facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 443
  •  
  • 2012/02/28(火) 10:43:47
>この状況であまり店が潰れないのが不思議

東急百貨店は百貨店としては撤退したから一度潰れたようなもんだし、
この辺りで一番微妙な あいたい は
そうはいってもNTの創造神(UR+横浜市)だから何らかの形で残るし、
その次に微妙なのは村内?
村内なんてあの程度がデフォで、そのまま残るのかも。

日本でもまれな「ショッピングセンターのはしご」が出来る地域だから、
共存共栄で残るかもねー

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2012/02/28(火) 22:57:44
コスパだけは潰れかけてるけど後は安泰。
入れ替わりは多いけど。

コスパのミスは片方の車線からしか入れない事と
店の数が中途半端な事か?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2012/03/10(土) 15:37:00
トレッサ横浜に要望。

フードコートに、おむすびや権兵衛。
ららポート横浜のように混雑時はフードコートは座席案内制に。

レストランコーナーに和食・うどん。そばの店。
レストランコーナーに大戸や。サイゼリア。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2012/03/10(土) 21:24:55
トレッサのフードコートなんてちょっとタイミングをずらせば休日でも
余裕で座れるのに、わざわざ最混雑時間帯に行って満席だと不平を言う
奴等の考えがわからん。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2012/03/10(土) 22:37:23
ショッピングセンターのランク付けするとこんな感じ?
S 越谷レイクタウン
A ラゾーナ川崎
B ららぽーと横浜
C たまプラーザテラス・トレッサ横浜・ノースポートモール

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2012/03/11(日) 02:21:28
レイクタウンって埼玉なんだけど・・・

その上広いだけで入ってる店しょぼいし

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2012/03/11(日) 02:29:38
ノースポートとかDかEだろw

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2012/03/11(日) 07:24:45
ラゾーナ混みすぎていて、休日は行く気にならない。
それこそここのフードコートは、休日だと空いている時間帯が全く無いと
言っても過言ではない。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2012/03/11(日) 23:18:59
>446
ちょっとでなく、かなりタイミングをずらさないと余裕では座れないだろ。。
フードコートなんてどこでもそんなもんだ。

トレッサでも普通のレストランはちょっとタイミングをずらせば確かに余裕、
12時丁度ごろでもまだ入れる店もあるし。

>445
ららぽーと横浜のは別格。入ってる店がそもそも違う。
ららぽーとはヨーカドーに普通の底辺フードコートもあるからあれが
成り立つんだろな。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2012/03/13(火) 15:01:28
かいせいモールってどういった専門店が入っているの?
ホームページがないみたいなんだよね。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2012/03/27(火) 07:12:03
「大丸ららぽーと横浜店」、来年1月末で閉店ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1203260028/

やっぱりって感じ・・・
メイン店舗が撤退で どうなるんだろう?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2012/03/27(火) 07:43:46
>>453
マジかよ…
かなり使ってたのに

あんな広い場所どうするんだろ?マツキヨとかはできたばっかりだし
大丸の名前がなくなって違うスーパーになるかな?

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2012/03/27(火) 08:03:26
>>454
ヨドバシカメラとか入ってほしいな

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2012/03/27(火) 11:05:45
ららぽ横浜の大丸が撤退か
商圏的には決して悪くないのに
今後デパートは都心以外では成立しなくなるのかな?
郊外だと八王子はデパートが全滅したし

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2012/03/27(火) 11:25:08
そういやキュービック高島屋ができて以来
ららぽ大丸は使わなくなったな。

キュービック高島屋はららぽ大丸よりはずっと繁盛してると思う。
やはり百貨店はショッピングセンターよりターミナル駅だな。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2012/03/27(火) 11:27:40
それは確かに言えてる
武蔵村山の三越なんて瞬殺だったし

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2012/03/27(火) 12:19:12
百貨店系ブランドを有り難がるのは年寄りだけって事でしょう。
若い世代には高いイメージで逆に敬遠される。
駅のそばならもう少し年寄りを取り込めていたと思う。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2012/03/27(火) 14:09:20
こうなると三井不動産は「ららぽーと横浜」を7&Iに売却しちゃった方が良い気がする。
1階のメインテナントに へたな店舗を誘致するとなると「ららぽーと」のブランドイメージが落ちし、
現状からすると 7&Iの「アリオ」の業態にして
スーパーと大型ホームセンター、家電量販店 とかのショッピングセンターの方が需要にあうのでは?

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2012/03/27(火) 15:41:46
ららぽーと横浜自体は繁盛してるし儲かってるし三井が売る理由は何もないでしょ。
大丸が下手だっただけ。

ららぽーとから百貨店テナントが撤退するのは横浜に限らずどこでもある話。
不人気テナントはさっさと撤退してくれた方が三井もありがたい。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2012/03/27(火) 19:58:50
>>461
ずいぶん昔の話になるけど、船橋のららぽーともそごうかなんかが撤退したね。
デパートと郊外ショッピングセンターの共存は難しいのかも。


個人的にはイトーヨーカ堂じゃない感じのスーパーは欲しいけど

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2012/03/27(火) 20:22:49
阪急百貨店のみだな。
都筑区内では。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2012/03/27(火) 20:47:15
個人的には、高級スーパーとしての百貨店の方が、ショッピングモールより進化した姿だと思うんだがなあ。

一般服なら各店のメイン商品だからまだしも、
ベルトだの傘だのカバンだの帽子だジュニア服だ大きめサイズだ
あるいはもっとレアな商品が、あちこちの店でバラバラにちょっとずつ扱っている
あんな不便な形態が、最後に残る究極の商業施設だとは到底思えない。

ただのテナント単位の場所貸し百貨店だとショッピングモールと同じだけど。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2012/03/28(水) 00:14:43
>>463
あるだけマシ
八王子なんてデパート全滅

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2012/03/28(水) 01:02:47
あれだけ人の多い町田でさえ今や小田急百貨店だけだもんね。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2012/03/28(水) 01:08:08
>465
デパートという種別にこだわるなんて今時まったく意味無い。
もはやデパートは商業施設の主流でもなんでもない。

商業集積地区の大型商業施設という意味では東急があるし、
そごう跡も何かにはなるだろ。

立川に逆転されたどころか置いてけぼりにされたのはそれはそれとしてなw

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2012/03/28(水) 02:36:04
ららぽの大丸跡地がピーコックストア進出だったら笑える…

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2012/03/28(水) 08:02:29
どこがやっても黒字にはできないと思うけど?

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2012/03/28(水) 12:23:28
商業テナントが入らないなら、
駅から遠くて不便な大学とか沢山あるので一部施設を誘致とかな。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2012/03/29(木) 13:42:14
震災数日前だったかにオープンした
マツキヨとキャンドゥ、わりと最近オープンした日本一
来年の1月末で強制的に閉店になってしうまうのか?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2012/03/29(木) 16:26:06
>>465
ららぽーととの共存の結果、撤退ということではなく
当時のそごう全般の経営的な諸々ミスのせいで撤退してるんで、
共存のせいではない。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2012/04/01(日) 00:11:26
ららぽーと横浜の大丸が食品街(いわゆるデパ地下)オンリーだというのを
知ってて書き込みしてる人はゼロ?

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2012/04/01(日) 07:14:48
実際に買い物をしないで、字面だけでアレコレ書いている人だけ、
ということかな。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2012/04/01(日) 09:51:40
>473
使ってたからこそ書いてるに決まってるだろ。
行ったこと無いSCなんぞどうでもいいわ。
テラスモールとか大きな開業があっても行かないSCには興味ないし。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2012/04/01(日) 15:39:20
>>475
デパートという種別がどうとか、デパ地下部分だけというのを知ってて
書いてるとは思えないような書き込み内容ばかりだったから。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2012/04/01(日) 16:16:05
デパートは最近、銀座と日本橋、東京駅以外、行かなくなったなぁ…

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2012/04/01(日) 16:23:20
2009年9月2日、神奈川県藤沢市モール・フィル内で、当たり屋もどきの
恐喝行為をした、平塚在住のマルヤマ夫婦は最低のクズ!
(共に2〜30代、女は茶髪ヤンキー風)
女が後ろから一方的にぶつかってきて、コンタクトレンズを落として失くした、
半額で済ましてやるから3万円払え!とその夫と共に恐喝。
男の方も「子供じゃねえんだから、とっとと払えよ!」とヤクザ口調で恫喝。
こいつらロクな死に方しないわ!

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2012/04/01(日) 18:04:08
というか、百貨店の必要性を感じない
中元歳暮の類いはネット上で済んじゃうし

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2012/04/02(月) 17:55:22
これで相模大野駅前エリアには一通りの業態が揃う。
デパート(県内唯一の伊勢丹・駅ビル)
ファッション系SC
大型家電店(ビッグカメラ)
http://kensetsunewspickup.blogspot.jp/2012/03/blog-post_27.html

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2012/06/21(木) 12:29:04
あげ

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2012/06/23(土) 12:03:44
平塚の日産の跡地がほぼララポートに決定らしいね。うちの会社の重役の巡視のときに話していた。
既出かな

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2012/06/23(土) 12:36:33
そう言う話があるのは新聞に出ていた。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2012/06/23(土) 13:50:14
凄まじくでかいのができる?

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2012/06/24(日) 00:55:18
登戸のあたりがSC過疎地帯なんだけど、何かできたらいいな。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2012/06/25(月) 07:02:40
テラスモールのセールは今週からかな。
ららぽーとは金曜からみたいだけど。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2012/06/25(月) 09:53:27
>485
広い道路と広い工場跡地がないとな。
世田谷通りは4車線化したところで巨大な空き地はないし。

狛江とか多摩東部も無いんだよな。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2012/06/25(月) 21:42:13
>一方、跡地利用に協力している三井不動産(株)は本紙の取材に対し、
>「現在は様々な企画を練り上げるお手伝いをしている段階。
>色々な商業施設や公園の整備など、日産車体と共に様々な案を平塚市へ提案していきたい」と話している。

平塚のららぽーとは全然具体化してないよ。
三井不動産側はむしろ既報が先走り過ぎていると打ち消しに必死。
川向こうとはいえ、海老名駅前のららぱは決定しているし、辻堂駅前にはテラモもある。
逆に跡地への事業者誘致が難航しているのが現状で、苦肉の策として三井側が示した案。
三井側はそうならないように何とか他事業者を誘致してくるはず。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2012/06/26(火) 11:19:53
いつもの海老名市民必死

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2012/06/26(火) 12:25:04
別に海老名と平塚なんて離れてるジャン。しかも川向こう。
厚木市民の奪い合いはあるだろうが
どちらも辻堂の方が直接のライバルじゃん?

横浜市内のSC超過密状態にくらべりゃまだまだよ。
人口が多いとはいえ、何十個あるんだか。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2012/08/17(金) 20:43:31
都筑阪急撤退
跡地は港北東急みたいにひたすら低価格だけを売り物にするような
店ばかりが入居するんだろうな。
ま、街の品格に見合ったものになるということで。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2012/08/17(金) 21:52:28
>>480
相模大野ってすぐ隣に町田があるにもかかわらず程よく施設が揃ってて凄いよね。
住みやすそうな街。
以前は高島屋も計画してたね。
>>491
関西の電鉄グループってだけで阪急は違和感あったけど残念。
これで関東の阪急は大井町だけかな?
その大田区地域も川崎ラゾーナに客取られてるみたいだけど。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2012/08/18(土) 12:18:54
>>492
有楽町にメンズ舘と歌劇
BOOK1stならあちこちに

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2012/08/20(月) 12:50:28
>492
大井町の阪急はもうただの食品館だし、有楽町はメンズ館だし、
とうとう阪急百貨店が関東から消えるんだねえ。

都筑阪急撤退って正式なの?
松坂屋銀座店みたく専門店テナントを増やすだけじゃなくて?
あれも残ってるというかどうか微妙だけど。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード