facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 19
  •  
  • 2010/10/03(日) 06:40:56
>>15
得得うどんつぶれたのか?
あそこはなぜか長続きしない場所だからね。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/10/03(日) 06:49:09
>>19
あそこはなあ、歩くにはちょっと怖いから自然と足が遠のく。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/10/03(日) 07:37:32
あんなに道広くて一通なんだからちょっと位歩道作ればいいのにな
バスの駐車ってあんなに広くないと無理なん?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/10/03(日) 08:49:19
>>16

うちは大丈夫。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/10/03(日) 09:04:24
>>8
相打ちですな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/10/03(日) 11:45:09
ちょっと前だけど土間も潰れたよね

あそこの店は土間が一番しっくりきてたからちょっとショック。4年くらい続いてたし

思い出もあったし

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/10/03(日) 17:04:04
得々うどんは王将が出来る前から採算取れてるか疑問だった・・
思ったより頑張ってたけどね。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/10/03(日) 18:28:14
>>24
ちょっと前だけど土間も潰れたよね

あそこの店は土間が一番しっくりきてたからちょっと

日本人の方ですか?文章、内容と意味不明、、、馬鹿。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/10/03(日) 19:59:48
いつの間にか吉田口のローソン100が無くなっていた・・・

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/10/03(日) 20:47:48
ローソン100は高田寄りにもう一軒あるだろ。
綱島はローソン100多過ぎだよ。
ダイソーもまいばすけっともあるし。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/10/03(日) 23:07:58
>>26
何だか一方的にケンカ売ってるみたいで見苦しいから、そんなレスはワザワザする必要ないと思うよ…

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/10/03(日) 23:12:47
24時間営業だった吉田口のローソン100綱島西4丁目店は貴重だった。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/10/03(日) 23:30:34
今年もまた金木犀臭い季節がやってまいりました
風に香るトイレの芳香剤臭…

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/10/03(日) 23:50:40
>>31
ひょっとして北海道辺りからの方?
というのは知り合いの北海道出身人が同じ事を言ってたので...

なんでも、関東に来て初めて金木犀の匂いをかいでトイレの芳香剤だと思ったらしい。
個人的には初秋らしいいい匂いの印象しかないですけどね。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/10/04(月) 00:38:39
>>32
同じく
小学校の近くに金木犀の木があっていつも通るの楽しみだったw

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/10/04(月) 00:49:45
>>32
北陸の方です。
なんでも一時期金木犀の香りの芳香剤が大流行した時代があって
その頃に学校や家庭でその香りに触れていると
金木犀=トイレというイメージが刷り込まれてしまうらしい。
Wikiにも書いてあったりするw

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/10/04(月) 07:51:55
>>32-34

「金木犀の香りはトイレの芳香剤」というのが不思議だった。
どこで流行っていたのかな、少なくともうち(神奈川)はつかってなかったので知らない。
高校の体育祭のキュンな記憶がよみがえる…

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/10/04(月) 09:05:45
♪赤黄色の金木犀の
香りがしてたまらなくなって
なぜか無駄に胸が騒いでしまう帰り道〜♪

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/10/04(月) 14:36:33
つまり負けを認めるってことですね?
10-0でそっちの負けって事で決着ですね( ̄▽ ̄)

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/10/04(月) 17:38:28
>>26
風風亭、とく屋、中華屋(名前忘れた)、土間で、土間が個人的には一番しっくりきてたってこと

わかりづらくてごめんな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/10/04(月) 19:33:00
今夜7時くらいだけど、綱島東一丁目、六丁目付近にパトカー&警察が目一杯いるんだけど何かあった?

ジャスコ脇の陸橋がパトカー使って封鎖されていたけどどういうこと?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/10/04(月) 22:00:24
>>41
それは気になるね。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/10/05(火) 06:26:20
そりゃ何かあったんだろうよ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/10/05(火) 11:01:25
さっき車で通ったけど、
血痕?のようなものが広範囲にあったような…
交通事故かな?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/10/05(火) 15:53:43
なにそれこわい

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/10/05(火) 21:39:23
>>35
年代で違うと思うよ。
30代後半だと、トイレのイメージが強いです。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/10/06(水) 07:11:19
このスレでの意見を参考にしていただけたらしくて、最近の東横線は女性専用車を積極的にアピールしてくれてますね
ありがとうございます

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/10/06(水) 13:35:25
外でもトイレにいるような安らぎを感じられるんだぜ

VIVA金木犀!二人のアカボシ!

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/10/06(水) 20:46:41
借金返したいんだけど三井銀行、協和銀行、武富士、アイフル、綱島一六銀行
皆なくなった!
後は横縞銀行さえ潰れてくれれば、、、、

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/10/06(水) 21:59:23
>49
マジ?返さなくて良いのか!
つぎはどこが潰れるのかな〜♪

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/10/07(木) 00:20:49
昨日PM10:55頃、らんぷ亭前でバイクDQNが6人ぐらいいたな。
それにしても何時みても店内ガラガラだな@らんぷ亭

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/10/07(木) 00:23:33
らんぷ亭って綱島駅前初の牛丼屋だっけか。
あの味ばかりに慣れてた頃は松屋や吉野家が出来ても違和感あってイマイチだと感じてた記憶が・・

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/10/07(木) 07:10:03
らんぷ亭が綱島初の牛丼やだよ。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/10/07(木) 11:43:30
ラーメンばばんと、おてもやんでは、どちらが美味しいですか?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/10/07(木) 11:50:44
ばばん。量が少ないけど。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/10/07(木) 18:13:25
>>52
らんぷ亭おいしいよね!
最近出た塩牛丼がらんぷ亭でしか食べれないからお気に入り!

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/10/07(木) 22:45:36
>>56
そんなのあるんだ?最近は牛丼屋自体あまり行ってなかったから・・
今度食べてみるか。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/10/08(金) 19:56:11
メッシ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/10/09(土) 01:17:14
>>57

塩牛丼は美味しいよ。俺も好き。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/10/09(土) 12:16:15
綱島に暮らして早7年目。
が、金木犀の香りを感じたことなかったのに今年は何故か感じる
このスレ見たからか?
てか、この地域は金木犀の産地か何かなのか?匂い過ぎw

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/10/09(土) 12:35:52
>>60
俺も今年が初めてだ。このスレ見るまでもなく感じたよ。
原チャ乗ってると物凄く匂う。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/10/09(土) 13:30:09
上島の出現でドトールはしばらく閑散だな

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/10/09(土) 15:38:32
おてもやん!最強!

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/10/09(土) 15:46:13
>>63
中学生?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/10/09(土) 19:03:17
>>64
いえ、46歳のおやじですが、、

ここまで見た
  • 66
  • つな
  • 2010/10/09(土) 20:36:03
パソコンのネットがつながらない…うちだけ?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/10/10(日) 04:30:39
ルーターの更新・コンセント抜いて再起動
パソコンのインターネット設定修復
これでどうにもならなかったら御契約のプロバイダのサポセンに連絡汁。

ここまで見た
  • 68
  • つな
  • 2010/10/10(日) 14:34:00
ありがとう。
サクサク動くようになった

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/10/10(日) 15:44:35
おじさん達は、鶴見川で釣ったハゼ食べるのかな?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード