facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 766
  •  
  • 2011/08/09(火) 12:30:05
>>765
原中住宅入口ってバス停の昔の名前じゃなかったっけ。
最近信号機に看板がついたんだけど、学校と住宅を見間違えたかな…?
通る機会があったらもう一度確認してみるよ。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2011/08/09(火) 13:04:40
すいません、三ツ境周辺でおすすめの小児科ってありますか?

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2011/08/09(火) 19:05:38
森田皮膚科いいよ。ちょんまげ先生は昔は評判良かったようだが、う〜ん?
耳鼻科も森田皮膚科の隣でいいじゃん。カバさんみたいな優しそうな先生。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2011/08/09(火) 19:40:07
小児科といったら染谷小児科しか行った事ないや
そばを通る事なくなってから20年以上経つけど先生ご健在なのかしら

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2011/08/09(火) 23:06:05
>>767
はせがわこどもクリニックがお勧め!

メガネを口元にあてながら説明するキメポーズが特徴のお姉系の男の先生ですw

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2011/08/11(木) 10:17:27
>>770
子供いないけど、その先生見に行きたいw

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2011/08/17(水) 00:26:10
歯医者のおすすめは?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2011/08/18(木) 21:09:50
新しいラーメン屋いってみようかなぁ

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2011/08/18(木) 21:31:21
新しいラーメン屋まずかったよ・・・・・・・とても、浪花節の足元にも及ばない。麺が貧弱なんだよな・・・・

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2011/08/18(木) 21:43:34
もうやってんの?
明日オープンってチラシはいってたけど

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2011/08/18(木) 21:59:18
ピザーラ三ツ境店オープン来たね!

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2011/08/19(金) 16:34:00
>>750-751 ありがとうございます!大和スポーツセンターを調べてみます。

コナミは、高いのか…ちょっと期待してたのに

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2011/08/20(土) 14:07:31
>>776
どこにできんの?
ドミノみたいにオープンサービスやってくれないかな
ドミノは味は良かったけど、配達が最悪だった。
時間は全然守らないし、持ってきた坊やの態度も最悪。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2011/08/20(土) 18:16:16
亜細亜食品の横の公園で祭りやってるね

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/08/20(土) 18:36:18
>>778
ゴメン!ドミノピザだった。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/08/24(水) 20:20:21
>>774
いままでのラーメン屋の中でいちばん美味しくない
麺はゴムのようにかたい、
スープは激熱が売りのようだけど、ほんとに熱いだけで、味は…
ここにできるラーメン屋は微妙なのばっかりで悲しい

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/08/25(木) 00:33:51
雷、近い場所で鳴ってるなぁ・・・

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2011/08/25(木) 11:31:42
浪花節みたいなラーメン屋他に近場に無かったから重宝してたのになぁ…

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2011/08/25(木) 19:37:08
>>781
開業前にチラシがきたけど、
あまり美味しそうじゃなかったなあ

結局、ここらへんのラーメン屋で
繁盛してるのは
OKのそばの味源ぐらい?

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2011/08/25(木) 21:34:19
味源じゃなくて丸源ね
涼しくなってきたし、久しぶりに行ってみようかな

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2011/08/25(木) 22:46:01
深夜は花月けっこう客が入ってるよ。
近くに壱六でも出来ないかな。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2011/08/27(土) 12:28:32
新しいラーメン屋、ブログとかでは結構評価高いのに
地元民さんはシビアですねえ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2011/08/27(土) 19:58:38
花火あがったね
とっさのことで自転車用意してたら間に合わなかった

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2011/08/27(土) 23:44:53
ローゼンの本屋、三階に移転するだけなのね

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2011/08/28(日) 09:08:58
3階だったのか。
4階の同じ場所にまた本屋が出来るとかおかしいなあと
勘違いしていた・・・。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2011/08/28(日) 15:51:45
>>789
相鉄BOOKでは無くなるらしいよ。書店名忘れたけど、独自のポイントカードとかあるらしい。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2011/08/28(日) 16:48:58
「カード現金化」、クレジットカードのショッピング枠を使って現金化することは、
違法ではなく、公安委員会の許可事項なの?
この前、どこかで出資法違反で逮捕されたとか言う記事見かけた気がするけど。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2011/08/28(日) 18:00:13
相鉄ライフ、くまざわ書店だった。新星堂と同時オープン。
入り口が一方通行のエスカレーターじゃなくてスロープならいいのに。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2011/08/28(日) 21:47:48
>>793
それすごい同意する。
いちいち回りこむの不便なんだよね。
ライフってローゼンのことしか考えてないような気がする
3階以降って面倒でなかなかいかない

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2011/08/28(日) 22:36:14
もしかして4階の売り場にユニクロなんて出来たりしないですかね@ライフ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2011/08/29(月) 00:09:47
くまざわ書店のサイト見たら、9/22オープン予定ですか。ほうほう。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2011/08/29(月) 18:27:17
ユニクロ、牛丼、24時間営業のファミレスが欲しいな。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2011/08/29(月) 20:11:54
瀬谷駅にあるものがあるといい感じだと思う(牛丼、オリジン、ダイソー)
ユニクロは二俣川か横浜で十分だと思う。
あとマックが遠い。頻繁に行ってたわけではないけど、めっきりいかなくなった
でも、三ツ境は沿線の中では割と整ってる方じゃない

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2011/08/29(月) 20:16:16
二ツ橋の中原街道の立体交差のとこに海鮮丼屋があったけど前からだっけ?
事務所居抜きのやる気のない内装と集客意図不明な立地で、正直長くなさそうな店。
ネット調べても情報が全くないが、味は俺が食った鉄火丼はまあまあだった。
ツレが食ったいくら丼は塩辛くてダメだったそうだ。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2011/08/29(月) 21:53:31
>>799
これのあった場所ね
http://www.green.dti.ne.jp/cozymao/lamen/shopyamato_mitsukyo.html
海鮮屋ができたのはここ2〜3ヶ月だと思う
あの雰囲気では行く気がしない

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2011/08/29(月) 22:01:20
あの海鮮丼屋メニューとかがわかんないし、入りにくいよね。
いくらくらいだった?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2011/08/29(月) 22:26:30
>>800
そこはワークマンみたいな土木建築関連の洋品店の隣だよな。
意外にも三ツ境って駅前とかに個人のパン屋とかケーキ屋が無いんだよね。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2011/08/29(月) 22:49:10
>>802
おおいたの方か

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/08/29(月) 22:50:32
>>803
おおいた?
>>800の住所で地図検索したら場所がそうなってるぞ。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2011/08/29(月) 23:01:58
>>801
いくら丼と鉄火丼が800円。なんか色々入ってるまかない丼ってのが500円。
あとのは高くても1000円だかだった。
丼に付いてた汁がみそ汁じゃ無くて、蟹のすまし汁でこれはウマかった。
飲み屋的なメニューもあったがあの立地ではな…

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2011/08/29(月) 23:37:39
>>804
作業服売ってる店ってそんな名前じゃなかったっけ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2011/08/30(火) 15:02:25
>774
浪花節は浪花節でうまかったが、それと新店のラーメンは全く別物。
同じラーメンではないのに、どうして比べられるの?

>784
客が入ってるから、旨いのか?
マックいったら?

まぁ、確かに味噌ラーメンの麺は硬いや、理由は激アツスープだろうが、醤油ラーメンはかなり完成度高いと思う。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2011/08/31(水) 00:17:51
>>774 >>781 >>784 >>787 >>807

ぐたぐた書かねえで具体的に行こうやw

三ツ境ラーメン「梶」

http://ryuryuryuseijinn.blog68.fc2.com/blog-entry-1163.html
http://bubulog.at.webry.info/201108/article_11.html

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2011/08/31(水) 09:44:31
>>807
あなたの>>784への脳内変換が凄すぎる。
この辺で客が入ってるって客観的に言ってるだけじゃん。
なんで噛み付くんですか?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2011/08/31(水) 15:09:29
相鉄ローゼンでまたお酒売り始めたね

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2011/09/01(木) 20:54:55
秋味買おうと思ったら ぬるくてやめた(w

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2011/09/01(木) 22:06:18
家に帰って冷えるまで待てないアル中かw

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2011/09/01(木) 22:32:39
スーパーにあるビールは冷たくないと意味無いだろ
オーケーみたいなディスカウントなら仕方ないが
家にストックしておいたりせず飲みたい時にだけ買う人も居るんだし、その物言いはやめたほうがいい

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2011/09/02(金) 04:59:26
>>708
かなり遅いかもしれんが浪花節は泥棒じゃなくて「火事」だよ
そんであたらしい店の名前が「梶」っていうw

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2011/09/02(金) 14:24:21
三ツ境スレってなんで盛り上がらないんだろう。
まあ盛り上がる街でもないけどw

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2011/09/02(金) 14:52:47
>>813
ローゼン規模のスーパーに冷えたビール求めるのってあまり普通じゃないよ。
コンビニやレジ1つ規模のスーパーなら冷えたの求めるけど。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2011/09/02(金) 17:01:10
禁酒はじめました

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード