facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 850
  •  
  • 2011/06/19(日) 21:21:19
ウエノクリーニングは安いんだけど、仕上がりまでに時間がかかるのと平日の閉店時間が早いのが難点
ワイシャツ3,4枚で3日くらいかかる。

ここまで見た
  • 851
  • 844
  • 2011/06/19(日) 22:12:53
>>847
安いけど仕上がりが??なとこ
高くて仕上がりばっちりなとこ
と出すものを使い分けたいです

>>848
初めて出すときは様子見要員を預けようと思います

>>849
坂の途中です。。。
張り紙には「帰ってくる」ようなこと書いてありましたけど
なんか信用できなくなりました

>>850
情報どもです
時間がかかるってことは、人気あるってことかな
(仕事遅いだけかも)

ここまで見た
  • 852
  • 844
  • 2011/06/19(日) 22:31:56
>>848
すいません、>>851は自分の意図したレスになってませんでした

>初めて出すときは様子見要員を預けようと思います
は無かったことに。。。

大事な衣類は白洋舎に頼み、
安物は安いところに
仕上げ確認要員を犠牲にして
様子見しようと思います

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2011/06/19(日) 22:34:44
今更だが、タケヤのコロッケが食いたい。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2011/06/19(日) 22:57:43
>>854
う〜ん まぁ日本語話せるようになってからラーメン食えよ、な?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2011/06/20(月) 01:39:10
>>856
まぁ日本語が不自由な奴にはぴったりだな。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2011/06/20(月) 02:27:45
日曜はラーメン休みなのか?
4時頃行ったけど休憩中かな?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2011/06/20(月) 08:03:38
だまされるな!俺は10年ほど前にスポーツ新聞の広告で
「お○んこ」まる見えビデオ、って広告に乗せられて
1万2千円でビデオ買ったよ。

そりゃウキウキしたね。今みたいにアダルトサイトも優れてなかったしね。
1週間ほどしてビデオ届いて、夜中こっそり自室で再生したよ。

そしたら、美味しそうな「おしんこ」がずっと映ってた。引いたり寄ったりの映像で・・・


屁みたいな人生だよ。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2011/06/20(月) 10:23:32
>>858
日曜定休らしいです。
個人的に商店街で商売やるのにそれはないだろ、と思うけどw

坂の途中の、って店頭にキ○ィちゃんの置物のある店の事?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2011/06/20(月) 17:59:28
日本語しゃべれるラーメンです。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2011/06/20(月) 21:19:15
観音ラーメンです

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2011/06/20(月) 23:24:25
そうみたいだね

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2011/06/20(月) 23:25:19
そうなの?

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2011/06/21(火) 02:49:15
夕方消防車がたくさん来てた。ダイバーもいた

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2011/06/21(火) 06:53:10
どの辺?

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2011/06/21(火) 16:50:51
マルエツのラーメン屋の担々麺おいしい

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2011/06/21(火) 19:46:57
高いでしょ、そこ。
安くて美味かった「しげた」が懐かしいよ。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2011/06/21(火) 23:18:59
弘明寺、最戸、日の出町、元町、関内
移動できる範囲でのあおば考察

弘明寺が一番小汚い
品物の配置が適当
レジ店員の態度が横柄すぎる

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2011/06/21(火) 23:22:23
>>860
 キティーちゃん置いてありますね。困っている人は結構いると思う。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2011/06/22(水) 00:36:44
たしかにあおばのレジは愛想ないよね・・・
地方から来て初めて行ったスーパーだったけど、首都圏のスーパーってどこもあんな感じかとおもた。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2011/06/22(水) 00:54:48
弘明寺あおば、野菜とか果物は結構ハズレがあるんだよな〜。
前買ったきのこ(えのき)が、袋開けたら物凄くカビ臭くて
勿体無いけど即効捨てた。果物も何回か引いたことがあるんだよな。
パッと見でハズレってわからないやつは困る

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2011/06/22(水) 05:52:23
都会のレジはあんなもん。
地方に行けば親切なんだけどね

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2011/06/22(水) 10:01:06
ピアゴ(旧ユニー)のレジのオバサンは感じが良いですけどね。
あおばは確かに無理な商品陳列で通路は狭すぎるし、
節電とはいえ、暗くて雑多な感じは清潔感に乏しいですね。
何の商品か忘れたけど、「ダメになってた」って話は聞いたことがあります。
安いから・・・ってことで、そこで買うにはリスクもあるってことでしょう。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2011/06/23(木) 08:06:43
あおばのたらこ&辛子明太子が安いんで良く買うけど、
たらこなんかは時間がたつと旨みも増すから俺にとっては最高だ。
花屋のおねーさんはかわいいのがいるんでときどき買うよw

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2011/06/23(木) 08:24:53
>>872
やっぱりあそこなんだ。ありがとう。
早く戻ってくれるといいねえ。

大岡小の近くの御茶屋付近(多分)で車が横転しててビックリした。
小学生が大勢通る時間帯でなくて良かったよ。といっても巻き込まれた人が
いるかどうかはわからないんだけど…。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2011/06/23(木) 11:29:00
最近引っ越してきたんですが、大きい本屋さんは横浜まで出ないとないですか?
それと駅近くにコインランドリーがあったら教えてください

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2011/06/23(木) 11:38:21
>>879
上大岡の京急百貨店に八重洲ブックセンターがある

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2011/06/23(木) 12:14:47
車持ってるんなら一歩通行が多いから気をつけたほうがいいよ。
慣れるまで半年掛かったよ。ナビなんて余り役に立たないし

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2011/06/23(木) 15:58:09
銭湯(中島館)横のコインランドリー以外見かけないな−。

商店街の七夕飾り、遠目には綺麗なんだけど川の横とか川の中とか
商店街内にまで飾りがちぎれて飛ばされまくってて汚い…。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2011/06/23(木) 19:47:09
>>878
俺も車の横転、朝仕事行く時、見たよ
どうすれば、あんなとこで横転できるんだ?
もろ、歩道の上だよね。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2011/06/23(木) 21:17:01
夜、商店街の不二家の近くで客引きしてるおばさんを見るようになった。
なんかヌキっぽいけど、詳細知ってる人いる?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2011/06/23(木) 21:22:35
>>884
ええ〜 それって何時ごろよ?

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2011/06/23(木) 21:49:32
>>884
ヌキって何ですか?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2011/06/23(木) 21:55:49
<884
さっき見たから9時過ぎにはいたよ。前見た時は夜12時くらいだった。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2011/06/23(木) 22:38:02
>>887
いくらで何をしてくれるのか、きいといてくれ。
あと、場所もね。
ビルの陰なのか、車の中か、、、、ホテルはないしな・・・w

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2011/06/24(金) 00:32:20
9時か、了解。
いってみるわ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2011/06/24(金) 21:58:48
誰も来ません…

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2011/06/25(土) 00:59:11
>>870
しげたは量が多くて安くて美味かったね
テーブルとか油でベタベタだったけど

なくなっちゃったもんは仕方ないから、コウコウ通いつめるぞー

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2011/06/27(月) 04:28:22
商店街の縁日ってもうやってるっけ?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2011/06/27(月) 12:04:43
やってるよ。くわえタバコで食べ物扱ってる

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2011/06/27(月) 14:41:58
乞食町

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2011/06/27(月) 17:19:24
縁日の屋台の物なんかよく食えるよな。
あんなもん、不衛生極まりない。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2011/06/27(月) 18:03:52
またヘリがさっきから旋回してる。
最近多すぎる気がするんだけど気のせい?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2011/06/28(火) 15:07:16
縁日の出店も最近は少なくなりましたね〜
10年前くらいにくらべると半分くらいかな?
ちょっとさびしい気もしますが、治安が悪くなるよりは良いですね。
数年前に比べると夜に徘徊している中高生が減った気がします。

この数週間、警官が多いのはなんでしょうね。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2011/06/28(火) 20:20:44
弘明寺口のほうにパソコン教室できてる
もともと何の店だったか忘れた

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2011/06/28(火) 20:34:17
デジカメプリントの店だったけど、いまどきどうかな〜と思ってたら、
やっぱり無理だったか。
ちなみにチンピラくずれのおせっかいコバ○シに張り付かれていたのも客が遠のく要因だったかもね。
そのチンピラくずれはちょっと前まで「キャロット」に張り付いてたけど、
最近は見ない。
病気持ちだからもうあの世かもねw

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2011/06/28(火) 21:41:11
>>888
今日、客引きがいたから後をつけたら、ピ○ゴ裏口の向かいにある、マッサージ屋に入ってったな。ヌキありなのかなぁ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード