facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 758
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:02:31
>>756
いや、我が家は中丸子で鹿島田と中原の両変電所が入っているからどっちなのか先に分かればよかったなって事

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:15:54
>>758
今日(14日)の停電予定時間放送がどっちだったかで分かると思います
今日の停電予定が12:20~16:00なら鹿島田、13:50~17:30なら中原か北の原
だったと思います。
仮に今日のが分からなくても一回実施されれば分かるので
初回は両方やるつもりでいるほうがいいかもしれません

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:18:32
>>752
二つ書かれてる場合は
さらに番地で区切られるみたいだから、市役所に電話してみた方がいいですよ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2011/03/14(月) 23:20:53
ローテーションするのはいいけどあれじゃ通勤できねーず(#゚Д゚)ゴルァ!!

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2011/03/15(火) 00:47:42
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/oshirase110313-2.html
>■計画停電に伴う3月15日(火)の東急線の運行について

>○東横線
>全区間において、終日、平常の7割程度運行(全列車各駅停車)
>※日比谷線との相互直通運転は終日実施いたしません。
>※みなとみらい線の運行については、横浜高速鉄道にお問い合わせください。

停電の影響はホントにないの?

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2011/03/15(火) 06:01:59
ないない
俺が責任取る

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2011/03/15(火) 09:33:52
開店前のヨーカ堂、長蛇の列!

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2011/03/15(火) 10:08:53
東急ストアは閉まってる

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2011/03/15(火) 10:21:00
停電しない

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2011/03/15(火) 10:24:20
>>764, 765
情報ありがとうございます。
皆さん、引き続きスーパーの状況をお教えいただければ
幸いです。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2011/03/15(火) 10:40:22
スーパーの状況、すごく助かる
ありがとう

今日は出遅れたので買出し無理かなあ
とりあえず家にある野菜を全部ぶっこんでカレー作る
2,3日もつだろ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2011/03/15(火) 11:53:59
一部かもしれんが買い占めようとする奴は店側で制限しろよ。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2011/03/15(火) 13:09:55
パチンコ小杉プラザは金曜まで店休。
近隣の店と比べると英断だね。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2011/03/15(火) 13:20:59
今小杉新丸子巡ってきました
大手では新丸子の東急以外はやっていた
けど食い物では卵、牛乳、ラーメン、日用品ではトイレットペーパー、ティッシュ、電池類はなし
パン、弁当、惣菜類はあり
米は店によっては売り切れ
こんな感じかな

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:32:10
小杉東急ストアがひっそりと12時頃開店した。直後にパンとか買った。ラッキー。その後行ったダイエーでカップ麺を10個くらい買っているおばちゃんを発見。買い占めるなっちゅーの。半年後に捨てると見た。
明日は早朝と午後か。買う物は無いな。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:34:22
菓子パンやおにぎりを最初の頃に手当たりしだい買い占めらた連中は、
賞味期限切れの品をどう処理するつもりだろう。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2011/03/15(火) 17:41:19
>>771
>>772
情報ありがとう。
我が家は、冷蔵庫にあるもので頑張れば
今週一杯くらいはもちそう。
買い物に行かないで、早期沈静化に貢献したいと思う。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2011/03/15(火) 18:04:31
>>774
近所のおばちゃんに買い占めやめてとお願いしても

聞かないだろうねぇ
困ったモノだ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2011/03/15(火) 19:30:08
入管で仕事してるんだけど、ものすごいことになってますよ。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2011/03/15(火) 19:37:40
>>776
どういうこと? 詳細希望。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2011/03/15(火) 19:56:01
単に帰国だろ。二度と日本に来ないでほしい。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2011/03/15(火) 20:04:37
>>777
再入国申請手続きの為に、日本中の外国人が品川に集結。
1万人↑規模。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/03/15(火) 20:07:26
>>779
ありがと。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/03/15(火) 22:28:43
今朝の武蔵小杉駅、横須賀線の状況ってどんなだったがわかる方いらっしゃいます?
湘南新宿ラインが運休ってことで横須賀線に集中し、乗車できないってケースを考えて
東横線にしたんだけど、やっぱり横須賀線使ったほうが早い!

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/03/15(火) 22:45:23
ついーと見てた感じだとピーク時は入場制限かかったみたいだよ@横須賀線

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2011/03/15(火) 22:53:16
>>782
やはりそうーですかぁ・・・
入場制限かかったの何時頃かわかりますか?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2011/03/15(火) 22:55:34
今朝8:00に乗ったけど1本待てば大丈夫みたい。
なるべく車両の両端は避けて並ぶべし。
入場制限は8:20頃かかった。
たださっきの地震で明日はまた運休の可能性あり。
しかも第4グループは、明日朝の計画停電でテレビもパソコンも
使えないので早起きしないと確認きびしいぞ。
いざという時の為に携帯はあまり使いたくないし。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2011/03/15(火) 23:05:48
>>784
情報ありがとうございます。
明日8:00頃乗る予定なんですが、確かに先ほどの地震の影響も考えられますね。
朝イチの計画停電辛いですね。
昨日、今日と朝イチで情報チェックしてましたが明日はそれができないかも…。
早起き or 携帯 or ラジオ で状況確認します。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2011/03/15(火) 23:08:33
9:30頃でも1列車改札はいるの待たされた。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2011/03/16(水) 06:25:16
電車→遅延・運休で大混乱
車・バイク→ガソリン売ってない
自転車・徒歩→放射能汚染

駄目だこりゃ。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2011/03/16(水) 08:25:59
今朝午前7時の段階で、市ノ坪交差点のところのMobilは
売り切れで閉店中だった。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2011/03/16(水) 09:01:54
本日、神奈川県の第4グループは13:50〜17:30のみで良いんですよね

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2011/03/16(水) 09:17:30
武蔵小杉で動物の異常行動を見かけたって人いないですか?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2011/03/16(水) 10:52:21
東急ストア小杉店、11時開店
現在40人くらい並んでる

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2011/03/16(水) 11:08:46
横須賀線口前のスーパーでは、10時営業再開で、店が開く前は人が並んでいたがすぐに店に入れた。
食パン、ロールパンの類が結構入っていた。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2011/03/16(水) 11:51:01
>>792
デリドですね。
11時半頃も食パンは十分にあった。
野菜、魚、肉はまだ十分にあった。
弁当の類もあった。
本当に必要な人だけ必要な量を買ってほしい。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2011/03/16(水) 14:09:33
東急ストア小杉店、現在
菓子パン類はたくさんある。ランチパックとかもある。
食パンはなし。
乾麺などは相変わらずなし。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2011/03/16(水) 14:27:42
フーディアム2時半開店

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2011/03/16(水) 14:34:41
フーディアム食パンあり、トイペはあと三個、オムツなし、カップラーメン類なし

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2011/03/16(水) 15:47:13
買い溜めするなって…
一時的に需給バランス崩れただけなんだから
供給量増えてるのに買い漁っても仕方ないし迷惑する人沢山いる
買っても必要最小にすべし、去年のインフルエンザの時の
マスク買い溜め騒動忘れたか?

てか、ISP停電かな?ネットタイムアウトして繋がらん。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2011/03/16(水) 16:12:16
川崎駅で震災の募金なのに自民党の旗いっぱいだして自分の名前連呼してる県会議員なんか絶対票いれねぇ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2011/03/16(水) 16:14:13
>>798
晒せ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2011/03/16(水) 16:33:04
>>798
いつもエレベーターの乗る箇所でパンフ配ってるジジイかな
わざわざ混むところでやってるんだよな
マジで醸して落とすべき

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2011/03/16(水) 17:06:47
小杉のマルエツに行ったら
ちょうど入荷してきて牛乳に入ったようなので
行儀良く待ってたのに
他の飲料物並べて牛乳だけ並べず(見えてるのに)
他の棚を並べ始めた。
牛乳の棚の前で待ってる人何人かいて
わかってるはずなのに…。
牛乳手に入れるためにコンビニや他のスーパー色々回って
こっちはクタクタなのよ、意地悪しないでよ。

ここまで見た
  • 802
  • 801
  • 2011/03/16(水) 18:29:34
ああ…書き込んでから自己嫌悪。
こんな小さい事で何イライラしてんだろ。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2011/03/16(水) 18:40:32
>>802
ドンマイ。こんなときこそ、落ち着きましょう。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/03/16(水) 18:46:58
新城までタクシー相乗りする人いませんか?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2011/03/16(水) 19:26:51
デイリーヤマザキにはカップラーメン結構あってビックリした。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2011/03/16(水) 19:28:17
>>802に癒された

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2011/03/16(水) 20:32:06
パチンコ屋は百億兆だけ営業してたみたいね

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2011/03/16(水) 23:16:14
この時間、東急ストアは閉店。フーディアムは24時間営業再開。
相変わらずパン牛乳米カップラーメンなどは皆無だが、サトウのごはんと餅は入荷。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード