ψ●ψ鎌倉市民点呼 115人目ψ● [machi](★0)
-
- 698
- 2011/03/17(木) 21:57:00
-
芝ライニングのあたり?
-
- 699
- 2011/03/17(木) 22:00:24
-
消防車多いな
やっぱ停電時のロウソクが原因かな
-
- 700
- 2011/03/17(木) 22:18:32
-
やっと落ち着いてきた
たばこ自販機のおばちゃん大丈夫かな?おばあちやんも
地震のつぎはこれかぁ
ガンガレ
-
- 701
- 2011/03/17(木) 22:19:46
-
城廻のあたり?
-
- 702
- 2011/03/17(木) 22:23:40
-
人の安否を気にする気持ちがあるなら、チャラけてないでまともに書けと言いたい
-
- 703
- 2011/03/17(木) 23:00:32
-
>>658
自分でブレーカ落とせ
いつでも計画的に停電できるぞ
-
- 704
- 2011/03/17(木) 23:13:18
-
本日の読売新聞の朝刊によれば、
JX日鉱日石エネルギーは韓国の石油大手からガソリンや経由を緊急輸入する。
JXと昭和シェル石油は石油製品の輸出を停止し、国内への供給を優先する。
業界では「来週半ば以降には供給が一気に増える」(大手)とみている。
との事ですので、夢中で食品を買い込んだり不要不急のガソリンを車で走り回って
探している方達は、ちょっと冷静になって頂きたいと思います。
ガソリンが出回れば商品の配送が普通に始まりますので東急や、やまかに入るのに
1時間待ちとかの問題も解決すると思いますよ。
お年寄りはここは見ないだろうけど、あまり買い込むと食べ切る前に賞味期限が切れますよ。
-
- 705
- 704
- 2011/03/17(木) 23:17:06
-
>JX日鉱日石エネルギーは韓国の石油大手からガソリンや経由を緊急輸入する。
ガソリンや経由ではなくてガソリンや軽油です。
すいません。
-
- 706
- 2011/03/18(金) 00:09:48
-
真っ暗な134を独りでドライブしていたらビーナスに営業中の看板が出ていて
思わずYEAH!と叫んでしまった。
今度久しぶりに入ってみるかな。
-
- 707
- 2011/03/18(金) 01:55:56
-
>>680
>梅干しとか味噌・ジャム等の保存食があるから難を逃れた。
こういう食品はなぜか買い占めの対象になっていないようでいつまでも残っていた。
おとといから確認していないから今どうかわからんけど。
-
- 708
- 計画停電
- 2011/03/18(金) 02:08:05
-
来週24日(木)までの予定
→特に変化は無く、ただローテーションしてるだけ。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110317g.pdf
それに従い、早見表をアップデートしました。
☆鎌倉市 計画停電 3月18日(金)〜24日(木)の早見表PDF(グループ別町名リスト付き)
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/60057
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110318020159.jpg ←こんなの
-
- 709
- 計画停電
- 2011/03/18(金) 02:09:59
-
※カッコ内は需給逼迫時のみ実施
◆第1グループ
3/18(金) 06:20〜10:00 (13:50〜17:30)
3/19(土) 18:20〜22:00
3/20(日) 15:20〜19:00
3/21(月) 12:20〜16:00
3/22(火) 09:20〜13:00 (16:50〜20:30)
3/23(水) 06:20〜10:00 (13:50〜17:30)
3/24(木) 18:20〜22:00
◆第5グループ
3/18(金) 18:20〜22:00
3/19(土) 15:20〜19:00
3/20(日) 12:20〜16:00
3/21(月) 09:20〜13:00 (16:50〜20:30)
3/22(火) 06:20〜10:00 (13:50〜17:30)
3/23(水) 18:20〜22:00
3/24(木) 15:20〜19:00
◆第3グループ
3/18(金) 12:20〜16:00
3/19(土) 09:20〜13:00 (16:50〜20:30)
3/20(日) 06:20〜10:00 (13:50〜17:30)
3/21(月) 18:20〜22:00
3/22(火) 15:20〜19:00
3/23(水) 12:20〜16:00
3/24(木) 09:20〜13:00 (16:50〜20:30)
-
- 710
- 2011/03/18(金) 02:14:56
-
【野球】巨人・清武代表、計画停電実施中の開催について「停電の範囲外はやってもいいということ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300371404/
停電の範囲外はやってもいいということ
停電の範囲外はやってもいいということ
停電の範囲外はやってもいいということ
停電の範囲外はやってもいいということ
東京ドーム一試合 60,000 キロワット
一般家庭一日 9.7キロワット
東京ドーム一試合=約6,200世帯の一日
ちなみにドームは屋内のためデーゲームでも照明が必要になり、ナイターとさほど変わりません
-
- 711
- 2011/03/18(金) 17:45:11
-
まぁ、買い出しも年寄りは仕方無いよ、行動半径も小さいし体力も無い訳だしさ。
第一、原発のみならず静岡まで揺れた日には、これで全てが収束するとは思えんし。
とどめにリーダーが完じゃね w
-
- 712
- 2011/03/18(金) 17:43:57
-
>>710
野球ってそんなに需要あっただろうか?
他の球場でデーゲームにしろよ
-
- 713
- 2011/03/18(金) 17:53:43
-
野球もサッカーもあらゆる娯楽は被災者の心情を考慮したら西日本でやるべきだな。
なるべく神戸に集中してやれば良い。
無理な分は大阪や淡路島を中心とした神戸市以外の兵庫で。
関東や甲信越、東海と北海道、東北の日本海側は復興に専念。
ここらも卒業式やらない学校がたくさんあるし。
-
- 714
- 2011/03/18(金) 18:17:59
-
幼い子がいて余裕のある過程は南へ避難している。
年寄りが多く先の心配をあまりしてないせいか普通に外出してる。
でも海外では東京神奈川にいる外国人にも避難勧告。
実際のところはどうなんだ?
-
- 715
- 2011/03/18(金) 18:29:40
-
神奈川の人間が南へ避難しなきゃいけないようならどの道この国はおしまいだろ
-
- 716
- 2011/03/18(金) 18:40:27
-
だけど東海・東南海・南海地震は必ず起きるし、北海道の太平洋側〜青森のあたりも怪しい。
-
- 717
- 2011/03/18(金) 18:51:16
-
>>714
ガセネタだよ!!横須賀、池子、厚木、座間、相模原、友達は居ます。
-
- 718
- 2011/03/18(金) 19:01:20
-
放射線の心配する前に、このスレで津波対策の話題が出ないのが不思議だw
15m級の津波がくると鎌倉の市街地はほぼ全滅だべさ。
建築物の高さ制限条例あったよな?
-
- 719
- 2011/03/18(金) 19:03:53
-
今泉や玉縄、関谷なら大丈夫だよ。
-
- 720
- 2011/03/18(金) 19:20:05
-
>>714
いいことだ。
春休みなんだし、女、子ども、年寄りは地方に疎開して欲しい。
外人は総じて日本人よりエネルギーを使うから、
国に帰ってほしい。
1,000万人くらい首都圏で人口が減れば計画停電しないで
済むし、地方の活性化につながる。
-
- 721
- 2011/03/18(金) 20:10:10
-
福島第一原発から鶴岡八幡宮舞殿まで直線距離で268km
この距離が遠いか近いかは自分で考えろ。
-
- 722
- 2011/03/18(金) 21:10:55
-
まず鎌倉の経済がまずいな
小町通りあたりはそれなりにやってるけど、江の島あたりは目も当てられない状況
-
- 723
- 2011/03/18(金) 21:14:49
-
>>718
15m位の防波堤で鎌倉を囲うか?
ところで腰越漁港にでかいクレーン船がいたが何かあったのかな?
-
- 724
- 2011/03/18(金) 21:17:02
-
所で、鎌倉沖の津波は何mだったの?
あと避難する津波の高さって何m?
ちなみに某県では2mの津波を観測も避難率は1%もいなかったそうな。
-
- 725
- 2011/03/18(金) 22:26:05
-
>>723
津波災害時に神戸川に
津波が駆け上がりやすいように
津波受け壁を建設中
-
- 726
- 2011/03/18(金) 22:34:49
-
そうそう放射能とかよりも食べ物・電力・医療なんか考えると
勤めのない人、女子供は西日本か九州でも行っててくれると助かる。
-
- 727
- 2011/03/18(金) 22:41:42
-
みんなホントに放射能漏れ気にしてないんだな
東京の大手企業はかなりの数が自宅待機になってるが
-
- 728
- 2011/03/18(金) 23:08:55
-
>>727
気にしてないのではなく、気にしようがないのが実情では。
ガイガーカウンターなんて自分ち用の持ってないし。
-
- 729
- 2011/03/18(金) 23:07:04
-
最近、駅周辺にヤンキー多くないか?
-
- 730
- 2011/03/18(金) 23:17:21
-
それは単に春休みだからでは?
-
- 731
- 2011/03/18(金) 23:16:09
-
ヤンキーってことは最低でも35歳以上の中年ですよね?
-
- 732
- 2011/03/18(金) 23:20:59
-
スタンド渋滞がヤバすぎる
-
- 733
- 2011/03/18(金) 23:34:39
-
大仏さんも昔は建屋の中にあって、それが地震で壊され、津波で流されたと聞いたことがあるが、今回の津波の大きさを考えると、それもあり得なくはないな。
-
- 734
- 2011/03/18(金) 23:45:13
-
長谷とか由比ガ浜、今だって海抜それほど高くはないから、
今回みたいな津波が来たらと思うと、怖くて怖くて…。
高い建物もないし、どこに逃げれば…。
-
- 735
- 2011/03/19(土) 00:14:02
-
20時以降、静岡東側で地震が4回来てるな。各震度1だけど。
最大余震て10日後、1ヶ月後となる時もあるらしい。恐ろしいわ。
>【5強以上の確率30%=21日までの余震推定―気象庁】
時事通信 [3/18 19:09]
気象庁は18日、東日本大震災の余震で最大震度5強以上の地震が21日午後3時までに発生する確率を30%と発表した。前日の確率から10ポイント低くなった。その後3日間の同様の確率は20%とした。
同庁の横田崇地震予知情報課長は「余震の全体的な起き方が頭打ちになってきた。トータルで見ると少なくなってきている」と分析。しかし、震度6弱〜6強となる強い余震が発生する可能性もあるとして、引き続き警戒するよう呼び掛けた。
18日正午までに発生した余震は、震度5強以上に相当するマグニチュード(M)7以上が3回、同6以上が49回、同5以上が262回あった。
-
- 736
- 2011/03/19(土) 00:16:10
-
>>734
由比ケ浜大通りか若宮大路までくれば、RCもしくはS造の建物あるね。
あとは極楽寺の切り通しか、長谷寺の山かな。
マンションもちらほらあるけど、オートロックで中に入れないかも。
-
- 737
- 2011/03/19(土) 00:26:00
-
>>736
レスありがとう。
長谷寺の山、あるよね。あと近くだと、文学館の方の高台にある神社。
その辺だったら大丈夫かなとは思うけど、
年寄りいるし、間に合うのか?って考えるよ…。
-
- 738
- 2011/03/19(土) 00:42:14
-
こんな話もあります。
http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/201103/article_51.htm;jsessionid=588E38C76E772E371587E9C115E596AF.1029bblog403?i=&p=&c=m&guid=on
-
- 739
- 2011/03/19(土) 04:20:38
-
津波の話になると、よく大仏殿流失の話になりますが、
過去何度か八幡宮を越え巨福呂坂の下まで津波が来た記録があります。
意外かもしれませんが若宮大路沿いは海抜が低いです。
滑川沿いも同様です。
下馬の交差点に立って若宮大路を南北に眺めて見ると良く分かると思います。
-
- 740
- 2011/03/19(土) 04:43:02
-
つまり、過去に10m級の津波が鎌倉を襲っていると言う事です。
相模トラフは地震の巣です。
鎌倉周辺を震源とした巨大地震は過去何度も起こっています。
今回、東日本各地を襲った大津波はハザードマップでは安全とされていた場所にまで大きな被害を与えました。
ハザードマップは参考程度にしておいた方がいいかもしれません。
-
- 741
- 2011/03/19(土) 07:54:07
-
とにかく源氏山に逃げろ、ってことだな。化粧坂あたりでつかまるかも。
-
- 742
- 2011/03/19(土) 07:57:54
-
源氏山…遠いよう
-
- 743
- 2011/03/19(土) 09:03:10
-
最初から鎌倉山、今泉や玉縄台に住んでれば良い。
-
- 744
- 2011/03/19(土) 10:29:34
-
御成中でいいだろ
-
- 745
- 2011/03/19(土) 10:31:30
-
御成中には住めない
-
- 746
- 2011/03/19(土) 11:02:48
-
>>740
過去の津波を考慮して(釜石は7.8m)対策をうっていたものが、今回の15m津波で全て素っ飛んでるのが問題かと。
第一小学校の3階ならOKだと思っていたけど、そこも余裕でアウトになる津波が起こりうるんだという事実が…
各地で作られている津波避難タワーも調べると避難ステージまで高さ8mくらいが一般的のようだし。
このページを共有する
おすすめワード