、ローソク、ボンベ、チャッカマンあたりは全滅。
むしろ定価販売の個人商店あたりをあたるといいかも。
-
- 186
- 2011/03/16(水) 20:17:26
-
そもそも物は入荷してきてるの?
OKで聞いたら発注はバンバンかけてるけどちょっとしか入荷しないまたは未入荷って話だったよ
-
- 187
- 2011/03/16(水) 20:41:20
-
少なくとも3/18まで川崎区における計画停電の実施はございません。
-
- 188
- 2011/03/16(水) 21:03:23
-
>>187
なんで?
-
- 189
- 2011/03/16(水) 21:37:00
-
電力足りてるんじゃね
市営埠頭に最新のガスボイラー2台と扇島の発電所に3台の発電がある
-
- 190
- 2011/03/16(水) 22:00:04
-
>>189
だよね
停電するするは止めてほしい
するならする
しないならしないでハッキリしてほしい
-
- 191
- 2011/03/16(水) 22:03:25
-
明日の停電予定に川崎区が入ってる
ついにくるか?
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110316f.pdf
-
- 192
- 2011/03/16(水) 22:04:14
-
>>190
時間になったらブレーカー落とせば?
-
- 193
- 2011/03/16(水) 22:14:10
-
>>192
イヤン
私だって寝てないんだ!
-
- 194
- 2011/03/16(水) 22:14:11
-
>>191
初日から入ってるけど
-
- 195
- 2011/03/16(水) 22:26:07
-
>>190
なる程。
計画されているから、電気に余裕がありますが停電します!!
のが、良いわけだ。
へーー
このページを共有する
おすすめワード