★☆★秦野情報 第98弾★☆★ [machi](★0)
-
- 733
- 2011/03/11(金) 22:45:43
-
小田急線復旧したんかな
-
- 734
- 2011/03/11(金) 23:17:24
-
海老名〜相模大野間で線路故障が発生しているので今日の復旧は無理らしい
-
- 735
- 2011/03/11(金) 23:20:43
-
震度4っていうより5くらいのゆれだったように思うんだけど・・・
以前他で経験した震度4より揺れたように感じたわ
-
- 736
- 秦野市【防災情報】
- 2011/03/11(金) 23:50:32
-
小田急電鉄は午前0時から上下線とも全線運転復旧予定です。
担当:防災課
-
- 737
- 2011/03/11(金) 23:50:42
-
小田急線は、午前0時より全線復旧予定だそうです。
-
- 738
- 2011/03/11(金) 23:51:16
-
小田急0時全線運転再開だって。
-
- 739
- 2011/03/11(金) 23:56:45
-
>>735
同意だわ。まあ震度計の場所は4だっただけで。
神奈川東部が震度5強なんだから秦野でも5の場所があってもおかしくないわな。
-
- 740
- 2011/03/12(土) 00:07:16
-
2011年3月11日 23時52分ごろ 神奈川県西部 2
先ほどの揺れです。連鎖反応か?
-
- 741
- 2011/03/12(土) 00:23:56
-
>>735
家はそうでもなかったな、以前4では結構物が落ちたが、今回は被害殆どない
もっと弱く感じた
-
- 742
- 2011/03/12(土) 00:37:26
-
困った、水道が駄目(濁っている)だ。
・夕食駄目
・風呂駄目
・歯磨き駄目
・すき家駄目(水道が駄目なのでお米が炊けない。)
平和ぼけしてたのを実感してる。
-
- 743
- 2011/03/12(土) 01:29:50
-
水が濁ってて使えないので、湯花楽行ってきた
今日の営業はもう終わったけど、明日も営業するようだよ
シャワーや洗面台の水は、濁ってなかったように見えたし
どうしても風呂に、という場合は利用してもいいかも
-
- 744
- 2011/03/12(土) 03:49:03
-
水道水が濁ってるのはどの辺にお住まいの方ですか?
-
- 745
- 2011/03/12(土) 04:27:45
-
>>743だけど、渋沢周辺です
-
- 746
- 2011/03/12(土) 06:54:11
-
テレビの地デジが見れないのって家だけかな?曲松周辺
-
- 747
- 2011/03/12(土) 06:59:58
-
堀川周辺も水濁ってる
-
- 748
- 2011/03/12(土) 07:04:23
-
〉748
アンテナ曲がったんじゃないかな?
緊急地震速報 連発て?さすがに怖い。
さっきの速報なんか誤報だったけど、震源地秦野付近だった。
-
- 749
- 2011/03/12(土) 07:08:55
-
748だけど慌てて誤字・絵文字ごめんなさい。
-
- 750
- 2011/03/12(土) 08:55:40
-
>>746
家は見れてるな、弘法山から受信
-
- 751
- 2011/03/12(土) 09:30:02
-
地デジ復旧しました、アナログで見てたらいつのまにか直ってた
-
- 752
- 2011/03/12(土) 09:47:41
-
停電?
-
- 753
- 2011/03/12(土) 09:49:25
-
停電@水神町
-
- 754
- 2011/03/12(土) 09:57:47
-
東田原付近で停電と聞いた@堀西
-
- 755
- 2011/03/12(土) 11:34:14
-
コンビニ、スーパーは通常営業してますか?
ヨーカドーとかジャスコとかも。
-
- 756
- 2011/03/12(土) 11:56:22
-
鶴巻・東海大はやっぱ地盤が悪いね
建物にひび、道路の亀裂等、結構被害が出たみたいだね
-
- 757
- 2011/03/12(土) 11:57:22
-
さっき落合のセブン行ってきた
おにぎりはまだまだあるけど
お弁当類はなかったです
-
- 758
- 2011/03/12(土) 12:27:55
-
>>754
9:50〜10:15の間だけ停電しました。現在、問題無し。
電力不足で、夕方あたりやばいかもね。
先ほどコープで食料、カインズで灯油や電池を購入してきました。
凄い人の数です。車だと滅茶苦茶混むよ。
-
- 759
- 2011/03/12(土) 12:33:43
-
東京電力が今夜から管内の停電の可能性有りの発表を行ったみたいだ。大変な事に成ってきた。
-
- 760
- 2011/03/12(土) 13:01:02
-
コープ、ユータカラヤで買い物してガソリン入れてきた。
どこも大混雑。
-
- 761
- 2011/03/12(土) 13:15:27
-
こんなときにパチンコ屋に入る車がいてビックリした。
私が過敏になってるだけ?
-
- 762
- 2011/03/12(土) 13:17:27
-
>>761
あんた、正常だ。
安心してくれ。
-
- 763
- 2011/03/12(土) 13:24:06
-
西田原は今朝からですと停電していませんね。
-
- 764
- 2011/03/12(土) 13:26:55
-
こんな時にパチンコ屋に入る奴は・・・
正常な神経の持ち主は単一電池とランタンを買いに走るはず。
-
- 765
- 2011/03/12(土) 13:37:03
-
ごめん、今246の状況ってどうなってる?
施設にいる父の様子を見に行きたい(着替えも持っていかなきゃいけないし)んだが
自分心臓悪いので、余り長い間同じ姿勢を維持できないんだ。
渋滞ひどいようなら電車にしようかと思って
-
- 766
- 2011/03/12(土) 13:41:15
-
神奈川県警察本部相談窓口テレホン交通情報
045-641-5600
利用したことはありませんけど。
お大事に。
-
- 767
- 2011/03/12(土) 13:45:59
-
>>766
ありがとう、かけてみます。
-
- 768
- 2011/03/12(土) 13:49:08
-
>>765
1時間前カインズに行った時は、いつもの土曜日より
やや多いかな程度で流れていた。今はわからないけど・・・
-
- 769
- 2011/03/12(土) 13:55:18
-
イオンの食料が少なくてびっくり
プチパニックになりそうだったけど、
買占めは良くないので
必要なものだけ買ってきた
-
- 770
- 2011/03/12(土) 14:18:27
-
みなさんガス使ってますか?@南小付近 使用には問題ないんですけどやはり余震が怖くて・・
-
- 771
- 神奈さんという名の鈴村さん
- 2011/03/12(土) 14:48:42
-
家はガス使ってますよ@西小付近 余震も全然ないですし…
-
- 772
- 2011/03/12(土) 16:02:38
-
揺れてる
-
- 773
- 2011/03/12(土) 16:02:52
-
「コスモ石油の関係者から聞いた話です」というチェーンメールが、ママ友の間で飛び交っています。
内容は、善意から出た警告というものですが、出所があきらかでなく内容の当否確認のしようがないので
自分は流言飛語の類と判断して無視しました。
-
- 774
- 2011/03/12(土) 16:04:15
-
まだ余震続いてるから、みなさん火の元には充分注意してください
-
- 775
- 2011/03/12(土) 16:22:09
-
>>773
その判断で正しい。
そのメールは既にコスモ石油によって否定されています。
皆さん絶対に回さないようにお願いします。
以下引用
http://www.cosmo-oil.co.jp/information/110312/index.html
本日、「コスモ石油二次災害防止情報」と言うタイトルで不特定多数の方にメールが配信されております。
(中略)
このような事実はありません。
タンクに貯蔵されていたのは「LPガス」であり、燃焼により発生した大気が人体へ及ぼす影響は非常に少ないと考えております。
-
- 776
- 2011/03/12(土) 16:50:46
-
停電くるかな
-
- 777
- 2011/03/12(土) 16:53:03
-
これからの停電に備えて、二日ぶりの風呂に入った。
-
- 778
- 2011/03/12(土) 18:28:20
-
原発が爆発したら秦野はどうなの?危ないの?
-
- 779
- 2011/03/12(土) 18:35:21
-
神奈川の西が丁度300km、注意みたいな書き込みは見るが真偽がわからん・・・
-
- 780
- 2011/03/12(土) 19:19:46
-
節電のために家族全員でリビングじゃなくて寝室の6畳一間で19インチのテレビ見てるって意外といいな。
-
- 781
- 2011/03/12(土) 19:23:25
-
これだね
ttp://bbs4.fc2.com//bbs/img/_70300/70212/full/70212_1299908922.jpg
-
- 782
- 2011/03/12(土) 19:36:10
-
>>781
このエリアが吹き飛ぶってこと?
爆風?
-
- 783
- 2011/03/12(土) 19:40:09
-
>>782
いいかげんにしろよ。お前小学生か?
普段なら和むけど、非常時のバカはパニックのもとだから困るのよ。
このページを共有する
おすすめワード