-
- 524
- 2011/06/08(水) 14:17:45
-
>>523
それ資源泥棒だからw
安易に近づいたり話しかけるなよ。暴行受けた爺さんがいるから
-
- 525
- 2011/06/08(水) 18:04:11
-
古雑誌なんか、なんに使うんだろう?
今は法的に問題があるんだろうが、昔は結構いたよね。
むか〜し、森に捨ててあったテレビを持ち帰って修理しようとして
コンセントに繋いだら、バチーン!とショートして、おしっこちびったことあるw
-
- 526
- 2011/06/08(水) 18:49:24
-
昔はゴミ捨てばに捨てるのは所有権放棄だったから拾っても問題なかったけど、今は資源ごみをゴミ捨てに捨てるのは、
所有権放棄では無くて、市町村や自治会に移管しただけだからね。
市町村や自治会からしたら、回収業者に資源ごみを売って得るはずの収入を、悪徳業者に盗まれた事になるから、揉める事になる。
-
- 527
- 2011/06/08(水) 21:14:46
-
>>524
俺ともうひとりリーマンが歩いてて近づいたら、車に投げ込んでた奴に中から怒鳴り声かかって急いで逃げたよ
安全の為に流石に近づきはしないw
-
- 528
- 2011/06/08(水) 21:59:15
-
>>527
ナンバ控えて通報が吉!
-
- 529
- 2011/06/08(水) 22:12:23
-
>>528
ごめん遠目だったしナンバーまでは見えなかった
今度1眼レフの望遠で撮るかw
-
- 530
- 2011/06/09(木) 00:21:24
-
この前の一斉防犯パトロールの総評で所轄の警官がこんな話をしていた。
最近、リサイクルステーションから新聞や雑誌が頻繁に盗られている。
大和市ではそれを罰する条例がなく、捕まえる事が出来ない。
その為、罰則条例のある他市より大和へ窃盗犯が集まってきてしまった。
各自治会におかれては、回収場所に“持っていってはいけない”という旨の
張り紙をしてもらいたい。それによってその資源ゴミが自治会の所有とみなされ
万一の時は警察も動ける。
・・・・だそうです。
早く条例作ってよ!
-
- 531
- 2011/06/09(木) 05:48:36
-
条例ねぇ・・・。
大和に限らないが市長も議員も選挙で使うエネルギーの半分も
(直に市民目線まで下りてきて)
市民の声を聞くことに費やしはしない
-
- 532
- 2011/06/10(金) 18:19:02
-
帰り道だからちょくちょく寄るんだが
ブクヲフの店員さん達、最近お疲れ気味だね
本部命令で節電のためエアコンとか使えないからかな?
しばらくいるだけで暑くなってくるからなぁ
-
- 533
- 2011/06/14(火) 11:00:00
-
今日の早朝、犬の散歩中にうっかりリードを落としてしまい
犬が音にびっくりして猛ダッシュしてしまいました
そのまま行方不明です。
茶色のヨークシャテリア 男の子です
水色の巻き取りリードを付けてました
左耳だけ垂れてます
なにか情報があったら教えてください
宜しくお願いします。
-
- 534
- 2011/06/14(火) 12:11:38
-
>>533
場所場所
-
- 535
- 2011/06/14(火) 12:44:00
-
すいません
市立若菜保育園の脇です(市役所近く)
そこから小田急の線路方向に走って行きました
宜しくお願いします。
-
- 536
- 2011/06/14(火) 16:58:13
-
洋犬ってのはリード離すと
飼い主放っておいて逃げちゃうもんなの?
-
- 537
- 2011/06/14(火) 17:14:05
-
しつけがなっとらんなぁ〜
見つけたとしても、噛み付かれるおそれがあるから
捕まえるのも容易じゃないしね
まぁ見つけたら報告するよ
-
- 538
- 2011/06/14(火) 21:46:51
-
J-COMのパススルーにいつの間にか
MXTVと放送大学が追加されていた
もっと早く対応してくれていれば伊集院の番組見れたのに・・・
-
- 539
- 2011/06/15(水) 16:33:03
-
森永工場のとこ、なんか工事してるみたいだけど改装でもしてるの?
-
- 540
- 2011/06/15(水) 17:08:29
-
>>539
あそこで盆踊りとかやってるよね
-
- 541
- 2011/06/15(水) 22:13:21
-
今ぐらいの時間にリサイクルステーション付近を歩いていたら
ワンボックスが目の前で止まって男3〜4人で次々に新聞や雑誌を放り込んで逃げるように
去っていったのを見たことがある
一瞬、自分が拉致されるのかと思ったよ・・・
-
- 542
- 2011/06/16(木) 00:37:17
-
>>541
工作員かとオモタw
下手に関わるとホントに拉致されそうだな
実体の曖昧な幽霊なんかより人そのものが恐い時代だからなぁ
-
- 543
- 2011/06/16(木) 05:52:04
-
>>533
今朝散歩の途中に声をかけられ、ご存知でしたらお伝えくださいと
迷い犬(茶色のヨークシャテリア)の情報をいただきました。
大和警察に預けられているとのことです。
-
- 544
- 2011/06/16(木) 13:38:49
-
おー、無事なのか!良かった良かった
-
- 545
- 2011/06/16(木) 15:42:49
-
みなさん、お騒がせしました。
ヨーキー見つかりました。
平塚の保護センターまで運ばれていました。
情報ありがとうございました。
-
- 546
- 2011/06/16(木) 17:30:36
-
良かったですね。
飼い主の責任として
今度は逃げないようにしつけをしてください。
-
- 547
- 2011/06/16(木) 20:13:52
-
>>545
平塚まで取りにいかなきゃならないの?
-
- 548
- 2011/06/17(金) 15:26:00
-
そういや小田急で忘れ物して、小田原まで取りにいく羽目になったことがある
-
- 549
- 2011/06/17(金) 16:06:11
-
俺は田園都市線で忘れ物して永田町にw
-
- 550
- 2011/06/17(金) 17:39:36
-
俺なんか新大阪で忘れて博多だぞ。
-
- 551
- 2011/06/18(土) 01:11:05
-
そんな遠くにもってかれちゃうと単なる嫌がらせとしか思えないw
-
- 552
- 2011/06/18(土) 18:02:02
-
忘れ物は基本的に終点の駅、
その後に忘れ物センターだからな
ここ10年で2回食べかけ弁当の入ったカバンを忘れて取りに
即日藤沢駅に逝ったが2回ともキレイに弁当箱洗ってあった
-
- 553
- 2011/06/19(日) 10:49:24
-
いこういこうと思ってたバーグスターが来週閉店らしいのでいってくる
-
- 554
- 2011/06/19(日) 10:53:48
-
あそこは試験店舗だからよく変わるよね
またロイヤルホスト系の
新業態ハンバーグ店になるような噂を聞いたけど・・・
-
- 555
- 2011/06/19(日) 11:14:56
-
バーグスターの前ってロイホットだっけ?
試験もいいが普通にロイホがいい
-
- 556
- 2011/06/19(日) 12:17:23
-
ロイホは南林間に行けばいいでしょ
鶴間から自転車で数分なんだし
-
- 557
- 2011/06/19(日) 12:33:38
-
普通にガストでいい
-
- 558
- 2011/06/19(日) 12:38:27
-
ガストはいらんだろw
元のロイホでいいよ。南林間のを変えれば良い
それか、ピザハットナチュラルが欲しい
-
- 559
- 2011/06/19(日) 13:05:35
-
ガストはすぐ近くにあるじゃねーかw
個人的にはまだサイゼリアのがいい
-
- 560
- 2011/06/19(日) 15:51:11
-
ロイホは微妙に割高感がある。ここは一つ意表をついて
オサレなファッションビル109大和鶴間支店でも建てたらどうだろう
-
- 561
- 2011/06/19(日) 21:18:28
-
>>560
相当せまいなwwしまむらかよwwwww
個人的にはミニストップができてほしい。
-
- 562
- 2011/06/20(月) 02:06:18
-
サイゼはDQNの溜まり場になるからいらん。
-
- 563
- 2011/06/20(月) 09:59:41
-
ならガキのたまり場のガストとどっちがいい?
-
- 564
- 2011/06/20(月) 17:16:23
-
>>549
南栗橋とか久喜じゃなくてよかったじゃないかw
-
- 565
- 2011/06/20(月) 21:42:08
-
おれも昔、相模大野で乗り換えるときに網棚に置き忘れたHなビデオを
小田原まで取りにいったことがあるよw
ビデオより往復運賃の方が高かったと駅員に話したら大爆笑された
-
- 566
- 2011/06/20(月) 22:20:15
-
俺なんか海外のサイトで注文した裏DVDが税関に引っかかったことがあるぜ。
税関から通知がきて泣けた、、、
-
- 567
- 2011/06/20(月) 22:53:41
-
だんだんカミングアウトスレになってきてるぞ
-
- 568
- 2011/06/21(火) 21:28:32
-
バーグスターのあとは、「カウボーイ家族」って書いてあったね。
-
- 569
- 2011/06/22(水) 04:35:14
-
なんとなくネーミングのニュアンスが似てるね
やっぱりお肉系のファミレスかな?
-
- 570
- 2011/06/22(水) 08:25:16
-
なーんだ。 ロイヤルグループのハンバーグ屋か。 同じ感じじゃねぇ・・・
-
- 571
- 2011/06/23(木) 08:49:54
-
性懲りもなくハンバーグ・・・
-
- 572
- 2011/06/23(木) 11:26:33
-
子供のいる若いファミリー狙いなんだろね
よく車で前を通るけど今の店も結構週末とか人は入ってるように見えるけど
そうでもないのかな?びっくりドンキーとかくれば行ってみてもいいかな…
-
- 573
- 2011/06/23(木) 14:37:26
-
なんとなく、バーグスターとカウボーイ家族で、実験店で実施してみたけど
カウボーイ家族の方が良かったという感じかね。
カウボーイ家族は、ロイホHPみると、今月3つオープンするみたいだし。
ちなみに鶴間は7/22になってるね
-
- 574
- 2011/06/23(木) 16:04:46
-
今日役所行ったんだけど、待合室はすげー暑いけど、窓口の中は少し涼しかった
-
- 575
- 2011/06/23(木) 19:15:41
-
>>574
そら、職員は1日中屋内にいるんだから、少しは涼をとりたいでしょうよ
このページを共有する
おすすめワード