facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 348
  •  
  • 2011/03/06(日) 19:16:49
>>345
ひよどり団地

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2011/03/07(月) 16:09:35
話題にも出たし気になったので、久しぶりに八ッ場に行ってみた。
なんと!つゆが旨くなっていた、というか普通のつゆになっていた。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2011/03/07(月) 18:01:15
>>345 いまだに裁判闘争みたいな看板をみるけど、なんだか一方的なエゴに思えるんだよね

駅前の都市計画だっけ、高さ制限とか法律の定めを守る建築ならば、仕方がないと思える。
看板を撤去しないのは、今となっては嫌がらせでしょ

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2011/03/08(火) 00:41:54
>>350
あそこの家はもう放置に限る。
いつか東急不動産から逆提訴されるから。
それにしてもいつまで看板出してるんだか…
別に違法建築じゃないし、高尾の家の前は
低層階になってるから東急も妥協したんだろう。
あそこまでしつこいと金目当てとしか思えない。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2011/03/08(火) 17:16:24
だよね、越してきた新住人が精神的な苦痛を受けたって逆提訴したら、どうするんだろな。

誰か、止めてやれよ。痛々しいから!

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2011/03/08(火) 18:15:34
>>352
お前が止めてやれよ。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2011/03/08(火) 18:21:51
>>352
んだな。お前が止めてやれ。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2011/03/08(火) 20:07:42
>>348
デンシレンヂダンチ?

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2011/03/10(木) 11:57:57
港南台って田舎?

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2011/03/10(木) 16:57:18
どこから来るかによるだろ

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2011/03/10(木) 21:18:26
>>356
本郷台と比べたら都会

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2011/03/10(木) 21:22:21
峰や上郷、犬山、桂台、庄戸あたりよりずっと都会。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2011/03/11(金) 16:07:11
もう電車動いた?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2011/03/11(金) 18:12:50
栄区は街も信号も停電だったよ。
本当に「陸の孤島」状態になっていた。
その点港南台は何事もなく街あかりがついているな。天国だ。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2011/03/11(金) 20:30:42
バーズも高島屋も停電で閉店したぽいな
ダイエーはやってる

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2011/03/11(金) 20:57:17
家に帰れない俺に港南台の状況を詳しく。

火事とか大丈夫?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2011/03/11(金) 21:22:26
ガスが使えないよ@ちどり団地

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2011/03/11(金) 21:45:06
>>364
メーターの左上にある黒いキャップを外して中のボタンを奥まで押しこむ。メーター上部の赤ランプが3分点滅するので、その後復活。
これやってもダメだった?

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2011/03/11(金) 22:45:09
野庭もガス使えないよって書き込みしょう思ったけど、
>>365さん ありがとう

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2011/03/12(土) 04:12:41
栄区、戸塚区の停電が一番遅くまでかかってたみたいね。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2011/03/12(土) 10:10:09
港南台駅シャッター降りてるね

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2011/03/12(土) 19:40:04
メルトダウンか。怖いな。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2011/03/12(土) 19:40:10
まだ根岸線は動いてないのか?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/03/12(土) 22:10:39
まだ動いてないのか
てことは上大岡からバスで帰宅?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2011/03/12(土) 22:13:01
>>367
鎌倉市藤沢市は栄区戸塚区より更に1時間遅れ。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2011/03/12(土) 22:40:42
桜木町までしか着てないらしい。今日車で行って電車JRで帰ろうとしたら電車止まってた。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2011/03/12(土) 23:38:41
駅前はまるで人気がない

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2011/03/13(日) 09:57:33
本郷台〜港南台間で線路が曲がってるってうわさが
それで復旧しないのか

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2011/03/13(日) 11:02:45
なんて根性なしな線路なんだ!

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2011/03/13(日) 11:50:23
大船磯子間は1125に復旧したとのこと。
http://www.jorudan.co.jp/unk/

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2011/03/13(日) 13:29:52
高架区間が多いからよその区間より復旧が遅れるんだろ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2011/03/13(日) 13:54:15
昨日港南台7-51-1のENEOSでレギュラー給油お願いしたら、20Lに制限されました。
3時間後にまた行ったら、完売していました。
この付近で給油できるGSありますか?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2011/03/13(日) 17:15:51
本郷小のほうのmobil1今見たら
大行列してた

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:45:20
日経サイトのトップに計画停電範囲のpdfが出てる。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:50:22
停電は13:50〜19:00でオケ?

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:58:50
tvkによれば、港南台はその時間帯みたいだね

ここまで見た
ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2011/03/13(日) 22:04:57
>>384
港南台は第1グループ?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2011/03/13(日) 22:06:16
それぞれのグループの時間帯も教えていただけないでしょうか?
東京電力のHP見れないです。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2011/03/13(日) 22:07:50
TVKで詳しくやってるじゃん

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2011/03/13(日) 22:12:36
第1グループ=午前6時20分〜10時、午後4時50分〜同8時30分
第2グループ=午前9時20分〜午後1時、午後6時20分〜同10時
第3グループ=午後0時20分〜同4時
第4グループ=午後1時50分〜同5時30分
第5グループ=午後3時20分〜同7時

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2011/03/13(日) 22:13:29
tvkだとpdfより大まかでよく分からないですね
どれが第何グループかも言わないし

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2011/03/13(日) 22:13:41
>>388
ありがとう!

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2011/03/13(日) 22:17:07
>>388
ありがとうございます!
助かります

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2011/03/13(日) 22:21:46
本当に停電なんて容易いことだ。
オレ達港南台住民が協力できることもっと増やしてくれ。
食料だって義援金だって人材だって何でもいい。
日本の復活劇を見せ付けてやる。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2011/03/13(日) 22:22:01
気になるのは、信号や電車ですよね。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2011/03/13(日) 22:44:58
>>393

おれが気になるのは、冷蔵庫、マンションのオートロック、エレベーター、給水ポンプ。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2011/03/13(日) 22:45:53
港南区は第4と第5のどちらかか?
時間がはっきりしないのはちと困るなぁ。
信号も止まるし銀行も止まるし。電話もか。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2011/03/13(日) 22:49:56
港南台、日野南は第一グループ
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2011/03/13(日) 23:00:59
pdf見る限り港南区は1.3.5グループのどれかですね

しかしこれは14日だけで毎日変わるみたいです。
午後17時ごろに東京電力のHPで次の予定がでるそうです。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2011/03/13(日) 23:28:38
港南台、日野南は第1グループ
他のニュースでは、横浜市は第4グループ。
ひょっとして1、4のグルーピングってこと?????

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2011/03/13(日) 23:33:11
港南台はグループ1で確定
第1グループ=午前6時20分〜10時、午後4時50分〜同8時30分
3時間ということだから港南台の中でも番地によって午前と午後のどちらかっていうことかな?

車の運転はかなり気をつけないと。
ある地域は信号動いているが、すぐ隣の信号は死んでいるというケースもありうる。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード