-
- 402
- 2011/04/14(木) 00:07:08
-
彼のスレッドは単独でありますのでこちらでどうぞ
若き改革派!神奈川県議会議員菅原直敏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1296402634/
-
- 403
- 2011/04/15(金) 01:15:36
-
前に女と2人で居酒屋にいたのを見たよ
女にがんがん酒飲ませて身体ベタベタ触ってた
あれ、妻じゃないと思うな
-
- 404
- 2011/04/16(土) 11:45:02
-
帰化人?菅●
-
- 405
- 2011/04/17(日) 17:22:54
-
選挙の候補者が車使わないで、徒歩や自転車使ってるね
車とか使わないのは評価出来るが、ゾロゾロ人引き連れて歩いてて、通行の邪魔だっあ
-
- 406
- 2011/04/17(日) 19:25:52
-
>>402
てか個人のスレッドあるってすでに大物じゃん!?
でもそこ見たらヒドイ噂?ばかりだな。多分対立陣営あたりが
立てたスレッドだと思うけど
-
- 407
- 2011/04/17(日) 20:16:08
-
菅原に負けず劣らず市長の大木のかくれ民主っぷりも酷いな
選挙で影響受けたくないから無所属っていう姿勢がどーも・・・
-
- 408
- 2011/04/17(日) 20:29:34
-
隠れ民主とかって、ある意味詐欺だよな
-
- 409
- 2011/04/19(火) 01:50:41
-
ある意味っつーか、完全に詐欺だろ
-
- 410
- 2011/04/19(火) 02:29:16
-
駅前の中華屋どうだった?
-
- 411
- 2011/04/20(水) 21:08:25
-
中華屋だった
-
- 412
- 2011/04/20(水) 23:34:06
-
鶴間駅方面上空に巨大な光。節電の時期になんだろ?
-
- 413
- 2011/04/21(木) 08:54:11
-
駅前の中華屋、昨日の夜お客沢山いたね
-
- 414
- 2011/04/21(木) 22:34:11
-
大和中の踏み切り前の中華屋の看板つけた一軒家は何なんだ?
-
- 415
- 2011/04/22(金) 07:26:55
-
<<412
ツッチーの頭
-
- 416
- 2011/04/25(月) 19:48:52
-
イオンのサブウェイ混みすぎだろ
-
- 417
- 2011/04/25(月) 22:04:39
-
おめで鯛焼き買ってきた。3階の本屋大きいね。もうヨーカ堂には行かないな。
-
- 418
- 2011/04/25(月) 23:59:29
-
イオンに本屋できたの?
-
- 419
- 2011/04/26(火) 06:21:59
-
タワレコの隣
-
- 420
- 2011/04/26(火) 20:49:47
-
本屋開店したのか、そのうち行ってみよう
-
- 421
- 2011/04/27(水) 00:56:38
-
イオンって民主党の岡田が経営してるの?
-
- 422
- 2011/04/27(水) 05:30:20
-
>>421
正確には身内
前身の「岡田屋」は父の経営するスーパーだった
今は兄がイオン社長
-
- 423
- 2011/04/27(水) 06:30:07
-
ありがと、これからはヨーカ堂に行くわ。
-
- 424
- 2011/04/29(金) 01:14:09
-
イオンにできた本屋、オサレな感じで良いね
ヨカドの本屋さわるだろうな〜
-
- 425
- 2011/04/29(金) 11:08:24
-
何のお店が潰れたんだい?
-
- 426
- 2011/04/29(金) 13:31:12
-
なんとなく意味がわかるけど
さわる?どこの方言
-
- 427
- 2011/04/29(金) 17:59:40
-
営業に差し障るってことだろ?
-
- 428
- 2011/04/29(金) 19:30:47
-
銭湯って石鹸とか置いてるかな
つるま湯行こうと思うんだけど
-
- 429
- 2011/04/29(金) 21:27:46
-
>>424
Amazonの欲しい物リストに入れてるのがほとんどあった。あまり所持金がなかったから
帰ったけど金があったら重い荷物を持って帰ることになっただろうな
-
- 430
- 2011/04/30(土) 02:04:55
-
>>428
スーパー銭湯はたいてい常備されてるけど町の銭湯は持参が基本だよ。
つるま湯は知らないけど持って行った方がいいよ。
-
- 431
- 2011/04/30(土) 05:37:57
-
イオン系列に入ってる書店は未来屋書房で統一されたの?
つきみ野のサティも未来屋になってて結構広い面積だった。
この界隈には大きい書店が無いから嬉しいわ。
それよりサブウェイの行列が酷すぎだろw
-
- 432
- 2011/04/30(土) 09:47:17
-
SUBWAYは、並んでいる人数×1.5が待ち時間だと思っていい。
20人並んでたら、30分は待つよ!
-
- 433
- 2011/04/30(土) 10:23:40
-
持っていくの面倒くさいw
小さい頃銭湯に行ったときはあったような気がするんだけどな
-
- 434
- 2011/04/30(土) 11:23:05
-
銭湯に対するレスでした
ありがとうございました
-
- 435
- 2011/05/01(日) 00:51:59
-
イオンに鯛焼き屋できたからヨカドのポッポの今川焼きの売り上げにさわるな
-
- 436
- 2011/05/01(日) 02:45:36
-
>>433
だいたい据え置きの石鹸なんて使いたいか?
銭湯に置いてある石鹸なんて、どこぞのオヤジが
直に股ぐらをガーっと擦ってる可能性大w
-
- 437
- 2011/05/01(日) 13:32:34
-
>>436
それはそうだがw
でもシャンプーとか持ってくの面倒。風呂は直ったからもう行く必要はないんだけどね
-
- 438
- 2011/05/02(月) 04:09:32
-
30日放送のテレビ東京「大山街道80キロ6日間ふれあい珍道中」で鶴間の林林さんが
出ていた。カエルの置物今度見に行こうかな。
-
- 439
- 2011/05/03(火) 06:13:20
-
今は気が利く銭湯や温泉なら
据え置きの石鹸ではなく
ポンプ式の石鹸だけどね
-
- 440
- 2011/05/03(火) 07:48:47
-
八剣伝の2階の中華や(元カレーや)昨日行ってみました。OPEN記念で30%OFFでした。
味も金額もそれなりで満足です。
エビチリがピリ辛でうまかった。 4人で行って飲み食いして8千ちょいでした。
それにしても、中華屋おおくねぇ・・・
-
- 441
- 2011/05/03(火) 18:07:56
-
>>438
ブックオフんとこで玉ちゃんとすれ違ったよ
でも鶴間はばっさりカットされてましたねw
まぁ・・な〜んも無いししょうがないか・・
-
- 442
- 2011/05/03(火) 18:47:52
-
>>440
店名はなんていうの?
ランチはどんなもんある?
-
- 443
- 2011/05/09(月) 08:35:26
-
駅前 養老の滝の前に立ち飲み屋なんて、あったんだ。
軽く飲むにはいいね
-
- 444
- 2011/05/10(火) 01:29:56
-
車で西側から踏切渡って左折して駅階段の横通ってすぐの
左側電柱の脇に立てかけてある立ち飲みやの看板が
非常に邪魔なんだが、あんなとこに置いといていいのか?
-
- 445
- 2011/05/10(火) 02:29:25
-
>>443
益怪談舌でビラ配ってるよ
-
- 446
- 2011/05/10(火) 09:39:53
-
鶴間交差点のGS跡地は「横浜信用金庫大和支店」のようです、
早くフェンス取っ払って歩道を広くしてほしいもんですね。
-
- 447
- 2011/05/10(火) 17:58:46
-
>>444 邪魔な看板と言えば駅からマルエツに行く信号の
郵便ポストの所にある、ラーメン屋の看板が邪魔
-
- 448
- 2011/05/11(水) 00:23:17
-
俺はライラック通りだっけ?ケイン・コスギの不動産屋の
旗がすげー邪魔。車道左側を自転車で走っていると顔にかかるんだよね
-
- 449
- 2011/05/11(水) 04:15:57
-
4条通りとか、中央林間に向う道路(旧田園都市病院通り)の
歩道ラインギリギリに立ってる電柱が邪魔w
いつか車体の左側を擦りそうで恐いわ
それと2条通りのセオサイクル近くのコンビニのあるT字路にミラーを設置してほしい
いらんとこにミラーあるくせに危険な場所にないんだよなぁ
見通し悪いから、いつか接触事故起こるぞ
-
- 450
- 2011/05/11(水) 08:23:41
-
最近、ロウソンや道ばたで長時間立ってる人いるが、ありゃなんだ?しかも携帯をずっと見ている。
探偵?それとも警察か?
-
- 451
- 2011/05/11(水) 14:10:29
-
一瞬、ロウソクで炉ばた焼き に見えた
このページを共有する
おすすめワード