◇◆二俣川スレVol.57◆◇ [machi](★0)
-
- 316
- 2011/03/13(日) 22:55:21
-
>>315
この資料ではある
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
駅に電話したら、相鉄線に運行停止区間が出るようだ
そのうちホームページに載ると思うが
-
- 317
- 2011/03/13(日) 23:05:19
-
今、NHKでやったけど2回目(夜)は状況によっては無いかもだって
-
- 318
- 2011/03/13(日) 23:07:30
-
>>316
本当だ。旭区はすべて第二グループになっている。
でもtvkも含めテレビでは第二グループに入っていないのはなぜだろう。
早くはっきりさせてほしい・・・
-
- 319
- 2011/03/13(日) 23:11:36
-
そもそも現段階で旭区と言う表記がで無いのがなぁテレビで
明日にならないと分からんってなっちまうやな
>>316の資料でやっと確定かな?
-
- 320
- 2011/03/13(日) 23:13:18
-
旭区は一部の地位が載ってないんだよね
柏町だけど泉区の緑園に近いからどうなるんだろうね
-
- 321
- 2011/03/13(日) 23:19:58
-
東電自身も細かい地域までは把握できていないっぽいね。
それだけ緊急事態かってことなんだろうけど。
明日になってみないと分からないと。
エレベーターに乗る時は気をつけましょう。
-
- 322
- 2011/03/13(日) 23:22:33
-
安っぽいけど
お前らお互い協力し合って頑張ろうぜ!
今後余震もM7位のデカいの来るって
テレビで言ってるから備えておこう
-
- 323
- 2011/03/13(日) 23:23:04
-
TVKはよぉわからん
-
- 324
- 2011/03/13(日) 23:29:43
-
二俣川、2だね。
今のうちに携帯充電して、保冷材を冷凍庫に入れておかなきゃ!
-
- 325
- 2011/03/13(日) 23:39:16
-
2だね
9:20~13:00 18:20~22:00
-
- 326
- 2011/03/13(日) 23:44:43
-
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/koho/0311zishin/teiden.html
横浜市のHPにも出た。
役所なのにこんな時間に働いてるんだね。
-
- 327
- 2011/03/13(日) 23:46:56
-
明日は二俣川-海老名が運休
横浜-湘南台は10分〜20分間隔で
各駅停車で運行
ttp://www.sotetsu.co.jp/news_release/archives/PDF/110313_01.pdf
-
- 328
- 2011/03/13(日) 23:51:43
-
相鉄線、海老名から二俣川間の終日運休決定。
-
- 329
- 2011/03/13(日) 23:59:58
-
停電しない時間帯にスーパーなどは営業してくれるのだろうか。不安・・・
-
- 330
- 2011/03/14(月) 00:03:14
-
番地まで載った詳細停電情報
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/koho/0311zishin/teiden.html
-
- 331
- 2011/03/14(月) 00:20:00
-
さっき自分も横浜市のHP見たけど旭区でも載ってない地域ある
これから追加だろうけど
-
- 332
- 2011/03/14(月) 00:34:43
-
>明日は二俣川-海老名が運休
仕事行けねえじゃん!
どうすんだよ…
-
- 333
- 2011/03/14(月) 00:50:28
-
通勤・通学は極力避けてくれ、だってさ。
-
- 334
- 2011/03/14(月) 00:51:34
-
>330に二俣2丁目 掲載ない 停電なし????
-
- 335
- 2011/03/14(月) 00:52:53
-
んなむちゃくちゃな…
家庭の停電は仕方ないと思うし協力するが、
電車は動かせよ…。
-
- 336
- 2011/03/14(月) 00:53:24
-
停電情報で「横浜市」と書かれると、市内全域なのか?と戸惑うね。
-
- 337
- 2011/03/14(月) 01:04:00
-
万騎が原載ってないけど柏町とかと一括りにされてるのかな
楽観視は出来ない
-
- 338
- 2011/03/14(月) 01:15:49
-
自分も万騎が原だけどおそらく2に含まれるだろうね
しかしtvkのHPに繋がらない
-
- 339
- 2011/03/14(月) 02:24:02
-
四季美台なんだけど、載ってない。これどうしたらいいんだろう
-
- 340
- 2011/03/14(月) 05:24:56
-
まさに非常事態に近いな。
電車はおろか病院 まで停電かよ。
自家発電で対応してくれってよ。
-
- 341
- 2011/03/14(月) 06:50:00
-
あさひ安心・安全かわら版より
旭区は全域において第2グループとなり、
14日(月)は9:20〜13:00と16:50〜20:30に停電となるとのことです。
-
- 342
- 2011/03/14(月) 07:00:15
-
>>341
>ここに掲載されていない町については、停電はありません。
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/koho/0311zishin/teiden.html
おいおい情報錯綜しすぎだろ
-
- 343
- ツ神ツ禿楪つウツづア
- 2011/03/14 08:09:01
-
>窶「ツつアツつアツづ可掲ツ催堋つウツづェツづ?つ「ツづ按つ「ツ陳ャツづ可づつつ「ツづ?づ債、ツ津「ツ電ツづ債つ?ツづィツづ慊つケツづアツ。
ツ ツつオツつゥツつオツ、ツ掲ツ催堋つウツづェツづ?つ「ツづゥツ陳ャツづ可療猟静堋つオツづ?つ「ツづゥツ凝ヲツ暗ヲツづ可づつつ「ツづ?づ債、ツ津「ツ電ツつキツづゥツ湘ェツ債?づ?ツつ?ツづィツづ慊つキ
ツ暗ェツ可楪づ債津「ツ電ツづ可氾オツつヲツつスツづ卍つ、ツつェツつ「ツつ「ツづ?思ツつ、
-
- 344
- 2011/03/14(月) 08:09:54
-
二俣川駅、上り方面。駅のホームに出るまで、約30分待ち
-
- 345
- 2011/03/14(月) 08:17:57
-
ここに掲載されていない町については、停電はありません。
しかし、掲載されている町に隣接している区域については、停電する場合もあります
掲載されてない町も一応は停電に備えたほうがいいと思う
-
- 346
- 2011/03/14(月) 08:43:39
-
9時から始まるのか始まらないのか早くいえやああああああああああああ
パソコンぶっこわれるだろおおおおおおおおお
-
- 347
- 2011/03/14(月) 08:47:40
-
>>346
とりあえずネットしてないでパソ切っておけ
つかIDは保土ヶ谷だけどなんで二俣川スレにいるんだ?
-
- 348
- 2011/03/14(月) 08:49:54
-
駅スゲぇーぞ…(´Д` )
-
- 349
- 2011/03/14(月) 08:56:17
-
>>347
ocnは神奈川県全域hodogaya
よく考えたら電源切れても1時間くらいはバッテリーでもつか!
-
- 350
- 2011/03/14(月) 09:00:28
-
上司から「今日の出勤は見合わせるように」とのお達しが来た。
もうすぐ停電時間帯だが今日は天気もいいし、散歩でもするかな…。
-
- 351
- 2011/03/14(月) 09:02:33
-
>>339
うちも四季美台だけど、まわりが停電だからオセロ方式でここも停電だろね。
-
- 352
- 2011/03/14(月) 09:12:40
-
会社休みになったんでローソクと食料買いに行くわ
何か買ってきてほしいものある?
-
- 353
- 2011/03/14(月) 09:31:37
-
やばいよー二俣川からの横浜行きの電車めっちゃ並んでるらしく、最後尾が瀬谷らしい!
-
- 354
- 2011/03/14(月) 09:32:26
-
スーパーは1時まであかないぞ。
電車は二俣川始発だからいいけど
鶴ヶ峰以降の人は乗れるのか?
-
- 355
- 2011/03/14(月) 09:40:35
-
二俣川で並んでるより
頑張って鶴ヶ峰まで歩いたほうがいいよ
鶴峰ならホームがらがらだよ
-
- 356
- 2011/03/14(月) 09:51:40
-
ベスト電機は10時からあくかな
ラジオ買いにいきたい
-
- 357
- 2011/03/14(月) 09:55:55
-
西友はかなり混んでます
電池、懐中電灯、ラジオは売り切れ
食料品もあまり残ってないです
-
- 358
- 2011/03/14(月) 09:56:11
-
銀行はどうなってるんだろう
-
- 359
- 2011/03/14(月) 10:03:45
-
地震
-
- 360
- 2011/03/14(月) 10:06:49
-
二俣川駅、現在どうなってるー?
まだ混み混みかなあ…
-
- 361
- 2011/03/14(月) 10:13:36
-
>>355
まじで?? そうしようかな
でも各駅停車、とまる?
しかもパンパンで乗れないんじゃ?
-
- 362
- 2011/03/14(月) 10:19:05
-
免許の更新午後から予定したのだけど、今日は休業でしょうか?
電話も繋がりません・・・
-
- 363
- 2011/03/14(月) 10:24:00
-
>>355の言う通り歩くのが得策だと思う
鶴ヶ峰まで早歩き20分ぐらい
横浜駅まで歩いても2時間ちょい
-
- 364
- 2011/03/14(月) 10:26:14
-
二俣川、ずーっと救急車や消防車のサイレン鳴ってるね
このページを共有する
おすすめワード