facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 229
  •  
  • 2011/05/13(金) 12:16:11
>>228
椎茸はセシウムを蓄積しやすいらしい、って聞いた事はありませんか?、誰を庇っているのか知りませんけど。メルトダウンと核爆発してるんだから、もっと危機感を持つべき。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2011/05/13(金) 12:22:46
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110513k0000e040030000c.html

連投にて失礼

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/05/13(金) 17:19:37
南足柄、小田原、清川村・・・大磯近辺も例外ではないな、
土遊び、土いじりはヤバイね、町は調査してるのかな?
300K離れているのに、原発恐ろしや!

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2011/05/13(金) 21:05:32
昨日、3月まで副町長だった吉川しげお氏の後援会ニュースがポストに入っていた。
さすが前副町長だ。4年間の行政経験を活かして議会活動を再開すると書いてある。
あの切れる吉川さんが議員に復帰すれば役場職員は震えが来るだろう。
「すぐやる室」「若手職員の抜擢人事」「子育て支援施設の開設」
オオ町長以上だな。アレ確か彼は副町長だったよな。
こんな副町長だから三好さん残念でした。
しかし大磯町会議員って凄いな。元町長・元副町長そして町長立候補者ソウソウたるメンバーでさぞやいい議会になりますように。南無阿弥陀仏だな。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/05/14(土) 00:08:53
みなさん、そんなにしてまでお金が欲しいのですかね・・・
何人の人が本当に町のために働きたいとか、町民のためと思っているのでしょうか?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/05/14(土) 17:22:24
>>229
メルトダウンと核爆発・・・
http://takedanet.com/2011/05/post_f026.html

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/05/14(土) 17:28:50
>>234
WEB上に出回っている3/25の積算

http://blog-imgs-33.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110513023439cc0.jpg

大磯丘陵で中郡はギリセーフか?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2011/05/14(土) 20:02:55
たかはしストアーってつぶれちゃった?
困ったなあ・・

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2011/05/14(土) 22:15:22
なんか前の副町長が絶賛されているので、どんな人かとググってみた。
>こんな副町長だから三好さん残念でした。
しかし「タウンニュース」では三好町長が任命したとある。
http://www.townnews.co.jp/0606/2007/03/23/26741.html
「議員からは「選挙対策で吉川氏を副町長にしたのではないか」、
「副町長としての力量には疑問が残る」、「行政に精通していると
言うが、大磯町の職員だった町長のほうが行政に精通しているので
はないか」、「一刻でも早くというが、任期途中で議員辞職すると
いうのはいかがなものか」など厳しい質問が出た。しかし、その後
おこなわれた採決では賛成9、反対7で可決された。」
きわどい採決ですね。これがその時の議事録。
http://www.kensakusystem.jp/oiso/cgi-bin3/GetPage.exe?hgtr3h0ierssae74ty/H190316A/4/71869/71901/72449/72491/10/1/0/0

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/05/14(土) 22:44:40
普段、東京のマスコミで仕事してるせいか、一度はずみがつくと掘り下げる癖が。
カナロコ「ごみ収集業者選定が不透明/大磯町議会が百条委」
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/09061231/
「町は提案と過去の実績を基に審査し、3月末に新たな業者と年間約5千万円の
委託契約を結んだ。4月から業務は始まったが、新事業者は可燃ごみの収集経験
がなく、以前から業務を行う業者の従業員を出向社員として迎え、収集車も借りて
業務を行っている状態という。
 こうした選定過程について、前町長の三沢龍夫氏が10日の本会議の一般質問で、
「自社でできない企業を選んだのは不自然。選定理由を示す文書もなく不透明」
などと問題視。吉川重雄副町長は「業者の提案を受けて担当課が議論を積み上げて
決めた。やましいことはない」と答弁した。」

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2011/05/14(土) 22:51:39
吉川前副町長は素晴らしい人だよ。
知識は豊富だし、決断力は秀でているし、大磯町期待の星だな。
だって県会議員選挙にも3度も4度挑戦するし。
あの知性溢れる顔立ちを見れば町会議員ではもったいないな。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2011/05/14(土) 22:56:13

大磯港に水揚げされる魚介類の放射性物質の数値も是非掘り下げて調べてみてよ。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2011/05/14(土) 23:30:35
別件だけど、大磯町議会の政務調査費を使ったこのヌルい視察旅行は事実なんだろうか。
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/matsu-namiki/seimutyousahi2.html

ここまで見た
ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2011/05/14(土) 23:42:31
県会議員選挙に3度も4度も出ているのならば本人は町会議員よりも県会議員になりたいのが本音なのでは?
それで3度、4度と出て何回当選したの?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/05/15(日) 00:28:02

ヌルい政務調査費はどこの議会でも同様だろ。
それよか、ヌルいどころかヤバすぎるほど無策に引き上げられている放射性物質の暫定基準が気になる。地場産の野菜や魚介類は摂取していいのか?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2011/05/15(日) 16:48:47
神奈川県庁:保健福祉局 生活衛生部 食品衛生課 食の安全推進グループ 電話 045-210-4940
「県内で生産された食品の放射能濃度について」
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6576/p163715.html
・畜産物に関するお問い合わせ先
  保健福祉局 生活衛生部 食品衛生課 045-210-4940
  環境農政局 農政部 畜産課 045-210-4511
・農産物に関するお問い合わせ先
  環境農政局 農政部 農業振興課 045-210-4421
  保健福祉局 生活衛生部 食品衛生課 045-210-4940
・水産物に関するお問い合わせ先
  環境農政局 水・緑部 水産課 045-210-4542
○保健福祉局
「食品と健康に関する相談窓口」
(電話)045-210-5965
【窓口開設時間】
平日   17:15〜19:00
土日・休日 8:30〜17:15

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2011/05/15(日) 16:51:19
「神奈川県内の海水の放射能濃度測定結果について」
 神奈川県では、平成23年度開設予定の県内海水浴場周辺の海水について、関係市町と連携し、
次のとおり放射能濃度を測定しています。
 毎週月曜日または火曜日に採取した海水の検査結果を、水曜日にお知らせする予定です。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p306538.html

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/05/15(日) 16:56:08
南足柄市から清川村あたりにかけて茶葉から基準値を超えて検出された時の調査。
神奈川県内で生産された農産物(ホウレンソウ、コマツナ及びチャ(生葉))の放射能濃度について、
農林水産省の協力を得て検査を実施したところ、測定値で食品衛生法上の暫定規制値を上回るものがありました。
この検査結果を受け、本日、チャ(生葉)について、南足柄市及びJAかながわ西湘農協に対し、当分の間、
今年産の足柄茶の出荷について自粛を要請しました。
http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p307240.html
ググれば数分で見つかる情報。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/05/15(日) 17:22:07
県産しいたけについての調査。神奈川県はそろそろGW明けの数値が追加されると思われ。
「食品の放射能検査データ」食品カテゴリ別 > 野菜類 > しいたけ
http://yasaikensa.cloudapp.net/product.aspx?product=%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%91&category=%E9%87%8E%E8%8F%9C%E9%A1%9E
GW前の調査は4/14二宮町4/20厚木市に続いて4/25小田原市購入分。
http://yasaikensa.cloudapp.net/detail.aspx?no=480302

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2011/05/15(日) 17:22:45
県のサイトくらいは大勢の人が見てるっしよ、散々リンク張られてるし。
で、超甘々な暫定規制値に対して県や各自治体、JAなり漁協がいつまで従っていくつもりか気になってるって事。各所に訊ねたところで消費者側の立場に立つわけないし。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/05/15(日) 17:43:48
飽くまでも個人的な仮説なのだが。
これは本州の地形画像 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1639499.jpg
赤いマークが福島第一原発の位置。青いポインタが大磯町の位置。
この画像の福島から関東地方にかけてを見ると、低地の関東平野にかけて緑(山地)が
徐々に薄くなっていき、箱根から北側にのびる山地で急に緑が濃くなっている。
福島第一原発から放出された放射性物質は、ある時期の風向の影響で高い高度で関東方面に
飛散し、それが高い山が連なる箱根の東側から丹沢の南側でくいとめられたことで、この
地域の露地栽培の農作物に付着したのではないかと思う。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/05/15(日) 17:48:12
>超甘々な暫定規制値に対して県や各自治体、JAなり漁協がいつまで従っていくつもりか

国が定めた基準値にひとつの自治体や農漁協が反対するには、抗議の出荷停止でもするとか?
それでは生産者の首が絞まる。生産者の立場と消費者の立場は必ずしもイコールではないし。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2011/05/15(日) 17:57:12
>>250
うん、>>235で引用した図でも北東か、海からの南東の風の時が飛散のピークだった感じは受けるかな。
だとすれば小田原の梅は比較的低い(と現状されている)値が出そうなんだけど。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2011/05/15(日) 18:02:10
今の日本の農作物がどうしても不安ならば輸入食品だけを食べる生活をするしかない。
輸入食品の安全性となると、これはこれで不安が残る(特に最近、輸入が増えてる中国産)。
東日本産限定ということならば、西日本産の生鮮食品を産地を選んで買うしかないわな。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2011/05/15(日) 18:10:48
農家の皆さんがTPP反対のデモをしていた頃がナツい。今は逆に外国から拒否される立場だもの。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2011/05/15(日) 20:26:46
ドイツ気象局予測を見れば風向き等によっては日本全域が飛散地域になっているから関西物だからといって必ずしも安全とは言えない。
魚についても海洋の状況が掴めていないことから同様だろう。しばらくは放射線量を計測してから出荷するしかない。
食物だけでなく空気や雨や土壌なども注意していないと、いつのまにか体内になんてこともある。
データを出さない政府や気象庁は何十年後かに多くの国民を見殺しにしても黙認するつもりなんだろう。

ここまで見た
  • 256
  • 神奈川管理人
  • 2011/05/15(日) 20:41:32
原発関連の話題は専用スレッドがありますので、
そちらでお願いします。
【臨時】原発関連スレ5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1304752144/l50

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2011/05/17(火) 03:23:45
なぎさの祭典は、たいして町に金が落ちるわけじゃないから、
震災が中止する絶好の理由になったんだろうな。
こういう時こそ大々的にやって吉田邸再建募金の代わりに
義捐金募るなり、前座で防災の啓蒙活動するなりすりゃいいのに。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/05/18(水) 22:59:07
みなさんは町内会に加入してますか?
大磯町は加入しないと村八分みたいになりますか?
本人や御近所で加入していない人とかいたら教えてください。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2011/05/19(木) 00:07:29
今朝の神奈川新聞に大磯町町会議員選挙説明会に24名の予定者が参加したと報道されていた
さすが大磯町だな。大磯町を良くしようとする人ばかりなんだろうな。
期待してますよ。町会議員さん。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/05/19(木) 11:09:48
セシウムはどうなのだ?
http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif
幼・保・小・中、砂場/校庭のセシウムは計測したのかな?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/05/19(木) 11:33:20
放射性物質については、
文部科学省がモニタリングポストでの値を公表しているけれど、
堆積した放射性物質は計らない位置での計測のようだ。

とても信じられないので、子どもにはマスクを!!

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/05/19(木) 14:51:46
県内産の米を親類から戴いてたりしたけど、今年は丁重にお断りするべ。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/05/20(金) 20:27:42
なぎさの祭典、今年はやらないのか。。
花火だけでもやってくれないかなあ。隅田川大花火も開催するのに。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/05/20(金) 23:30:39
西小磯住民はどこで食糧品を買っていますでしょうか?
スーパーが見当たらないのですが。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/05/21(土) 08:03:34
車で行くならヤオマサじゃね

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/05/21(土) 12:39:05
町内で無農薬有機栽培の野菜が買えるところって、ないかな。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/05/21(土) 13:14:37
無農薬では売るほどの商品は出来ません。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/05/21(土) 19:18:11
昨夜警察署のところでネズミ捕りやってたよ。国道一号線下り、手前のコスモ石油のところで計測してた。午後8時半ころ。皆気をつけてね。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/05/27(金) 03:34:55
ところで、葬儀屋マジで、出来るの?。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/05/27(金) 11:38:11
>>269
これで住み慣れた町から旅立つことができますね。
遠くの葬儀場まで出向いていかなくてすむようになり助かります。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/05/27(金) 13:02:21
役場の隣が葬儀場。便利だねーサスガだ大磯 ○○利権。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/05/27(金) 19:32:29
でも火葬場は遠い

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2011/05/28(土) 00:20:05
久野の火葬場は古過ぎて露天みたいなもんだよな。
平塚の火葬場は立派なもんだよ、久野のそれと比べたらSFみたい。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2011/05/28(土) 02:31:42
茅ケ崎市の火葬場も綺麗だよね。

小田原で焼かれないようよく家族にお願いしておこう。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2011/05/28(土) 11:01:03
茅ヶ崎にも平塚にもあるのに大磯にもつくるほど需要があるのかな?
東京都心部ならこんなに密集して葬儀場がいくつもできるのは考えられない。
建物さえつくれれば稼働率が低くても黒字になる利益率の高いボロ儲けの業界ということなのか。。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/05/28(土) 15:13:15
団塊世代がそろそろ?、だしね。
ただ深刻なのは火葬場が足らなくなるんだよな、今でさえ待ちが有るのに。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/05/29(日) 00:34:07
火葬場は小田原周辺でも新しいのを作ろうとしているけど
用地がみつからない

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2011/05/29(日) 01:03:35
高麗山のふもとに建てればいいのに

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2011/05/29(日) 06:34:01
大型船を火葬場にして洋上で行えばどうでしょう。
確かどこかでもうやっていませんでしたっけ。
天候の影響を受けやすいという欠点はありますが。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード