【のほほん】武蔵新城 part71【また〜り】 [machi](★0)
-
- 775
- 742
- 2010/12/17(金) 15:53:26
-
>>774
両方違う
新城に旨いカツ屋結構あるんだ?渦中の店もカツはうまい
病院も見つかり今後の対応も分かったのでこの話はこのへんで〆る
ありがとう
-
- 776
- 2010/12/17(金) 18:07:47
-
何処だろう、キニナル
きっとうまいトンカツ屋さんだろう。
-
- 777
- 2010/12/17(金) 18:47:49
-
さぼてんジャネ?
-
- 778
- 2010/12/17(金) 21:36:45
-
たまぢゅう亭の隣じゃね?
-
- 779
- 2010/12/17(金) 22:15:49
-
西友の有料駐輪場が稼働開始かな
-
- 780
- 2010/12/18(土) 03:14:02
-
あのままじゃラックのない余白部分に不法駐輪する通勤通学チャリで溢れそう
短時間の買い物客はラック部分を使えばいいから今よりはマシなんだろうが
-
- 781
- 2010/12/18(土) 15:27:19
-
>>769
知ってる すごいかわいいよね!!
-
- 782
- 2010/12/18(土) 18:17:59
-
豚火門のほうがかわいい店員いるらしいって友達の友達が言ってた
-
- 783
- 2010/12/18(土) 19:31:39
-
KAGEROUが早くもブックオフにあった・・・
-
- 784
- 2010/12/18(土) 22:22:41
-
あいもーるにパトカー一杯いるけど、何があったんですか?
-
- 785
- 2010/12/18(土) 22:27:53
-
5台位いたみたいだね。
-
- 786
- 2010/12/19(日) 01:43:36
-
武蔵新城駅ホームの川崎寄り
朝 7:45 頃に毎日出没する駅員モドキ。
非常にウザいんだけど、どうすればいい?
本物の駅員はダンマリだし。
-
- 787
- 2010/12/19(日) 03:07:15
-
周りに、その場では何もせずここに書き込みするしか
能の無い奴しかいないからどうにもならんだろ
-
- 788
- 2010/12/19(日) 04:36:29
-
西友にも夜から入ってるイケメンのレジ打ちがいるね
めちゃレジ打ち早いw
-
- 789
- 2010/12/19(日) 05:27:59
-
元住吉のブレーメン商店街にあるダイイチという新城で言うとオアシスの
ようなスーパーのレジのばあちゃん二人、レジ打ちめちゃ早い。
京浜総合病院の会計のお姉さんたちも入力がはやい。あれ初めて見たときたまげた。
ここはカルテが紙でお姉さんたちが入力する必要があるけど、電子カルテと
いうとこもあるから、お姉さんがたの雇用が減るんだろうね。
IT化でだんだん雇用がなくなっていくなあ。
-
- 790
- 2010/12/19(日) 07:00:58
-
今のレジって打つの?バーコードじゃないの?
-
- 791
- 2010/12/19(日) 07:03:02
-
>>790
頭が悪いなぁw
-
- 792
- 2010/12/19(日) 09:40:49
-
プッシュホンでもダイヤルすると言うが如しか
-
- 793
- 2010/12/19(日) 15:57:37
-
>>790
POSが導入されてコンピュータで商品管理している大手チェーンなどは
バーコード読み取りですが、小規模店などでは今でも価格を打ち込む
タイプのレジが残ってたりします。
-
- 794
- 2010/12/20(月) 00:56:03
-
>>769 誰に似てる?
-
- 795
- 2010/12/20(月) 08:11:43
-
>>748
郵便局会社は配達やってない
そいつ偽者
-
- 796
- 2010/12/20(月) 08:38:53
-
>>794
モー娘でアナウンサーになった?人に
似てたかな
紺野って子かな
-
- 797
- 2010/12/20(月) 09:22:40
-
>>795
ゆうパックのことじゃないの?
-
- 798
- 2010/12/22(水) 18:58:26
-
西友の駐輪場は早くも無法状態に。
バイク専用の場所に自転車を停めてるバカが多数いて、バイクを停められない。
あとで西友に苦情を言っとく。
-
- 799
- 2010/12/22(水) 22:49:27
-
台数が少ないよね
歩道とか無法地帯だし…
意味をなしてるのか疑問
バイクの所に置くのは新城の民度の低い人達だからね…
閉口する
-
- 800
- 2010/12/22(水) 23:38:49
-
ここに置いたら他人の迷惑になるという想像力のある自転車乗りばかり
なら違法放置自転車台数で全国ワースト10には入らんわな
-
- 801
- 2010/12/23(木) 01:54:28
-
西友の駐輪場の料金の書いてある看板には、駐輪装置外に駐輪している
自転車があったら即座に装置に突っ込むと書いてあるね
もっと目立つ方法で通知すればいいのに
-
- 802
- 2010/12/23(木) 04:57:16
-
まだ、サイレンの音が聞こえる。
また、大きな火事っぽいなあ。
最近多いよ。元住吉やら平間だったり。
2010年12月23日 04時24分現在
4時23分頃 中原区上小田中4丁目1番付近より 火災の通報があり、消防車が出場しています
-
- 803
- 2010/12/23(木) 05:05:32
-
住所からすると
富士通ですね。
-
- 804
- 2010/12/23(木) 09:23:19
-
一日一回違法自転車は撤去とかできないんだろうか
実家の方は以前テレビに取り上げられるほど酷かったけど
撤去されるようになって最近マシになった
市のやる気がないなら仕方ないか
-
- 805
- 2010/12/23(木) 09:37:50
-
やる気の問題ではなく、費用の問題だろ。
あなた達が率先してボランティアで毎日撤去してくれれば
放置自転車なんてあっという間になくなると思うよ。
-
- 806
- 2010/12/23(木) 11:48:26
-
撤去うんぬんの前に置くのが悪い
歩き煙草も同様にマナーの悪い人が多い
-
- 807
- 734
- 2010/12/23(木) 12:10:44
-
自転車は、武蔵新城駅中原側高架下駐輪場の2階は結構空いてますのでここに停めればいいと思う。
駅周辺は取り締まりが厳しいのでは、よく撤去中を見ます。
-
- 808
- 2010/12/23(木) 15:52:38
-
有人による引き取り受け渡しと24時間監視カメラによるプレミアム室内駐輪場を作ったら儲からないかね。
オートバイ余裕で買える値段の高級自転車増えてきたし。
-
- 809
- 2010/12/23(木) 22:35:29
-
ちょうど1年くらい前に公開された「沈まぬ太陽」が今日WOWOWで放送されてたから見てたんだけど、
新城のどん亭でロケしてたんだな。 主人公の恩地(渡辺謙)と息子(柏原崇)が牛丼食うシーン。
映画じゃ気付かなかったけど、丼に”どん亭”って書いてあるし、後ろに映ってる歯医者の看板で
間違いない。 あの歯医者の「歯」って書いてある看板、遠くから見るとミニストップの看板に
見えるんだけど、近くに寄っていくと全く違う看板なんで印象に残ってる。
-
- 810
- 2010/12/23(木) 22:38:51
-
リアル鬼ごっこもあいもーるで撮影してたよ
-
- 811
- 2010/12/23(木) 23:07:06
-
ところで大勝って代替わりしたの?
-
- 812
- 2010/12/24(金) 18:15:51
-
西友の駐輪場について苦情を言ったところ
「今は移行期で混乱が見られるが、監視員を立てるなどして改善する」
と返事をもらった。
-
- 813
- 2010/12/24(金) 19:38:21
-
>>811
そうです。前のお店は数か月前にたたんで上海に戻られました。
誰かに引き継ぐとか言っていなかったので、今「大勝」として
お店をされているのは前の店主とは関係ない方だと思います。
前の大勝は美味しかったのでしょっちゅう食べに行ってましたが
今度のオーナーはどうだか不安でまだ行ったことがありません。
-
- 814
- 2010/12/24(金) 22:56:54
-
>>813
1度行ったけど、ちょっと化調が強いように感じた。
-
- 815
- 2010/12/24(金) 23:06:24
-
>>814
ほ〜、本格中華だねww
中国の大衆食堂は塩より化学調味料のほうが使用量が多いくらいだからな
-
- 816
- 2010/12/24(金) 23:20:39
-
新城なら仙城閣があるじゃん
-
- 817
- 2010/12/24(金) 23:42:45
-
むかし、なぜか知らないが仙城閣を「仏滅閣」と空目して、
『えれぇ縁起の悪いなまえやな〜』とおもったことが(ry
-
- 818
- 2010/12/25(土) 01:19:18
-
仙城閣のランチで麻婆豆腐食べたんだけど、水溶き片栗粉が玉玉になっててナタデココ。一回きりのお付き合いです。
-
- 819
- 2010/12/25(土) 02:35:17
-
>>813
ありがと。そりゃ残念・・・。
でも、今厨房に立ってるの、どうみても前のおじさん、おばさんの息子だと思うよ。
あまりにもおじさんに似てるから。 あれで赤の他人だったら気味悪い。
ちょっと味の傾向は変わったけど、今の大勝もおいしいから行ってごらん。
以前のやや濃い目で重量感のある味が、それよりも少し薄めになった代わりに
素材の味の輪郭がはっきりしたような感じ。 CPの良さは変わってないと思う。
-
- 820
- 2010/12/25(土) 09:06:27
-
>>786
>武蔵新城駅ホームの川崎寄り
>朝 7:45 頃に毎日出没する駅員モドキ。
ウケタw。たしかにいるいる。
最初見たときに「え?」っと思ったけど、もう慣れた。
駅員はスルーしてますね。
鉄オタだろうから、やらせておけばいいのでは。
-
- 821
- 2010/12/25(土) 09:51:02
-
>>819
情報有難うございます。
そうですよね。全くのあかの他人なら、前の店の名前もそっくり使って、店構えも
ほとんど変わらない感じで営業何てしないですよね。
きっと息子さんなんだと思います。
今度行って見ますね!!
-
- 822
- 2010/12/25(土) 09:55:09
-
大勝って何処にありますか?
宜しければ教えてください
-
- 823
- 2010/12/25(土) 10:11:45
-
「武蔵新城 大勝」で検索すれば一発で出るだろ。
文章なんかで説明するより、地図見りゃ一目瞭然なのに…
-
- 824
- 2010/12/25(土) 10:30:37
-
ググってわかったが、ショウツって読むのか
普通にタイショウって読んでた
-
- 825
- 2010/12/25(土) 10:48:47
-
昨日、富士通の前通ったら、クリスマスイベントやっていたので入ったら
テントでくじにあたると賞品が貰えるって。なんかアンケート書くんだと。
生命保険の勧誘か。
こんなイベントでこんなことやめて欲しい。会社にクレームいれるべきかなあ。
このページを共有する
おすすめワード