-
- 181
- 2011/03/06(日) 02:18:33
-
>あれは階段「前」っていう事で
>小田急の敷地外という認識です
いや、小田急のほうは小田急の敷地って認識してるだろ。
駅前で飲み屋のビラ配りしてる兄ちゃんたちだって階段前の歩道に入らないように注意されてるようだし。
駅前で何も考えずにボーっと突っ立って人の邪魔してる様子を見てると
その議員の人となりがわかって有権者としては便利ではあるのかもしれないけど
まぁ、このご時世に迷惑だわな。
-
- 182
- 2011/03/06(日) 13:15:23
-
>「ではあなたの政策をどのように知ってもらうのですか?
>新人の知らない人に投票してくれる人はいませんよ」
>といわれその意見も一理あると感じてしまいます。
勝てばなにをやってもいいみたい感じなので、
一理も感じない。
-
- 183
- 2011/03/06(日) 13:42:11
-
ドキュメンタリー映画「選挙」みたいになってきたなw
-
- 184
- 2011/03/06(日) 15:15:19
-
>>178
ならば、その候補者以外に投票すればよい
-
- 185
- 2011/03/06(日) 15:35:49
-
>>182
しかし一般市民は何が事前選挙活動か
なんてほとんど知らない。
馬鹿正直に選挙一週間だけやって
政策を皆に届けるなんて事実上不可。
彼は選挙期間のみ活動した遵法精神が
高い人だと投票する人も上記の
理由でほとんどいないだろう。
ルールを守って落ちるなら仕方ない
なんて軽い話でも無いし。
あと繰り返すようだけど殆どの人は
小田急に許可なんかとって無いですし
小田急も飲み屋は注意しても
政治家・予備群は黙認なんだと
思います。
-
- 186
- 2011/03/06(日) 17:25:58
-
因みに私は殆ど駅頭を
やっていないのですが支援者達から
サボってると思われているので
そろそろやります。届く人には届きますし。
ここで書かれているような事を
気をつけて皆様のご迷惑にならないよう
やります。
-
- 187
- 2011/03/07(月) 13:21:02
-
>>185
候補者なの?あんまりここに書くと選挙管理委員に睨まれるよ
-
- 188
- 2011/03/07(月) 15:14:07
-
最近やたらと共○党やら学○員がアポ無しで訪問してくる(たまにエ○バw)んだけど、
これて選挙法的にどうなの?
わざわざ訪問してくれたから一票入れてあげましょう!とも思わないし、
他の政党支持してる(と言うほど熱烈に支持してるわけじゃないがw)から
ちょっと迷惑なんだけど。。
それにしてもここらへんって結構学○員とか多いんだな。。
-
- 189
- 2011/03/07(月) 18:54:43
-
学会員なんてどこの町にも均等に居るだろ。
それより幸福実現党ってのをどうにかして欲しいわ。
あれってドコの宗教法人?もう胡散臭くすぎるし、なんであんなのが1つの党な訳?
-
- 190
- 2011/03/07(月) 20:55:46
-
187さんへ
一般の方にはわかりにくいのですが
あくまで「政治活動」であり
「選挙活動」ではないのです。
違いはにか?政治団体登録してある
とか名前を連呼しないとか(w等々
おかしいですよね、私もそう思います。
しかしビラも駅頭も全てこの理屈で
やっているのです。
-
- 192
- 2011/03/09(水) 07:13:14
-
小田急線鶴間の踏切で事故だって?
-
- 193
- 2011/03/09(水) 07:42:50
-
今、ニュースでやってたね。
-
- 194
- 2011/03/09(水) 07:43:14
-
電車に車が突っ込んで、電柱が倒れたレベルの事故
-
- 195
- 2011/03/09(水) 07:46:45
-
結構ひどいんだ。
6時30分頃に起きた事故らしいが、朝ラッシュ直撃だ。
-
- 196
- 2011/03/09(水) 08:06:04
-
5時半じゃね?俺6時ぐらいに駅行ったし
復帰は10時ぐらいと又聞きした
-
- 197
- 2011/03/09(水) 08:09:54
-
>復旧の見込みは、10時00分頃を予定しています
小田急のHPでは、10時予定になってるね
-
- 198
- 2011/03/09(水) 08:22:17
-
http://twitpic.com/47kk7l
復旧には時間かかるのも無理もないような事故だ
電車に車が挟まっているんだもん
-
- 199
- 2011/03/09(水) 09:02:27
-
ヘリがいっぱいだけど、基地の飛行機とは干渉しないのだろうか?
-
- 200
- 2011/03/09(水) 09:24:17
-
>復旧の見込みは、14時00分頃を予定しています
いつのまにか、2時復旧に変更になってたw
-
- 201
- 2011/03/09(水) 09:44:06
-
2時?!
10時ならと思って大和まで歩かないで待ってたのに涙目
-
- 202
- 2011/03/09(水) 10:36:02
-
今行ってきた。かなりぐっちゃりだよ。
-
- 203
- 2011/03/09(水) 11:35:43
-
遮断機閉まってんのに突っ込んだみたい。そんな奴氏んで当然だわ。
迷惑極まりない
-
- 204
- 2011/03/09(水) 12:46:50
-
一人亡くなっちゃったんだね
あの辺通る用があって見てきたけど野次馬多くてよくわからなかった
-
- 205
- 2011/03/09(水) 13:45:12
-
5:40ごろ南林間の上りホームに着いたんよ
みんなざわめいててさ、なかなかこっちに来ない車両をぼーっと見てた
ライトがいつもより眩しくてさ、ん?って感じだった
車両がクルマに乗り上げてライト上向きだったのかな?
あんまりバス乗らない俺
一時間に1〜2本のバスの存在意義に疑問視していた俺
オダサカにショートカットして出社時間セーフ
バスに感謝 m(_ _)m
-
- 206
- 2011/03/09(水) 14:57:31
-
こういう事故がきっかけでもいいので
あの踏切と渋滞をなんとかしてもらいたい・・・
-
- 207
- 2011/03/09(水) 15:37:59
-
アクセルとブレーキ踏み間違えたのかな
最近、前方に物体があると自動的にブレーキが利く車が開発されたみたいだけど、
そんなものに頼るようになったら人間益々ダメになるな
-
- 208
- 2011/03/09(水) 15:41:42
-
飲食店従業員みたいだから、飲んで店〆て飲酒運転でママ送っていく途中だったりしてな。
-
- 209
- 2011/03/09(水) 17:40:54
-
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20110309_odakyu/index.html
電車と鉄柱に、車がサンドイッチ状態ですね
江ノ島行きの各駅停車なので、ホームを出てすぐに車と
ぶつかっているみたいだけど、こんなに道路から奥まで押し込まれるんだね
-
- 210
- 2011/03/09(水) 17:53:45
-
電車のパワー、パネっす
あそこの踏み切り、すぐ近くに信号があったり横断歩道があったりするから
車もスムースに動けないんだよね。
おまけに西側から行くと線路脇の道路を左折できるようになってるから渋滞しやすいし。
さっさと立体交差に汁
-
- 211
- 2011/03/09(水) 18:04:27
-
オークシティ効果で乗降客も増えてるはずだし、
(なにげに市役所最寄り駅だよね鶴間は)
商店街の活性化やバスロータリーの今後の運用も含めて
そろそろ高架に出来ないもんかねぇ・・・。
-
- 212
- 2011/03/09(水) 18:17:08
-
いちおう事故の概要を・・・
鶴間駅9日午前5時40分頃
片瀬江ノ島行き6両編成と
遮断機を破ってきた女性二名が乗る乗用車が衝突
一人は軽症もう一人は死亡
-
- 213
- 2011/03/09(水) 20:23:04
-
りんかんモールの王将、案の定行列が出来てた。
鶴間のくら寿司もそうだが並んでまでチェーン店で食べたいのかね。
-
- 214
- 2011/03/09(水) 21:45:59
-
>>211
市が駅の周辺を買い上げて駅前ロータリーを整備するとか交換条件を出さないと無理じゃね
-
- 215
- 2011/03/10(木) 00:56:26
-
高架は無理だろうね。
やるとしても、用地とか含めて10年以上かかかりそうだし
-
- 216
- 2011/03/10(木) 08:14:04
-
>>212
ガソリンに引火しなくて良かったな。
-
- 217
- 2011/03/11(金) 08:41:47
-
花がいっぱい手向けてあったね
車で踏み切りを渡る時、やっぱり微妙に緊張してしまう
-
- 218
- 2011/03/11(金) 09:48:44
-
花を片付けるのは誰だろう?
手向ける人の殆どは片付けないと思う。
-
- 219
- 2011/03/11(金) 10:51:13
-
亡くなった運転手は飲酒運転だったんだね
よくぞ他害なく済んだものだ
-
- 220
- 2011/03/11(金) 12:09:07
-
飲酒運転だったの?
そのソースはネットか何かのニュース?
-
- 221
- 2011/03/11(金) 13:54:54
-
今日の読売朝刊33面「相模」欄です
かいつまむと
血中からアルコールが検出されたことを明らかにした。
飲酒後、そう間を置かずに乗用車を運転した可能性もあるとみて事故との関係を〜
とありました
-
- 222
- 2011/03/11(金) 15:33:08
-
生まれて初めて、地震の怖さを知ってしまった。
しばらく余震続きそうだねぇ
-
- 223
- 2011/03/11(金) 16:25:22
-
地震こわかった・・・みなさん大丈夫でしょうか。
-
- 224
- 2011/03/11(金) 16:41:34
-
こちら東京にいるんですが鶴間周辺の状況はどうなっているでしょうか?
教えてください
-
- 225
- 2011/03/11(金) 16:53:07
-
<<224
大和は震度5弱。
大きな混乱は有りません。
余震の状況は東京と同じだと思います。
-
- 226
- 2011/03/11(金) 17:05:10
-
東京にいて帰れないんだけど、
-
- 227
- 2011/03/11(金) 17:10:27
-
東京にいて帰れないんだけど
鶴間のドン・キホーテ近くの
マンションで火災がありますか?
心配です。
-
- 228
- 2011/03/11(金) 19:18:15
-
運転していた 大和市の大平広子さん(46)が死亡し、同乗の飲食店経営の女性(61)も軽傷を負った。
-
- 229
- 2011/03/11(金) 19:22:58
-
海老名から徒歩帰宅中。テレビとか壊れてても良いから火事だけには勘弁
-
- 230
- 2011/03/11(金) 19:28:37
-
揺れた。死ぬと思った。
-
- 231
- 2011/03/11(金) 22:36:11
-
基本的にバイクと自転車なんで渋滞と電車ストップとは無縁。
やけに歩いている人が多いなーと思ったらそうか。車は理解できたが。
それにしても車のマナーが悪すぎる。ちゃんと端を歩いている歩行者に
ガンガンクラクションとか信号を強引に突っ込んだりとか。モラルも
へったくれもないわな。
-
- 232
- 2011/03/11(金) 23:12:45
-
大和が震度5弱で、瀬谷区は震度3。地盤の固さなどでずいぶん差が
あるんですね。
余震が続いたのが、とても怖かったよ。仙台で300人の死体が見つかった
なんて…
誤報であることを祈る。
このページを共有する
おすすめワード