港南台を語ろう☆☆☆☆☆☆63 [machi](★0)
-
- 183
- 2010/12/16(木) 00:00:29
-
>>182
激しく同意おいらも田舎モンだ。
-
- 184
- 2010/12/16(木) 00:40:17
-
横浜の水道の以前は山梨の道志が水源でした
道志の水は腐りにくくおいしいので有名、横浜港も道志の水で発展した
まだ中区の一部の水道は道志の水
港南台には道志の水は配水されていない、
横浜の水がおいしいと言われるのは道志の水の事だよ
-
- 185
- 2010/12/16(木) 09:34:12
-
港南台は小雀の浄水から配水だから相模川から取水
相模川の汚染度で塩素量が決まるから
あの辺の人の意識に頼るしかない
-
- 186
- 2010/12/18(土) 08:05:06
-
黒い砂状の物質が降った件。
港南区にも降ったみたいですね。うちのベランダの手すりにも
それっぽいのがありました。
-
- 187
- 2010/12/18(土) 08:41:49
-
富士山の火山灰だったみたいですね!
-
- 188
- 2010/12/20(月) 22:59:47
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101220-00000111-mai-soci
ここに出てくる元税理士の名前見覚えがある
昔ダイクマの近くに事務所があったような気がする
-
- 189
- 2010/12/21(火) 10:48:36
-
そうそう。税理士事務所あった!ピンクのビルの所だよね!ビックリした
-
- 190
- 2010/12/22(水) 10:50:08
-
このあたりは家具屋さんないね
ダイエーでチープな収納家具を買って失敗したことがある(泣)
-
- 191
- 2010/12/22(水) 11:26:51
-
家具は磯子のニトリか大船に行く。
-
- 192
- 2010/12/23(木) 15:56:12
-
>>191
ちょっとしたものならロイヤル2Fにもあるよ
-
- 193
- 2010/12/24(金) 13:37:59
-
みなとみらいの大塚家具、新山下のホームズ、磯子のニトリを回る
磯子から回れば、必ずのように気に入ったモノを見つけられる。一日がかりになってしまうが、妥協して買った家具を不満タラタラで使うよりはマシ
-
- 194
- 2010/12/26(日) 00:35:35
-
都筑のIKEAに行けば良い家具が見つかるよ!
-
- 195
- 2010/12/26(日) 18:51:48
-
>>194
遠い
都筑区とか何処だよ
-
- 196
- 2010/12/27(月) 00:42:32
-
俺の頭の中の横浜市の地図には、そんな区は載っていない。
最新の区は、港南区とか旭区とかだ。
-
- 197
- 2010/12/27(月) 09:13:29
-
50過ぎかよ(笑
-
- 198
- 2010/12/27(月) 18:19:58
-
スタバ、ダイエー付近で中学生?の不良グループw
最近毎日見かけるわー
いっつもタバコ吸ってるし。
-
- 199
- 2010/12/27(月) 23:44:22
-
>>198
あの辺でよく見かけますよね。
冬休みに入って暇なんでしょうね。
-
- 200
- 2010/12/27(月) 23:54:35
-
クズにはタバコがよく似合うね。
人の形をしたゴミにとっては、
タバコのない生活なんて有り得ないんだろうから。
-
- 201
- 2010/12/28(火) 00:08:25
-
「タバコは心の日曜日」
「今日も元気だ、タバコがウマい!」
昔の日本専売公社のキャッチコピー、
昔は国が音頭取ってタバコを売っていたんだよな。
とりあえずはタバコを毛嫌いしている奴、秦野の葉タバコ農家さん達に謝れ。
-
- 202
- 2010/12/28(火) 00:24:35
-
>>201
ヤク中でくずのあなたが一生懸命
死の商人達の弁護をしているんですね
よくわかります
-
- 203
- 2010/12/28(火) 01:55:10
-
>>198
今日いましたよね
中一くらいなのかな?
金髪に染めてたりサングラス頭に乗っけてたりしてるのが10人近くいた
でもみんな小さくて、顔見たらまんま小学生みたい素朴な感じだったw
やれやれと思いながら微笑ましい気分で通り過ぎました
-
- 204
- 2010/12/28(火) 07:06:59
-
>>195
横浜市民なのに都筑区を知らないのか?恥ずかしい奴だな。
-
- 205
- 2010/12/28(火) 09:42:55
-
>>204 ウザいレスだなぁ 流れを読みなよ。 遠いって書いてあるだろがw
金髪モンキー中学生と一緒なんだよ
そこに反応するのか、違うだろが〜
-
- 206
- 2010/12/28(火) 11:39:32
-
コストコに売ってる家具は意外にいいよ
-
- 207
- 2010/12/28(火) 12:24:50
-
中学生昨日みたみた!笑
ほんと幼い子達だな思った、何背伸びしちゃってんだろ。ほほえましい…
-
- 208
- 2010/12/28(火) 13:09:02
-
あれが微笑ましいか?
微笑ましいって、心が温まるとか好ましいとか和むとか、一般的に肯定的な情景に対して使う言葉だよ
言語感覚もうちょっと磨きなよ
あの手の子達見ても、みっともないDQN予備軍、カワイソウな子ねー(棒)としか思えない
-
- 209
- 2010/12/28(火) 16:51:38
-
>>207
おまえ馬鹿じゃねぇの?
-
- 210
- 2010/12/28(火) 16:57:24
-
見た子供達が違うんじゃないの?
中学生なんていくらでもいるし、六丁目でさえ冬休みだから外を歩けばたくさんいるよ。
駅前の中学生なんてたくさんいるでしょ。
-
- 211
- 2010/12/28(火) 17:19:18
-
くら寿司、ファミリーマートの所って以前何がありましたっけ?
-
- 212
- 2010/12/28(火) 19:07:08
-
今日、久しぶりに横横の港南台で降りたら
audiとminiのディーラーができててびっくり。
レクサスのディーラーもあるし、すごいな〜
-
- 213
- 2010/12/28(火) 21:06:28
-
客は入らないけどな
-
- 214
- 2010/12/28(火) 22:38:07
-
>>211
まいもん寿司の向かいのこと?なら、テニスコートあったよ。
-
- 215
- sage
- 2010/12/31(金) 16:49:16
-
ダイエー屋上駐車場出口からうぐいす団地信号までの通行止めって事故?火災ですか?
今さっき大渋滞なってましたけど。
大晦日に大変だなと思って。
-
- 216
- 2010/12/31(金) 18:19:26
-
水道管破裂して、道路が陥没してるそうだ
警戒に来た消防隊員に「通らせろ!」って要求してるDQNを見たわ。アスファルトの下の土砂が流れて安全を保証出来ないのが解らないのかな
-
- 217
- 2010/12/31(金) 21:04:07
-
>>216
教えてくれてありがとう。
早く復旧するといいですね。
地盤が緩むとか言うけど、
アスファルトの下の土砂が流れてるなんて、
冷静に聞くとけっこう怖いことだね、住宅地だし・・・。
がたくってるDQNはさておき、皆さん良いお年を!
-
- 218
- 2011/01/01(土) 23:01:00
-
駅周辺で日本酒の品揃えいい店ってありますか?
安さは二の次でいいんで種類の多いとこ教えてもらえると助かります
-
- 219
- 2011/01/02(日) 01:44:23
-
>>218
バーズのこだわり屋なんかどうだろう?
あとは…駅近だとココスの先のマインマート?
-
- 220
- 2011/01/02(日) 02:26:23
-
マインマートは、すきやになっちゃったかと
どこかに移動したの?
-
- 221
- 2011/01/02(日) 09:22:47
-
>>218 高島屋地下の酒売り場もそれなりにあるよ。
-
- 222
- 218
- 2011/01/02(日) 11:19:45
-
ありがとうございます
バーズと高島屋行ってみます
-
- 223
- 2011/01/08(土) 21:03:21
-
age
-
- 224
- 2011/01/08(土) 21:46:56
-
掃除して紙の資源ゴミがたくさん!!!
これらは紙袋に入れてヒモで縛って捨てなきゃなんない(泣)
DMとか個人情報が載ってる紙って、みんなどうやって捨ててるの?
-
- 225
- 2011/01/08(土) 22:19:48
-
シュレッダーにかけて、紙ごみとして捨ててるよ。
-
- 226
- 2011/01/08(土) 22:29:13
-
俺は個人情報が記載されている紙はシュレーダーにかけ、それ以外は紙ゴミとして纏めて捨てている。
-
- 227
- 2011/01/08(土) 22:31:48
-
消しポンで個人情報消して捨ててます。
-
- 228
- 2011/01/08(土) 22:36:25
-
そうだよね…
そうするとかさばるんだよ
前に紙袋がなくて、シュレッダーでやったら、ごみ袋(45?)16個分になったよぉ〜
どんだけだよ〜って自分で突っ込みしてたよ(汗)
-
- 229
- 2011/01/09(日) 09:14:01
-
資源回収センターに車で持っていけばいいだけじゃない。
それ位の量なら悩む程じゃないでしょ。
-
- 230
- 2011/01/09(日) 09:54:33
-
>>228
それは、個人情報が載ってるところ以外もシュレッダーにかけてるからでしょ。
-
- 232
- 2011/01/09(日) 16:56:45
-
>>231
パソコン関連なら上郷のHARDOFFに持って行くとか。
たぶん「まとめて100円で」と言われると思う
このページを共有する
おすすめワード